ハイブリッド、EVあれこれ
▼ページ最下部
172 2016/02/13(土) 14:58:37 ID:7p4sNhk9ew
![](//bbs44.meiwasuisan.com/car/img2/14548328640172.jpg)
<ハイブリット車とガソリン車とを比較してわかったこと>
http://www.kihodo.com/denjiha/sen04.htm... ・プリウスは安定走行時は10mGを超える極低周波が測定される。
(デミオはエンジンスタート時に最大4.2mGの極低周波が出るが、
安定走行時には3.2mGを超えることはない)
※極低周波=4mG以上で白血病が倍増。
・プリウスは安定走行中の極低周波が常時105〜135Hzを上下する。
(デミオは周波数の変化はそれほどない)
※周波数の変化は人の精神状態に影響を与えるとの説あり。
・プリウスは極低周波は変化するが、高周波は大きく変化しない。
(デミオは、極低周波、高周波いずれも小さな変化はあるが、プリウスほどではない)
私は電磁波過敏症ですが、プリウスの電磁波測定時、特に安定走行時に、
頭が締め付けられるような感覚がありました。
電磁波過敏症の方は、ハイブリッド車を避けた方が無難です。
鮎川哲也(電磁波問題市民研究会)
調べによると、ハイブリット車は、極低周波がガソリン車の3倍、
周波数もガソリン車に比べて変化が大きい そうです。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:101 KB
有効レス数:201
削除レス数:6
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ハイブリッド、EVあれこれ
レス投稿