プリウス四駆のリアモーターは、たったの7.2馬力w
▼ページ最下部
001 2015/12/15(火) 01:48:09 ID:1a7nAYYA.I
047 2015/12/17(木) 18:07:19 ID:2nM6Lb0e/o
>>46 プリウスはVSC(4輪独立ブレーキ)付き
空転する車輪にだけブレーキかけるのでLSDと変わらない効果があるよ
返信する
048 2015/12/17(木) 18:12:46 ID:g1MefpXT4c
凍った路面でLSDは物凄く怖いと思うけどねw
返信する
049 2015/12/17(木) 18:18:25 ID:0OIA.THYhk
30プリウス乗ってるけどVSCって発進する時には効かないんだよね。
トヨタ車で発進時の空転をブレーキLSDで抑える機能はランクルに付いてるアクティブTRCだけらしい。
返信する
050 2015/12/17(木) 18:41:21 ID:XKNAih8.Ac
>>38>>42 プリウス2代目乗ったときは驚いたわ
モーターのトルクだけで40kgm超えだったっけ?
それを回転域内なら瞬時に発生できるというのが…
返信する
051 2015/12/20(日) 19:49:19 ID:0RmyxQLVkI
今のHV用バッテリー容量ではモーターの全能力を引き出せないんでは?
だから大出力系のモーター搭載だった筈。リアも30PS位無いとダメかも。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:50
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:プリウス四駆のリアモーターは、たったの7.2馬力w
レス投稿