ディーラーでの思い出を述べるスレ
▼ページ最下部
001 2016/04/08(金) 18:04:09 ID:MnPZBhJRDg
車を買ったりカタログを貰ったときのディ—ラ−での思い出を述べるスレ 因みに俺はシエンタ乗ってんだけど行くたびにミニカーとかグッズくれる 接客態度とかが悪いというのときの事も書いてもおkです
返信する
002 2016/04/08(金) 18:13:46 ID:eYxYrWmr3s
子供の頃は 親父はいつも営業に家まで来てもらって
そこで契約して 家で納車だったから
ディ—ラ−(店舗)ってなんのためにあるんだろう?と不思議に思ってた
返信する
003 2016/04/08(金) 18:43:39 ID:MnPZBhJRDg
サターンのディーラーは凄かったなセールスマンが展示車蹴りまくってたもんなwww
返信する
004 2016/04/08(金) 19:12:43 ID:9..PWqzaNE
取り扱い車種の事全く把握してない営業が居る
そんなホンダカーズが好きだ
返信する
005 2016/04/08(金) 19:15:42 ID:vYWiR5mZB2
修理に出したら、ドアに上から下まで傷が付いてたのを「最初から付いてました!」と言い張る
そんなネッツトヨタ中央大阪の西中島店が好きだ
返信する
006 2016/04/08(金) 19:32:36 ID:l8/icO07KI
その昔、ホンダのエアウェイブが出たのでディーラーに行ったときのこと。
入り口に停車し、たまたま立ってた営業マンに駐車場の場所を聞こうと思い
窓を開けたら、「なんの御用ですか?」っていきなり聞かれたのにはビックリ。
車のこと以外でここに来る用は無いぞ!とは言わなかったが、駐車場を探す
までも無く帰りました。
そんなホンダクリオ店(当時)には二度と行かなかった。
返信する
007 2016/04/08(金) 20:02:39 ID:A4XbzKBdN.
ア
ホンダやダニッサンの営業マンはロクなの居ない。
ソース俺。因みに冴えないし金持ちに一見見えないと思われハナから相手にされてないと思う理由。
返信する
008 2016/04/08(金) 20:08:42 ID:HDjrGHTFHk
ラフなスタイルとサンダル履きで某ディーラーへ行き、カタログを請求したら、
「購入予定のないお客様はご遠慮願います」とサラリと断られた
端から買う気など無かった自分を短時間で見抜いた「営業マン」恐るべし
返信する
009 2016/04/08(金) 20:12:21 ID:WbI0exg1Ps
車検に出したとき「あれと、これを交換しといて」と言ったのに、まったく無視された。
返信する
010 2016/04/08(金) 21:18:14 ID:SrcrCBJzDM
レクサスで購入契約中コーヒー持って来た女性店員が契約書類の上にコーヒーこぼしやがった
返信する
011 2016/04/08(金) 21:49:33 ID:0Fg2fKzG12
車が路上で故障して電話帳で調べて近くの日産チェリーに電話。
チェリー「ウチで買った車ですか?」 俺「違いますけど・・」
チェリー「今どちらに止まってますか?」 俺「トヨタカローラ店の前です。」
チェリー「ならトヨタさんで見てもらってください」
結局カローラ店の人がちょっと遠いプリンスに連絡を取って車も敷地内へ・・
今まで14台ずっと日産党だったけど15台目はノア買ったよ。
返信する
012 2016/04/08(金) 22:42:22 ID:fX6/aCFgGI
>>2 電話すりゃ飛んでくるのに
なんでわざわざ此方から出向くのかね?
車検でも電話一本で取りに来るぞ
返信する
013 2016/04/08(金) 22:48:12 ID:qWJJgpiwyc
>>8 マジで買うつもりで独大衆車のディーラーへカタログ貰いに行ったが
通勤用のボロ軽だったため、適当にあしらわれた俺参上。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:34
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ディーラーでの思い出を述べるスレ
レス投稿