メルセデスも消費者を騙す三流悪徳企業なのか
▼ページ最下部
001 2016/02/19(金) 22:59:55 ID:kP.fbS/DAk
ドイツ自動車大手ダイムラー(Daimler)傘下のメルセデス・ベンツ(Mercedes-Benz)が米国内で販売していたディーゼル車に、
基準値を超える窒素酸化物(NOx)を排出しても隠蔽できる装置を搭載して規制当局を欺いていたとして、
米国内のユーザーらが18日、同社を相手取った集団訴訟をニュージャージー(New Jersey)州の連邦裁判所に起こした。
米法律事務所ハーゲンス・バーマン(Hagens Berman)が、米メルセデス・ユーザーらの代理人として提訴したもので、
原告側はメルセデス・ベンツの14車種に排ガス量をごまかす技術が搭載されていると主張している。
メルセデスは自社のディーゼル技術「BlueTEC(ブルーテック)」について「世界一クリーン」とうたっているが、訴状はこれを「虚偽でまやかし」だと批判。
実際には、気温が摂氏10度を下回るとNOx低減装置のスイッチが切れるようプログラムされており、
結果的に米環境基準を19倍も上回るNOxが大気に排出されると述べている。NOx排出量が基準値の65倍に上る事例もあったとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160219-00000015-jij_afp... BMWも時間の問題かwww
返信する
003 2016/02/19(金) 23:25:51 ID:YxCHcbSo1Y
でも国産車よりは遥かにベンツが良い。VWでも国産よりマシ。
返信する
004 2016/02/19(金) 23:27:07 ID:1/BHWZef.c
ガソリン車もこれだから
メルセデス・ベンツが、欧州で燃費の"ごまかし"ナンバー1メーカーに
http://jp.autoblog.com/2014/11/12/mercedes-named-numb... >では一体、どのようにテスト結果を良く見せるのだろうか?
>「特別に準備したプロトタイプ車」を作り、最適な結果が出るようテストを
>行う機関にお金を払っているのだという。
>T&Eによれば「現代のエンジン管理システムは、燃費テストが行われている
>状況を感知して、その時により優れた数値を出すように設定することさえで
>きる」といい、「この手法は"サイクル・ビーティングとして知られており、
>最初は大気汚染に対するテストで使われ始めたものだ」と述べている。
返信する
005 2016/02/19(金) 23:31:13 ID:kB/3lFpiaw
>>3 そりゃあそうだろう
不正してようが何してようが、そりゃ乗れるのならベンツに乗りたい
返信する
006 2016/02/19(金) 23:32:40 ID:kP.fbS/DAk
>>4 メルセデス酷すぎw
これでも国産よりドイツ車のほうが優れてるなんて言う奴がいたら指さして笑われるレベルだぞ
返信する
007 2016/02/19(金) 23:37:50 ID:pO4Jqtvb5o
公平に車をみてもベンツに乗るかね?
>>3は徳大寺ファンで「ジャギュア」って言う人なのかな?
ハイブリッドだってメルセデスは「プリウスから10年以上遅れている」って国沢さんに言われてたね。
返信する
008 2016/02/19(金) 23:40:46 ID:kB/3lFpiaw
アホやな
遅れてるとか進んでるとか、そういう問題じゃねーのに
ベンツはベンツだから価値がある
輸入車は輸入車だから価値がある
何で国産車と同じ価値基準で比較しなきゃなんねーのよw
返信する
009 2016/02/19(金) 23:44:55 ID:1/BHWZef.c
まさに、こんな感じだな
<元カーグラフィック編集長・熊倉重春>
そんな私も、実は「やっぱりクルマは輸入車よ」関係の編集部に25年も勤めた恥しい過去の
持ち主なんですが、それだけによくわかるのね、内情が。
とりあえず誌面では公平っぽくやってても、
社内では日本車に乗ってるだけで人間じゃないみたいに言われてた時代、たしかにありました。
だから国内メーカーからかなりいいクルマが発売されても、なかなか認めてあげないわけ。
それがおもしろいことに、実際に良さがあるのに頑固に認めないんじゃなくて、
良くても良く見えない体になっちゃってるんですよ、ああいう人たちって。
「日本のクルマが輸入車(特にヨーロッパ車)より良いわけがない」どころか、
「良くてはならない」までイッちゃってるんですね、精神状態が。
だから、たとえ良くても、それが日本製ってだけで良く感じられないんです。
返信する
010 2016/02/19(金) 23:46:30 ID:7uMISe34AU
011 2016/02/19(金) 23:46:33 ID:kB/3lFpiaw
>>9 でもそれってそっくりそのままトヨタ信者にも当てはまるんじゃね?w
返信する
012 2016/02/19(金) 23:49:43 ID:kP.fbS/DAk
013 2016/02/19(金) 23:52:02 ID:kB/3lFpiaw
014 2016/02/19(金) 23:52:28 ID:0IQrpO0uK6
015 2016/02/19(金) 23:55:46 ID:1/BHWZef.c
最初から見抜かれてる
欧州でベンツとBMWへも疑いの目
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151003-00010001-biz... 「日本メーカーに比べて明らかに環境対応技術への出遅れに対する焦りがあった。でありながら、
世界の自動車産業をリードしてきたという驕りがあった。
欧州企業は、ハイブリッド技術に出遅れた。ハイブリッド技術は、ゼロから開発するには難易度が
高い。より簡単に速く結果を出すために、欧州勢はクリーン・ディーゼルに舵を切った。
いわば、HVの対抗手段である。つまり、ディーゼルで競争優位を確立しようとしたのだ。
クリーン・ディーゼルはドイツの国をあげた後押しもあって、前述したように欧州では圧倒的な
存在感がある。欧州全体での新車販売におけるディーゼル・エンジン比率は5割以上で、フランス
では6割をこえる。
米国、欧州をはじめ世界中の環境規制が一斉に強化されるなかで、環境対応車のいずれの分野でも
突出できない焦りをつのらせていたことは疑いないだろう。 」
返信する
016 2016/02/20(土) 00:51:21 ID:0HuttAFnr6
エンジンスタート直後と
寒いときは
プログラム変えてもいいんじゃなかったっけ?
返信する
017 2016/02/20(土) 01:44:10 ID:y496tjOODs
10度以下ってことは
冬場はNoxダダ漏らし
返信する
018 2016/02/20(土) 01:45:26 ID:a5i63ua90Q
チョルセデスチョンツだからあの法則発動だね
返信する
019 2016/02/20(土) 02:26:34 ID:et0dcpbEew
そのダイムラー系のエンジンを有難がって高級ブランドに乗せてる、親会社が国営で
いすゞ出のデザイナーが威張り散らしてるメーカーあるよね。凄いね国内の6割がディーゼルって。
パリの街並みがドス黒いのも無理ないね
返信する
020 2016/02/20(土) 02:55:41 ID:VWh0hMM8Zo
悪いのは試験の方法であって、クリアするためにあの手この手を用いるのは当然のこと
返信する
021 2016/02/20(土) 05:49:59 ID:u4Nwi0Aix2
ハイブリッドでトヨタに完敗し
クリーンディーゼルでマツダにも負けた
という事か
返信する
022 2016/02/20(土) 08:13:32 ID:ZlaBqsWds2
まあどんなポンコツでもブランドイメージでは国産車は勝てない。
カメラ性能劣り、カードスロットなし、防水なし、お財布なし、自慢のセキュリティも最近?のiPhoneがXperiaより売れてるようなもの。
返信する
023 2016/02/20(土) 09:10:28 ID:y496tjOODs
>「ブランド戦略」の成功が今回の不正を招く結果になったと見ることができる。
>すなわち、「ブランド力」だけで売れるがゆえに驕りが生まれ、技術開発がおろそかに
>なった。「結果、日本車メーカーなどに技術面で遅れをとり、その焦りが不正を生んだ
>側面は否定できないだろう。 端的にいえば、“技術戦略”の失敗である。
返信する
024 2016/02/20(土) 09:43:11 ID:Zy1WWS.idc
それでも一流の人たちはベンツを選ぶのだよね。
手の届かない物がトラブルを起こすと喜ぶ貧乏人。
返信する
025 2016/02/20(土) 10:06:39 ID:y496tjOODs
026 2016/02/20(土) 10:28:06 ID:Zy1WWS.idc
だからベンツのオーナーでもない買えない人が、
喜んでダメ出ししたらお笑い級でことだよ。
返信する
027 2016/02/20(土) 10:45:08 ID:fWDFtO55Sk
ベンツとかは今は高いけどどうせ価格落ちするからいまや誰もが買える。でも故障とかが多いそんな車
返信する
028 2016/02/20(土) 10:59:42 ID:0dXaTcEs/c
俺はベンツもカローラも両方所有してるけど、一長一短それぞれ良い所があるよ。
言い方変えれば、どっちもクソ車だぞ。
返信する
029 2016/02/20(土) 11:06:56 ID:Zy1WWS.idc
だから、新しいのは買えない、古いベンツでもトラブルの
修理費用や車検費用が有り、貧乏人は維持出来ないでしょう、
と言う事よ。
返信する
030 2016/02/20(土) 11:19:23 ID:pHh0XHneV6
どうせ高い車なんだから、デカくて重くても高性能でオーバースペックなNOx除去装置つんどけよ。
返信する
031 2016/02/20(土) 11:24:47 ID:Zy1WWS.idc
でも、100万のクラスがノートラブルで車検で交換部品も
無かったらDQNやらが買い、方々でオラオラするから
ベンツに限らず、国産も高級車は維持が高い方が良いな。
返信する
032 2016/02/20(土) 12:29:23 ID:KcqGW3n/12
尿素ブシャー・バクりハイブリッド・DCT開発じゃモタモタ
・・やーい、ふそうのDUONICどころかヒノノニトン以下じゃんw
返信する
033 2016/02/20(土) 12:34:10 ID:y496tjOODs
>>1 バカにすんな。一流悪徳会社であり一流詐欺害車だ
ってよ。
返信する
034 2016/02/20(土) 13:15:46 ID:eNuEuVS/PA
VWは結局焦ったヴィンターコルンの暴走だったけど、メルセデスは何か切羽詰った事情でもあったのかね?
環境性能で日本車に劣ろうが一般ユーザーは誰も評価下げたりせんだろうに
返信する
035 2016/02/20(土) 14:11:58 ID:2MAO4/TSiQ
これでトヨタ最高というのがはっきりしたな
返信する
036 2016/02/20(土) 17:20:45 ID:KJIm1mBDII
>>16 俺もそんな記憶がある。
常温時の設定じゃ、エンジン始動に難があるとかなんとか。
アイドルも高めになるんじゃなかったっけ?
そもそも、排気ガス濃度を計測するときには、規定の環境でやれと決まってて
それは常温だったと思う。
なにより計測器の使用環境そのものが、常温のはず。
なのでもし、同じ環境で計測器の制度に不備があったとしたなら
泣きを見るのはアメリカ側かもしれんね。
まずは続報を待ちたいところだ。
ベンツは嫌いだが、無茶を通そうとするアメリカにも、嫌気がさすので
どちらが勝っても俺は飯うまかな。
返信する
037 2016/02/20(土) 19:25:34 ID:KJIm1mBDII
>>30 結果として、君が一番ごもっともな対策を言ってると思う。
コスト気にしてつくってんなよ、高級車なんだから。
そこいらをケチらないからこその高級車。
返信する
038 2016/02/20(土) 19:34:22 ID:JwatYkHGdA
ベンツなんか買う奴が環境だの排ガスだの燃費だの気にするかっつーの。 アホか。
でかくて厳つくて大排気量で速くてベンツならいいんだよ、ああいう寄らば大樹の信念のない人種はよ。
しみったれはプリウスを買って町中をふらふら走っていればいいんだよ。
返信する
039 2016/02/20(土) 19:57:44 ID:y496tjOODs
デカくて厳ついベンツが
コソ泥みたいな詐欺工作
返信する
040 2016/02/21(日) 00:21:35 ID:/td2mYk/Vc
>>15 トヨタがハイブリッドを売り出した時には、
欧州では既にディーゼルが主流になりつつあり、
ハイブリッド車に対しては、「何でいまさらガソリン車?」って
反応だったはず。
ハイブリッド技術が無くて、ディーゼルに舵を切ったってのは、
歴史の改ざんだな。
どっかの国といっしょだぞ。
返信する
041 2016/02/21(日) 00:51:04 ID:ADbHLJB6ys
042 2016/02/21(日) 06:58:37 ID:nIk0JSdFJ6
2008年にスバルが欧州向けのボクサーディーゼル出したんだけど、最近のスバルからは余りニュースが出てこないよね
で確か欧州の排ガス規制が2009年くらいからユーロ5になって、やっと日米並みのNOx対応になるんだけど、
VWの不正ソフトもその辺りから載せまくるわけだよね。
何が言いたいのかっていうと、ユーロ4から5にかけてのEUの法制面を、それぞれのメーカーがどう理解し経営企画に盛り込んだのかが
2015年以降になって如実に表に出てきてる気がする。
スバルのボクサーディーゼルはユーロ6対応に苦労してるのかもなあと。
MAZDAは尿素後付けで何とか対応出来そう。同じ系統の制御メーカーのトヨタはあらゆる想定に備えてる感じか
返信する
043 2016/02/21(日) 07:01:05 ID:nIk0JSdFJ6
△同じ系統の制御メーカーのトヨタはあらゆる想定に備えてる感じか
○同じ系統のデンソーかどこかの燃料噴射制御を使ってるはずのトヨタとかは、あらゆる想定に備えてる感じか
返信する
044 2016/02/21(日) 07:04:02 ID:pWCLd7zblg
アメリカはNOxとかに厳しいのは良いけどコネクトカーなどの自動運転車には甘いね。
外国車には厳しくて自国車には甘いと言われてもしょうがない気がする。
返信する
045 2016/02/21(日) 14:12:41 ID:W7xYdwth3s
046 2016/02/21(日) 14:41:07 ID:tdoGxJvEYY
環境気にするなら乗らなければいい。
歩け。
返信する
047 2016/02/21(日) 15:58:43 ID:1MSsQCKG6A
トヨタのようにドアから出火するわけではないから安全ではあるな
返信する
048 2016/02/21(日) 17:48:18 ID:/td2mYk/Vc
もうクリーンなディーゼルなんて存在しないって事でいいだろ。
マツダだってどうかわかんないよ。
返信する
049 2016/02/21(日) 20:06:11 ID:7.Wck.VHXg
NOXほぼゼロ、燃費は15%向上 トヨタが世界最高レベルのクリーンディーゼルエンジン
http://www.sankei.com/economy/news/150802/ecn1508020... マツダの技術をトヨタのディーゼルには応用出来ないがトヨタのポート形状に由来する抵抗とタンブル流の見直し、
未燃焼酸素に着目した燃料のアフター噴射、多孔質のセラミックスコーティングによる断熱と冷却の両立といった
技術はマツダのディーゼルどころかガソリンにも応用出来る。そういった意味ではトヨタのディーゼルは先進的。
吸気ポートの形状を絞って無理にスワール量確保する必要が無くなり無過給領域での発進加速度は従来より42%
アップしてる。
トヨタのGD型の圧縮比が高いのは、燃料事情が悪い地域や4000m以上の高地、-40℃の低温環境下などの僻地で
使用することを想定して作られたワークホース向けのグローバルなエンジン。低圧縮のディーゼルじゃ僻地で使え
ない。先進国向けに割り切ったマツダとは好対照。
結局トヨタの完全勝利という事ですね。
返信する
050 2016/02/21(日) 20:14:14 ID:CjiGCXG8hc
ベンツとか高級外車もよく炎上事故を起こすよね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:50
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:メルセデスも消費者を騙す三流悪徳企業なのか
レス投稿