三菱だけじゃない JC08モードそのもが詐欺


▼ページ最下部
001 2016/04/26(火) 16:28:14 ID:9qX56wJ9jY
実際の走行パターンに近い条件で、燃費を測定するJC08モード。
しかし、JC08モードですら、実燃費と大きく乖離している。

特に、軽自動車やハイブリッドカーの実燃費とカタログ燃費の差が大きいように思う。
ひどい場合は、カタログ燃費の半分程度しか走らない場合もある。

最近、車の環境性能や、経済性に注目が集まっている。その中でも、車の燃費に関心が高いドライバーが多いのではないか?燃費を基準に車選びをしている人も多いはずだ。

燃費は、走行条件によって大きく変化するのは仕方が無いが、どんなにがんばっても
カタログ燃費と同じだけ走ることが不可能ならば、JC08モードそのもが詐欺と言えなくないだろうか?

以前の燃費の測定は、10・15モードだった。10.15モードが、実際の使用条件と離れており、カタログでの数字と実際の使用下での数字の差が大きくなりがちであることを指摘されていた。
それを改めるために、実際の走行パターンに近い測定法としてJC08モードが制定されたはずである。
それが、事実と異なる机上の空論ならば、我々ユーザーは自動車メーカーから騙されていることになる。三菱だけじゃない。他のメーカーも50歩100歩である。

VWの排ガス不正問題も、三菱の燃費不正問題も、個別のメーカーの問題じゃなく、業界全体の問題だと思う。売り上げを伸ばすために、ユーザーに不利益な細工をしているのは、どのメーカーも同じではないだろうか。

返信する

002 2016/04/26(火) 17:02:00 ID:X6dljtwn8w
東京〜大阪間を10人で下道,高速と、実走行の数字を載せろと、10年以上前から言って来てるんだが。

返信する

003 2016/04/26(火) 17:21:01 ID:/HU0D0721s
燃費の良否を推し量るために国交省が設けた基準がJC08モードなのであって
実走行との乖離の問題は数値誤魔化しの詐欺犯罪とは全く異なる。
環境や状況によって条件が変わる実走行を基準にすることは絶対に無理。

返信する

004 2016/04/26(火) 17:21:49 ID:I5mCs1qZ4Q
BMWの公式な最高速テストはフル乗車分の錘でやって、ようやくスペックとして公示できるのに・・・・・・・・

返信する

005 2016/04/26(火) 17:35:51 ID:5HA4td35PI
測定方法を変えたところで回数を重ねる毎にメーカーはそれに特化したセッティングが上達していくので
新型が出る度に実燃費との乖離が大きくなるのはどうやっても避けられない
よって僅かに数字の出ない新測定法を消費者からの不満の声が一定数に達したところでの導入を数年で繰り返すのが現状

返信する

006 2016/04/26(火) 17:56:56 ID:udlLap8Cec
>>1
重要なのは 測定方法そのものではない。
全てのメーカーが 同じ方法をとることで 相対評価を判断することが出来る。
比べるには 分母をそろえる、ということ。

だから みんなが同じ測定方法なら 何だっていいんだよ。
カタログ値なんか はなから信じてないでしょ?

一人 ズルをするから だめなのよ。

返信する

007 2016/04/26(火) 18:02:14 ID:XcW3K5ozWU
そんなら同じコース30キロを同じ時間で走って燃費を計算すりゃいいじゃん。

返信する

008 2016/04/26(火) 18:03:00 ID:YIPXA1vsNA
 どんな測定方法にしたところで、国交省は指示するだけで審判しないのだから
テストの出題範囲と及第点を示しながら、教師が生徒の自己採点をそのまま成績
にしているのと同じだと思う。

返信する

009 2016/04/26(火) 18:08:53 ID:9qX56wJ9jY
>>6 10.15モードが、実際の使用条件と離れており、それを改めるためにJC08モードに変更したはずだ。
それなのに、それが現実とかけ離れているなら測定方法そのものが問題である。

ユーザーは実走行に近い燃費を知りたいはずである。
カタログ燃費は相対評価のためだけにあるのなら(実情はそうなっているが)
10.15モードから変更する必要は無かったはずである。

返信する

010 2016/04/26(火) 18:12:37 ID:yBM9nbrZFk
>>3
ま、元々JC-08はエミッションの為の試験であって

>燃費の良否を推し量るために国交省が設けた基準がJC08モードなのであって
ではないけどなw

数値誤魔化しは詐欺犯罪であって許されるものではないけれど制度自体に問題があるのも事実

現行制度では測定値に代わる「設計値」の採用が認められていて、この設計値こそ今回問題になった“燃費偽装”の温床
設計値とは、自動車メーカーが計算上この数字が出ると思って設計しました、という自己申告の値で
例えば、車両の走行抵抗を測定する惰性走行試験(コースティングダウンと呼ばれる)というのがあるが
とある欧州のテストコースで測定された走行抵抗の数値が低かった場合、この数値を設計値として申告すれば
ズルさえしていなければ「設計値」として採用されてしまう。これが現行制度

>環境や状況によって条件が変わる実走行を基準にすることは絶対に無理

ところが米国では、EPA(環境保護局)に新車を持ち込み、テストドライバーは当局の人がやる。
下手なドライバーに当たれば悲惨だけれど、事前にどのドライバーに当たるのかわからない
という意味ではどの自動車メーカーにとっても公平だといえる。
また、EPA予想燃費という形で日本とは乖離幅が一ケタ違う数字が出てくるが、これに関しても
「設計値」や燃費測定に特化したドライバーでない分、消費者の運用実態に近い状態になる

何事にも完璧はないが、日本の現行制度は制度自体に問題が有りすぎる

返信する

011 2016/04/26(火) 18:18:54 ID:/HU0D0721s
>>7
天候気温湿度、風速、加減速、速度、その他諸々
各車全く同じ条件で走行できるなら可能。

返信する

012 2016/04/26(火) 18:20:17 ID:udlLap8Cec
>>9
測定方法は 問題じゃない。
どんな測定方法にしても 一緒。無駄。
カンニングするやつは カンニングするんだから。

車なんて 使用条件や使用場所で千差万別なんだから。
なんなら 実用的な測定方法を提案してみては?

返信する

013 2016/04/26(火) 18:26:35 ID:7zCVVirLF6
朝鮮カルトが燃費テストを・・・

返信する

014 2016/04/26(火) 18:32:15 ID:UbJuxR8Nvk
理に適った測定法だろ。
実燃費を知るためにはどれだけデータが必要だと思ってんだ。
距離、地形、気候、少し変わっただけで全然違う。
一人、二人、三人、、搭乗人数増えればまた変わる。
その搭乗者も全員大人か子供かでまた変わる。

膨大なデータを持って算出しないと実燃費なんて出ない。

返信する

015 2016/04/26(火) 18:33:17 ID:xzIrMiCa2M
そういう問題じゃない。
測定値と乖離があるならやり方を提案すればいい。
三菱は25年前から無視し続けたらしいし。

25年前から規定無視=目標燃費、上方修正繰り返す—三菱自
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000110-jij-bus...

返信する

016 2016/04/26(火) 18:34:40 ID:9qX56wJ9jY
>>12 測定方法が問題だと思います。
実際に訴訟社会のアメリカでは、カタログ燃費と実走行の燃費がかけ離れていると、訴えられて多額の賠償金を払った例もあります。

日本のJC08モードでは、32.6km/Lとなっているプリウスは
アメリカでは、燃費の悪い走行をした場合の予想燃費が、/ 14.88km/L
となっています。

返信する

017 2016/04/26(火) 18:42:42 ID:/HU0D0721s
>>16
実走行の差が大きいのが問題 ということなら
モード走行パターンの加減速や平均スピードを変更すれば差は小さくはなる。
それでも結局は実走行時の季節や天候、乗員数や個々の条件で乖離はあるよ。
当たり前過ぎるけど。

返信する

018 2016/04/26(火) 18:43:51 ID:udlLap8Cec
>>16
測定方法に問題ありと 論点をそらしたいようだが
不正をした事実はかわらない。
今回は そこが大問題となっている。

テストの点が悪いのは テストが悪いせいだ!
カンニングしたけど テストのほうがが悪い!って?

返信する

019 2016/04/26(火) 18:51:27 ID:9qX56wJ9jY
>>17 だから、JC08モードが詐欺だって言ってんだよ。
今回、三菱が燃費測定方法を不正したことが問題になっているが、
問題の根幹は、測定方法そのものが問題なのではと思っている。

もっとユーザー目線で、実情に即した方法に変更してもらいたい。

返信する

020 2016/04/26(火) 18:56:42 ID:udlLap8Cec
重要なのは 測定方法そのものではない。
全てのメーカーが 同じ方法をとることで 相対評価を判断することが出来る。
比べるには 分母をそろえる、ということ。

どれが どれだけ優れているか、さえ 分かればよいので。
実燃費なんか いままで 分かったためしがない。

返信する

021 2016/04/26(火) 19:00:56 ID:/HU0D0721s
>>19
いくら実情に即した方法に変更しても
乖離が大きいか小さいかの違いでしかない

返信する

022 2016/04/26(火) 19:01:54 ID:qvN.dWjnl2
>>6
だから みんなが同じ測定方法なら 何だっていいんだよ。
カタログ値なんか はなから信じてないでしょ?

終了

返信する

023 2016/04/26(火) 19:05:50 ID:udlLap8Cec
>>19
はいはい わかったわかった。
分けて考えようね。

測定方法が問題ですね。では 頭のいい人に考えてもらって 
それを みんなで 正しくやっていきましょう。解決ですね。

さて、三菱自動車ちゃんは ズルをしましたが どうしましょう?
うその自己採点を 国に提出しちゃいましたが。
日本国中に うそをついちゃいましたが。

返信する

024 2016/04/26(火) 19:08:08 ID:9qX56wJ9jY
>>22 だから、アメリカでは、カタログ値と実走行の差が大きいと、訴えられるんだよ。
アメリカのカタログ燃費は実際の走行を再現した、EPA燃費と呼ばれるもので、
実走行との差が少ない。

日本も、このような測定方法に変更すべきだと思っている。

返信する

025 2016/04/26(火) 19:17:43 ID:HgOCEcgGZA
走行パターン見るとメチャメチャ加速が遅いんだよね。
停車から時速60kmまで30秒とかそんな感じ。

返信する

026 2016/04/26(火) 19:20:28 ID:i/BjAvhS7A
オレは
車を買う時あんなデータなんか見る事も無い
あんなデータそんなに重要なのか?

返信する

027 2016/04/26(火) 19:28:17 ID:HOEc/9yR2I
イコールコンディションで各車種の違いを公正に判断しようという基準を
自分だけ無視してズルをするメーカーは重い罰則を受けて反省するべきだな

返信する

028 2016/04/26(火) 19:53:50 ID:yBM9nbrZFk
上に書いてる他の連中も同じだが

ズルは駄目なことは当たり前だが、ズル出来る環境も問題だと言ってるんだよ
しかも「設計値」の採用が認められているなど、ロビー活動に屈したとしか思えないような…

分母が揃えばよいとか、カタログデータは重要ではないとかも
燃料タンク容量を減らしたり、オプション装備を加えて重量を増したりして
区分を換えてエコカー減税対象にする…

こんな事がまかり通るような制度こそが詐欺制度だよ

荒唐無稽な話ではなくて、現実に実績がある話として他にも書いてるようにEPA方式に倣うべき

返信する

029 2016/04/26(火) 20:29:05 ID:7zCVVirLF6
国交省が腐ってる

返信する

030 2016/04/26(火) 20:35:03 ID:/HU0D0721s
031 2016/04/26(火) 20:48:39 ID:3RnsZ2DDJ6
>>28
要するに 万引きできる環境が悪い。痴漢される女が悪い
という 犯罪者の論理ですね。

返信する

032 2016/04/26(火) 20:56:51 ID:3RnsZ2DDJ6
>>24
だからズルするメーカーがあるとどんな測定方法でも無意味なの。

返信する

033 2016/04/26(火) 21:04:32 ID:yBM9nbrZFk
>>31

違うよ

どうやらJC-08の制度自体を理解していないようだね

一例だが
コースティングダウンデータというのがあるが、もっとも有利な試験値が仮にフランスで計測できたなら
ブラジルで計測できたなら…と世界中どこでもよいのだが、それを「設計値」として提出して採用されてしまう
これが現行制度なんだよ
空気抵抗などは高地で計測すると良いデータが出る
今回の三菱のように”計測方法”を異なる方法で測るのではなく、”計測方法”さえ合法ならば
それら世界中で最も良いデータだけを継ぎ接ぎして「設計値」として提出することは合法で、実際、多くのメーカーがやってる

無理は承知で、敢えて>>31の事例に落とし込むと
万引きは駄目だが、万引きを他人に依頼して物品を得る事は合法、こんな感じかな
万引きはもちろん、それを依頼する行為も禁止にすべきという当たり前の話なんだよ<制度の問題

返信する

034 2016/04/26(火) 21:20:29 ID:FNEYjoYkxA
ただ燃費と言っているけれど
この詐欺燃費で税金の額が決まっていることをお忘れなく。
今後、取得税に変わる環境性能割税もこの詐欺燃費が基準となる。

返信する

035 2016/04/26(火) 21:20:41 ID:v.4fq2uF9s
>>33
万引きは駄目だが、万引きを他人に依頼して物品を得る事は合法

それって教唆犯と言って、合法ではなく犯罪だよ

返信する

036 2016/04/26(火) 21:35:31 ID:3RnsZ2DDJ6
>>33
自分が犯した犯罪は棚に上げて
システムの問題にしてるだけじゃん。
罪は罪ですよ。

返信する

037 2016/04/26(火) 21:37:49 ID:yBM9nbrZFk
>>35

解ってるよw

だけどJC-08の世界だと、自社でデータを偽装する行為は違法だが
有利なデータを買い取ることは合法なんだよ

確かに明確に偽装とは言えないから強いて言えばグレー
だが、海外の民間企業が計測業務を受託している場合
彼らは顧客(自動車メーカー)がいないとビジネスが成り立たないため
審査業務が甘く顧客に有利なデータを出してくる傾向があることが確認されていて
euではすでに対策に出ている

JC-08では依然、合法なんだな

ともかく制度自体が疲労しているし矛盾している

制度自体には問題がないという輩も、せめて「設計値」の採用を止める
それも無理なら海外の検査受託業者からのデータは無効とし同一条件での計測のみ認める
これくらいはやらないと”精度に問題はない”とはいえないだろ?

返信する

038 2016/04/26(火) 21:53:36 ID:LorLxApaXY
EKワゴンとデイズはカタログ燃費30を謳ってたんだな。
で5〜10%サバ読んでたと。

仮に実燃費がそれより遥かに落ちるリッター20でもユーザーは大満足だろうけど。

返信する

039 2016/04/26(火) 21:57:34 ID:3RnsZ2DDJ6
足並みさえ 揃ってくれれば 何でもいいんですよ。
比較ができればいんですから。

ただ、シークレットブーツ履いてごまかすやつがいると すべてがダメになる。
実測値に近い測定方法が導入されたとしても 前科があるやつが ごまかす可能性は非常に高いのが問題。
何度もやってるしね。

返信する

040 2016/04/26(火) 21:58:19 ID:vE2x17fMlg
カタログスペックで良い数値を出すために努力するのは当たり前である。
問題はカタログスペックの計測方法は実際に路面を走行して計測したものではないということだな。
国交省の制度に問題があるといってよいでしょう。

返信する

041 2016/04/26(火) 22:01:05 ID:5OVCYEAzNg
車両総重量に荷室に2人分の重し乗せていろは坂の上りに掛かった燃費を実燃費にすればいい。

返信する

042 2016/04/26(火) 22:29:48 ID:4.cCxWnDw.
性能偽装は航空機にも及んでいると推測

返信する

043 2016/04/26(火) 23:20:31 ID:AjYQznafus
15年前のステップワゴン乗ってるけど、燃費エアコンなしで12以上
カタログデータ同等
エアコンありで10以上出てる。走行距離は15万超えてる
こんな俺が新型車乗ってもカタログ値超えるのだろうか?
それとも当たりの車なのか、一般道片道100キロの往復で計算しています。
(関東の田舎道メインだけど)

返信する

044 2016/04/26(火) 23:33:20 ID:eHz4VCDE9M
このスレは、昨日からかなり伸びているようだな。

今の新しい車に対して、実は古い車とさほど燃費が変わらないんじゃないかと思っている人が多いってことかね?
それは間違いだよ。
今の車の、直噴の車なんて特に、燃費はかなりいいよ。
昔の車の燃費とは全然違うから。
やはり、無駄に蒸発してたり、無駄にパワーロスしていた部分は大きい。

返信する

045 2016/04/27(水) 01:48:03 ID:855oaOGmiQ
三菱擁護のネット工作員のスレですかね。
お疲れ様です。
三菱の偽装問題と 測定方法の不満は切り離して考えるべきですな。

返信する

046 2016/04/27(水) 02:05:45 ID:d0Gu/Tcimw
三菱を擁護しようとすればするほど
反省の色が見られないな
って、逆効果なのにな

いずれ不正が入る隙のない検査方法に変わるべきだとは思うけど
不正出来る環境があるからといってやっちゃダメでしょ


>今の新しい車に対して、実は古い車とさほど燃費が変わらないんじゃないかと思っている人が多いってことかね?

それは今回不正が発覚した三菱に対してなら誰だって思う事だね、むしろ三菱の中の人自身が思っているんじゃないの?

他のメーカーは向上しているのに、追いつけないって負けを認めているから不正に走ったんでしょ

返信する

047 2016/04/27(水) 05:51:15 ID:.nOmgv7FT6
三菱擁護じゃなく、「不正消費分のガソリン返金」「買い取り」という話になると、むしろ他社ユーザーが怒り出しそう。
不正はしてなくても宣伝文句から程遠いのは俺のクルマも同じじゃねーか!ってね。

返信する

048 2016/04/27(水) 05:54:01 ID:LYrtNXWSx.
ちょっとした人生のスパイスであるイタズラってことで、今回の三菱の件は不問でいいね。

返信する

049 2016/04/27(水) 08:02:09 ID:.ZeCEsW11s
測定方法の不満は 実際の使用状況に則したテスト。
実際の使用状況って?
そんな万人がフィットするテスト方法あるのでしょうか?
ま、それはおいといて、全てのメーカーがインチキなくテストしてくれれば良い。
比較が出来るから。学校のテストと一緒。順位が出る。

で、三菱の偽装問題。
制度自体の問題視される方もいるが どんな制度にしても
企業倫理が腐っていると かならず抜け道を探す。
いたちごっこですな。

よって とにかくマジメになっていただくほかないと思いますが。
マジメ。
マジメ。
マジメ。笑

返信する

050 2016/04/27(水) 10:16:29 ID:FWDzPRD5jM
某社の信者が
三菱の火事が飛び火するのを
必死に防ぐスレ

返信する

051 2016/04/27(水) 10:23:11 ID:/niExUSNSU
ユーザーはJC08の燃費を詐欺と思う自由がある。
メーカーは嘘の公表をしてはいけない義務がある。

システムの意図や数値の意味が理解できないなら
それはユーザーの能力の問題なので利用しなければ良いだけ。

メーカーは決められた基準で性能を謳って広告する以上、改ざんすると詐欺。
よって、三菱自動車だけが悪い(発覚してる範囲では)

バカでも解ると思うが

返信する

052 2016/04/27(水) 22:10:29 ID:QrzpqFpF0g
俺くらいの自動車通になるとJC08モード燃費の60%〜70%くらいが実燃費
だとわかってるけど、素人がカタログだけ見て実際走ってみると何じゃこりゃーってなるでしょ、ふつう。

返信する

053 2016/04/27(水) 22:22:50 ID:d0Gu/Tcimw
>>52
>素人がカタログだけ見て実際走ってみると何じゃこりゃーってなるでしょ、ふつう。

何じゃこりゃ〜って騒いだ所で
そんな物だよって周りがアドバイスするから問題ない
むしろ、それだけ燃費が落ちるのは運転が下手なんじゃないの?ってたしなめられてエコに貢献できるかもしれない

でも
三菱に乗るとそれどころじゃなくて発狂するのは仕方が無い、だってカタログ値がウソなのだから

返信する

054 2016/04/28(木) 00:39:28 ID:WLDXkjYJs2
カタログ値がウソでも素人にはわからんでしょ。自動車通の俺ですら気づかないと思う。
実際カタログ値の50%くらいの燃費の車なんてどう誤魔化してるのかわかんないもんだよ。

返信する

055 2016/04/28(木) 06:35:27 ID:pWAHV.8FX2
国交相は○○党の指定席

返信する

056 2016/04/28(木) 07:03:24 ID:sNKOBMQQz6
国土交通省が

国益のために
国民のために  ←ここがポイント

正しいデータを出そうという意思がないのが諸悪の根源

できないなら、やる気ないなら、国はかかわるべきでない。

返信する

057 2016/04/28(木) 07:13:22 ID:NW8/NDVWY.
パソコンのベンチマークと一緒。
同じ作業を やらせて 比べるだけの話。
実作業に近いかどうかは 意味が無い。人によって使用状況が異なるのだから 使用状況を基準化する意味が無い。
車同士の 能力差が わかればよいだけ。

返信する

058 2016/04/28(木) 07:15:14 ID:cRvYSOBSnY
「**km・Lぐらい走る想定です。ユーザ燃費を販売開始6か月後に公表いたします」って感じでいいよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:43 KB 有効レス数:80 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:三菱だけじゃない JC08モードそのもが詐欺

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)