日本の道路事情でストレスのないエンジンは
▼ページ最下部
001 2016/03/20(日) 13:18:21 ID:HJGBjjUt2U
(軽自動車ハイブリッド以外が条件です)
日本の交通事情の中でストレスなく
パワーの美味しい所を使いきれるエンジンとは
具体的にどんなものが有りますか?
ミッションも絡めてお話いただけたら幸いです。
返信する
002 2016/03/20(日) 13:58:11 ID:dHRw9Xpebc
003 2016/03/20(日) 14:06:04 ID:qtyvGlIsro
004 2016/03/20(日) 14:22:28 ID:HJGBjjUt2U
005 2016/03/20(日) 14:26:54 ID:eHtqbcCon6
006 2016/03/20(日) 14:30:46 ID:eAi.frb0sc

大型トラックでは20L級のNA(V型多シリンダー)が好まれてた時代が長かったが
前都知事のペットスス振りパフォーマンスで一気に世論が変わり
EU排ガス規制に沿った形になってV型多シリンダーは淘汰された
今は15L以下の直6のターボインタークーラーばっかりで、低速トルクは最終減速比で
要するにたくさん回して凌いでる状態。
でもEUって平地が多いんだけどさ。(スイス以南除く)なのでイタリヤ辺りは困ってると思うよw
(同じ理由で日本とイタリアは軽戦車が多かったんだぜ)
返信する
007 2016/03/20(日) 14:52:55 ID:A2RUxQ0d/k
>>1 主は何を求めているの?
実用性?
楽しさかい?
それによって答えが変わってくるよw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:46
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本の道路事情でストレスのないエンジンは
レス投稿