車庫証明のステッカーが貼ってある車と貼ってない車
▼ページ最下部
006 2016/05/09(月) 20:23:38 ID:ZT7azlnio6
車庫証明のステッカーその物には価値がないけど、車庫証明を通すのに価値があるからだよ。
新車はわからないけど、中古車を買うとき車庫証明が通らないと売買契約に進めない。
条件は簡単そうで意外とハードルが高い。まず、印鑑証明書をもらう。印鑑登録してない場合は近くの市役所区役所に
行って印鑑を印鑑登録して印鑑証明書を発行してもらう。印鑑登録は平日の8時〜5時じゃないと無理。
今住んでる家から200m以内の車庫証明が通る駐車場で
駐車場のオーナーが他人の場合はその人の印鑑が必要で、車庫証明を警察に依頼すると週に何回か決まってて
警察が駐車場所とその場所に登録する車が入るサイズなのかを見に来て、あと住んでる家にも行って表札が
登録されてる名前と同じかも確認に来る。(アパート、マンションの場合は玄関ドアに紙で名前を書いて貼ればOK)
この後、警察の指定の時間に来て合格すれば晴れて車検証明が通ってステッカーが発行されて車も買える。
ただ、そのステッカーは買った車と一緒に渡されて貼るかどうかは買った人に任される。特に貼らなくてもお咎めは無い。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:61
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:車庫証明のステッカーが貼ってある車と貼ってない車
レス投稿