こういうレース。
▼ページ最下部
001 2016/05/04(水) 18:59:53 ID:ZyM2YxLWL.
006 2016/05/04(水) 20:36:33 ID:5xb1r17Jf.
バブルの頃(知事以前の運輸大臣時代?)は
内堀通り(一周約6.0km)でF1やれって言ってた
返信する
007 2016/05/04(水) 21:39:48 ID:TK3Kcjdv3c
日本もやれば良いのにね
夜のニュースでスポーツと言えば
ほぼ野球とサッカーしか特集はないし(取材が簡単だからね)
モータースポーツを楽しめない日本は
まだまだ貧しいのかもしれない・・・orz
返信する
008 2016/05/04(水) 22:56:50 ID:HDqC.L6XWo
>>5 それだけ、マイナースポーツって事
特に、全日本選手権じゃ、日中は公道使う区間は道交法を無視出来ないからSS設定出来ない
私有地をクローズしてSS設定してるから、どうしてもWRCに比べショボくなるからね
もっと言えば、レースと違って”ゴールした順に勝者”って構図じゃないから、メディアも撮影の仕方やハイライトの持って行き方…結構難しいと思うよ
F1や、国内で云えばS-GTやS-F…そんなイベントの入場者が満員にならない時世にラリーで金取るイベントは難しいだろうな
パリダカ、キャメルトロフィー、WRCの区別の出来ない日本人にゃね…
素人に分かりにくいスポーツは日本ではメジャーになれないんだわ
返信する
009 2016/05/04(水) 23:11:56 ID:ZyM2YxLWL.
国内レースの動画みたけど、安全性重視なのか随分大人しい走りなんだよね。
ちょっとヤンチャな走り屋なら普段でも見れるような走り。
「海外でラリー好評だから日本でもやってみよう」という丸パクリ猿真似路線だからこうなるんだろうね。
ホビーっていうのは何が面白いか細かい所まで精査して大きく成長させるべきなのにね。
外国のラリー丸移植しても、日本人ギャラリーが急に外人のように陽気になる訳じゃないし。日本には日本に合ったホビーを伸ばすべきだろう。
返信する
010 2016/05/04(水) 23:37:25 ID:DHQ8jYELmQ
011 2016/05/05(木) 01:26:24 ID:9vaNEz8Ssc
最近、公道を閉鎖してはモータースポーツを開催するときの法整備(ガイドライン?)が決められたから、今後は増えるのでは?
京都ヒルクライムや浅間ヒルクライムも盛り上がって来てるらしいし。
もしかしたら箱根ターンパイクのヒルクライムも関係あるのかもね
返信する
012 2016/05/05(木) 02:45:38 ID:Clvb.hpV12
>>10 ご指摘ありがとう。 ここのジャンル分け本当にセンスないよな。
なぜモタスポがスポーツジャンルに入るのか意味不。だからこういう所に入れてしまったりすることが頻発し、そのたびに指摘されてる。
返信する
013 2016/05/05(木) 03:46:53 ID:GpSsMw2OUk
[YouTubeで再生]
今年の新城は、五万人集まったらしい。
この動画、86の走行、本宮山にて。
峠の事故恐怖症の人は観覧注意ですw
あと、海外の面白いおすすめのツベチャンネルも紹介しよう。
またお前か。は、無しでお願いします。
返信する
014 2016/05/05(木) 03:49:42 ID:GpSsMw2OUk
015 2016/05/05(木) 07:06:18 ID:Clvb.hpV12
016 2016/05/05(木) 08:48:48 ID:hBqsY2ow86
>>9 >国内レースの動画みたけど、安全性重視なのか随分大人しい走りなんだよね。
>ちょっとヤンチャな走り屋なら普段でも見れるような走り。
国内の現状はプロレスのような「興行」じゃなく純粋に「スポーツ」だからねぇ。
派手な走りと速い走りは別物。
ラリー会場でのデモランとかは派手だよ。
あとラリーという競技の性格上、車は「一般の車検適合」が必須だから
音とかはそこらの改造車の方が大きいな。
ま、動画じゃなく現地で見れば印象も違うと思うけどね。
返信する
017 2016/05/05(木) 11:50:41 ID:vk023CSTpE
動画を観させてもらったが、
本場のラリーってのは走るほうも見てるほうも
命がけのクレイジーでカオスな世界だなー。
返信する
018 2016/05/05(木) 13:23:23 ID:yO2dStosYM
019 2016/05/05(木) 13:29:20 ID:BW6WFd34.I
つーか、このスレ見ててもラリー競技=SSって認識の人が多いんだな。
本当はもっともっと地味で観客なんて楽しめないモータースポーツなのに。
返信する
020 2016/05/05(木) 15:20:35 ID:0aykgq7plc
この前借物のポルシェで200キロ暴走し迅速にあの世に行ってくれた
安もん評論家もラリー気分で暴走中だったんだろね
返信する
021 2016/05/05(木) 15:55:39 ID:hBqsY2ow86
>>19 WRC開催を機に全日本も「アベレージラリー」から「SSラリー」に変わったからね。
「アベレージラリー」の頃は見たことないな…
返信する
022 2016/05/05(木) 20:09:38 ID:eN9qMGk8aE
>>21 ?
SSラリーではなくTCラリーじゃない?タイムコントロール方式
SS(スペシャルステージ)は許可を受けて閉鎖して前からやってるよ
>>8 私有地なら、いわゆるクローズド(閉鎖)する必要はないと思うけど 所有者の許可をもらえれば
とうぜん関係者以外入らないように管理はしなければならないけど
一般公道だから許可受けて閉鎖(クローズド)するのでは?
イギリスではRACラリーの頃でも私有地を使っていたはず
返信する
023 2016/05/05(木) 21:03:09 ID:GpSsMw2OUk
新城ラリー2016の、カーグラフィックの録画があったけど、最近消してもうた。うpしようと思ったが。
返信する
024 2016/05/05(木) 21:39:33 ID:IHpHKML/eY
025 2016/05/06(金) 00:12:46 ID:GqVF./q39I
ラリーカーだからラリーでいいよ。
厳密な名称もわからないほど日本では知名度が低い。
アウディクワトロラリーなんてのもあったなあ。
返信する
026 2016/05/06(金) 00:30:01 ID:lTAuNLKi.A
[YouTubeで再生]
>>5 とゆーか日本の場合、
競馬にしろ初期のオートバイレースにしろ、成金センスというか
縁かつぎでかつ丼食って赤鉛筆耳に載せた守銭奴がたむろするギャンブラー品格がね・・・
パチンコ的価値観の延長上という伝統がiiiorz
(なぜもこう違うのか・・・スポーツの定義からしてもうね)
こういうのがパラダイムシフトしないとムリぽ
返信する
027 2016/05/06(金) 21:37:19 ID:TsFCduXzp.
モタスポ板で、日本のラリーってスレ立て、だいぶ前に立ててるのに、誰も入ってこないよ?
返信する
028 2016/05/06(金) 21:59:31 ID:GqVF./q39I
日本のラリーは海外とトップスピードが全然違うんだよな。
海外のは「いかに早く走るか」で日本のは「いかに事故せず走るか」という印象。
道が狭かったり規制が多かったりだろうけど、あれじゃ人気が出なくて当たり前かもね。
返信する
029 2016/05/06(金) 22:29:31 ID:lbTK6zdLDY
狭い日本では標準的なマフラー装着車両でも無理だろうなぁ。
何か有無を言わせない程のメリットが開催地とその周辺にないと
難しいだろう。
本気でやろうとしたら長期的な地ならしから始めないとね。
狙うなら限界集落が続く様な場所か離れ小島ぐらいか。
返信する
030 2016/05/06(金) 22:56:03 ID:ZRXfyvR4R2
>海外のは「いかに早く走るか」で日本のは「いかに事故せず走るか」という印象。
そりゃそうだろ…
WRCはラリー界のいうなればF1
年間予算ならF1のチームにも勝るとも劣らない
WRCのドラとナビはイベント開催日の体重を100g単位で指定されその体重を守らなきゃならん
世界(特に欧米)と国内では、“ラリーのチャンピオン”のステータスが全く違うからな
リスクを侵してでも手に入れるモノかどうかの違いだわな
因みに、日本国内でのSSも結構攻めてるけどね
返信する
031 2016/05/06(金) 23:03:17 ID:n.1mtIh.KU
[YouTubeで再生]
>>28 日本にはコースが無いからね〜。
金曜〜日曜の3日間封鎖しても大丈夫なトコロ。
そういうトコロがある程度狭いエリア内に最低4‾5か所は設定できないと
ラリーは開催できないし。
ってことで結局「すれ違いもできない幅の林道」を封鎖してやることになって
おのずと出せるスピードも限られてくるし、となればマシンのセッティングも…
という負のスパイラル的なものはあるかも。
ま、直線番長が勝つようなレースもつまらんけどw
北海道はトップスピードも速いよ。
あとは愛知の新城のように有料道路封鎖したSSとか。
…そこを観戦できるかは別問題だけど。
海外のように「何かあっても自己責任」とは言えないもんね、日本の場合。
返信する
032 2016/05/07(土) 22:50:58 ID:GYyTwFoHOM
[YouTubeで再生]
トンネル開通して交通量が激減した峠道に自然発生的に集まって
純粋な競技?目的なのを「違法競走型暴走族」というレッテルで潰しちゃうからねー
(まぁ現地で農林やってる人には大迷惑だろうけどw)
ちゃんと事前に届け出てクローズドにすれば、過疎地の復興とかになる場所いっぱいあった気がする
返信する
033 2016/05/07(土) 23:19:20 ID:rNYoc2qFy2
カーレースなんぞで公道使うのは危険、うるさい、付近の交通規制で迷惑。
オタクに付き合ってこんなんやる必要ないでしょ。
サーキットでやればいい。
返信する
034 2016/05/07(土) 23:34:04 ID:aYi23O2JHw
>>30>因みに、日本国内でのSSも結構攻めてるけどね
俺も思うね。
これ見てくれたかね?けっこうすげぇから。
>>13 4速途中まで入ってるので150ぐらい出てると思う。で、大変なことになってるけどw
ちなみに、ここ俺もよく夜中に走ってる。
日本の日本のってね。じゃ、日本のラリーのために何か活動してるのかねぇ?してないよね。
ラリー好きな人で日本でも流行ったらいいなぁとか思っている人は、積極的にラリーでボランティアとかやってるよ。
まずはそういうのからだと思うけども。サイト見てみたら、講習やらやってるよ。(俺も今模索中)
まずは、JAFに加入からだねぇ。次にBライ取って。
返信する
035 2016/05/08(日) 05:59:00 ID:NgVP0aDi2c
こういう動画観出すと関連動画でやめられんくなる!
モータースポーツでラリーが一番好きだわ!
返信する
036 2016/05/08(日) 07:21:00 ID:UAgm49lB86
こーゆー場合ってさ、
過って観客轢き殺しちゃっても罪に問われないの?
まー客は自己責任って感じのシュチュエーションではあるけど・・・・・
返信する
037 2016/05/08(日) 08:39:43 ID:/3OoiMU5MA
>過って観客轢き殺しちゃっても罪に問われないの?
フェンスで囲まれ観客席が完全に設けられてる国内のサーキット(FSWや鈴鹿、もてぎ…その他)でも入場券の裏には、クラッシュ等の事故トラブルで怪我や死亡しても責任は取りませんって書いて有る
最近の有名なのは、野球場でのファールボールで観客が目に当たり訴訟してたな…
ラリーの場合はTC区間で事故れば、道交法対象じゃないの?(国際ラリーなら、その国の法律)
SS区間なら、主催者が有る程度安全対策してるけど、最終的には自己責任じゃないの?
サーキットの入場券の但し書きの様にさ
あのスピードで通過するラリーカーの至近に勝手に居て怪我、死亡したら、そんな所に勝手に居たヤツ以外誰が責任取れるのか…?
返信する
038 2016/05/08(日) 09:20:46 ID:wq6.1nn0oY
観てるとその緊張感も魅力なんだろうね。 人はスリルを求めて危険なところに赴く生き物。
日本は自己責任じゃなく大会の責任になりがちだから再現するのは難しいだろうけどね。
返信する
039 2016/05/08(日) 10:37:10 ID:0qShEuf9q6
観客自ら前に出てってるよね。
なんかクラッシュしたらヒャッホー!とか言ってるように聞こえるんだが。
返信する
040 2016/05/09(月) 03:39:01 ID:mF9lk0sf9A
白人は頭のネジが緩んでてぶっ飛んでる
かなうわけが無い
返信する
041 2016/05/12(木) 22:04:33 ID:2YP1UOeEZs
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:41
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:こういうレース。
レス投稿