新車のシートのビニールをつけたままの人
▼ページ最下部
001 2016/01/06(水) 21:27:31 ID:CxcktR4FsE
あれは何が目的なんですかね?
この前、ベンツでビニールつけたままの車をみたけど、あれはさすがに貧乏くさかった。
返信する
016 2016/01/07(木) 00:13:31 ID:BSMF0K61X2
人生初の新車でビニールの被ったシートに乗るのはどうしても嫌だったので、
納車時に剥がしておくように頼んだ。
で、あれって、結構剥がすの大変で、隙間に残ってしまうことある。それ分かってたので。
返信する
017 2016/01/07(木) 00:17:39 ID:J1Vdcej/ls
知り合いでAピラーとバイザーだけは頑なに取らない奴がいる。
よほど新車が嬉しかったのか、取ったら汚れるから取りたくないの一点張り。
取りたくてたまらん。気が狂いそうになる。
返信する
018 2016/01/07(木) 01:06:45 ID:tYLa2N1Z5w
ディーラーが気を利かせて納車引渡し前に全部剥がして捨ててくれていた。
返信する
019 2016/01/07(木) 01:32:02 ID:3Yuj7Ttg8c
新車といえど車はただの消耗品
それなのに事細かく神経質そうな客はいるので
クレーム対策として、見える形で『誰も汚していないですよ』ってアピールの為に
細かそうな客にはビニール残し(はぎ取りが必要だと説明した上で、はぎ取りは積極的には申し出ずにお客さん自身で剥いでもらう)
変な無茶を言うおかしな客ではないと判っている場合は
納車時にビニールがはぎ取られていない事を見せた上で、納車説明の時に(シミ防止の為に店側から)はぎ取りましょうか?と声かけすると聞いた
前述の神経質な客がシミがあるじゃないか!とクレーム入れてきても
これはビニールのせいですね、説明通りに納車後すぐにはぎ取らなかったのですか?って
有償修理でウマー(神経質が故にシミが許せず交換)って聞いた
半分ネタだと思うけどな
返信する
020 2016/01/07(木) 09:07:31 ID:3O43mpcLMM
昔、一旦ビニールカバーを外して添付品だったハーフシートカバーを取り付け、その上から改めてビニールカバーを
付け直していたおっさんがいた
貧乏性、と俺は思った
返信する
021 2016/01/07(木) 09:39:45 ID:t.AijYFG7.
残価設定型の人は残すのかな
売却のことも考えて新車購入なんかやめろよ
返信する
023 2016/01/07(木) 12:26:22 ID:NtTaFlQySk
建築・改築工事の養生したままの家に住むのと同じw
返信する
024 2016/01/07(木) 12:38:44 ID:ARtaxWzktY
保護ビニール付けっぱなしだとダニが発生するんだよ。
ファブリックシートにビニールなんて言語道断。
返信する
025 2016/01/07(木) 12:43:40 ID:weK6FcvKmU
包装は全部はがしてから納品してもらう
Aピラーも外してほしいくらい
返信する
026 2016/01/07(木) 20:21:22 ID:4/5o2gV.ZM
ビニール剥がすのはわかるけど、Aピラーも外しちゃうの?
返信する
027 2016/01/08(金) 03:01:10 ID:Bj1zvFTDbc
あれ?ビニールって絶対についてるの?
高級車だけ?
返信する
028 2016/01/08(金) 08:08:03 ID:G9xPDO/QV2
納車までには工場の人たち→カーキャリアの運転手→ディーラー会社のオプション取り付け→ディーラー担当者
多くの人が乗るから過度な養成も事故防止に必要だとは思う
返信する
029 2016/01/08(金) 08:58:09 ID:gsdQOJjK6A
今の自動車は車体強度を高めるとかでやたらAピラーがぶっとくなっとるから右コーナー走りにくい事
昔は細かったから苦労しなかったが車体が強くなるかもしれんが歩行者を守る努力しとらん
返信する
030 2016/01/08(金) 10:28:13 ID:ygQ.b7xV9I
韓国人はずっと付けてるらしい。まず韓国人かと疑った方が良い
返信する
031 2016/01/08(金) 11:54:32 ID:4jsPGkyDn6
そういえば、今まで買った自動車のは納車時に全部剥がされてたな。
今度買うときは「納車前に勝手に剥がすな」って言ってみよう。
携帯やスマホを買った時に貼ってある画面の保護フィルムもできるだけ剥がしたくない奴だからね俺は。
返信する
032 2016/01/08(金) 17:01:20 ID:xCg3uejHR2
シートのシャワーキャップみたいなのはともかく
ドアの内張りとかサイドシルとかの薄い糊なのか静電気みたいなので付いてるやつは
剥がさないとパリパリベタベタポロポロで内張りとくっついて悲惨な状態に5年ほどでなる。
返信する
033 2016/01/08(金) 18:54:26 ID:VK9ipt/QDQ
海外輸出向けとかから始まったらしい、ボンネットやルーフにデカイフィルムが貼ってあるのを見るとネタ用に欲しいと思う事あるなw
ボディにコーティングしてもらう関係上、納車前にはもう見る事はないけど
返信する
034 2016/01/08(金) 19:00:22 ID:m8yefD8Kps
035 2016/01/08(金) 20:19:48 ID:ZoKjLhNn1E
>>30 韓国に行ったときにドアとかにスポンジ見たいの付けてる車沢山見たわ。
あれも納車時についているらしいね。
新車というのを誇示しているのだろうか?
返信する
036 2016/01/08(金) 22:37:35 ID:haXF6lCjtM
韓国ってステアリングに福祉車両用のレバー付けるよな
車庫入れラクだよ?とか言われて苦笑いしたわ
返信する
037 2016/01/09(土) 01:42:13 ID:6oIK4X5FG2
>>36 見た見た。
片手で上手に運転しているね。
あれはパワステ付いてるっていう自慢なんだろうか?
返信する
038 2016/01/09(土) 05:06:18 ID:dVcx/mA1kI
座席の隙間にビニールが引っかかって取れないのがある
返信する
039 2016/01/09(土) 08:35:33 ID:sflW71sbG2
>>15 サブマリン現象だね
ビニール剥がした後でも座面に座布団やクッションを敷いちゃったら
尻が滑りやすくなって同じ事になってしまうから良い子はやらないように
あと、言うまでもないがシートバック寝かせすぎもNG
返信する
040 2016/01/09(土) 09:41:42 ID:PMjEJ.agPQ
クルクルレバーな、あれがないとリフト運転出来んが車は逆に危ない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:39
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:新車のシートのビニールをつけたままの人
レス投稿