所印の車はえらい '90年国産車ベスト10
▼ページ最下部
001 2016/02/24(水) 22:21:21 ID:1Zd44FjW4.
002 2016/02/24(水) 23:36:34 ID:r3xt3pGj2E
003 2016/02/24(水) 23:49:29 ID:RecAMzVJ3k
004 2016/02/24(水) 23:53:58 ID:qZgJ2OxlIA
005 2016/02/25(木) 00:06:49 ID:mFg6bJFgmY
所印の車はエライ
↓
ワーワーブーブー
↓
デイトナテレビ
返信する
006 2016/02/25(木) 11:05:27 ID:Ck0udKyAPA
キャバリエかな。
ファミリアのCMもやってたっけ。
返信する
007 2016/02/25(木) 13:57:16 ID:we0Ne8TKt6
008 2016/02/25(木) 17:06:41 ID:rxZFZNjKXo
009 2016/02/25(木) 18:43:14 ID:cNM4FaiiPw
010 2016/02/25(木) 18:55:27 ID:8Ft9RT5tTk
011 2016/02/25(木) 21:32:56 ID:7hDJBxHqZI
013 2016/02/25(木) 22:27:46 ID:TFMciKnAEo
014 2016/02/26(金) 09:48:32 ID:.H3Q4Mqz5g
世田谷ガレージもそうだけど
こういうのが楽しめない人はいろいろ余裕が無いんだよ。
所さんの真似しようとはまったく思わないが、楽しそうにやってるのは良いなと思うね。
唯一不愉快なのは、周囲のゴマスリが気持ち悪いこと。
返信する
015 2016/02/26(金) 20:56:15 ID:KtLn1aorIY
>>14 余裕が無いというか、創造力が無いんだよな。
自分で楽しいことや楽しみ方を見つけたり創ったりできる人に対して
環境と道具を揃えてあげて、遊び方まで丁寧に教えてあげないと遊ぶこともできない人。
同様に、雑誌やネットで
「峠やサーキットをスポーツカーでギュンギュン走らせると楽しい」
なんてのを丸暗記して猿マネしてるだけ。
だからスポーツカーが無くなっちゃうだけでクルマを楽しむことができなくなっちゃうし
「丸暗記」以外の楽しみ方が理解できないんだよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:22 KB
有効レス数:40
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:所印の車はえらい '90年国産車ベスト10
レス投稿