マフラー変えてる馬鹿ってなんなの?
▼ページ最下部
001 2015/10/04(日) 12:37:41 ID:rY/tjDimxo
良い音だと思ってるのお前だけだから
車検に通るから問題無いって思ってるなら考え改めておけ
近所の人のヘイト確実に高めてるぞ
まぁスポーツカーならまだマフラー変えたいって気持ちは分からないでもない
(それでもうるさくて頭に来るが)
でも軽とかミニバンとか訳の分からんAT車で
ビチ糞漏らしたみたいな音出して走ってる奴は何が目的なの?
近所にも居るんだよウィッシュとかいう糞ダサイAT車でマフラー変えてる知障が
あ〜早く※※ないかなぁ
返信する
002 2015/10/04(日) 12:57:34 ID:9jkREgd32s
本人に直接言ってきなよ。
改心して外すかもよ。
返信する
003 2015/10/04(日) 13:06:51 ID:oUy2.81XzQ

ところで池沼がマフラー元に戻してさヘイト下がるのかな?
結局のところ池沼なんだからほかの事で隣人のヘイト上げるんじゃ
ないの?ごみの出し方なんかでさwだったら好きなことして
いたほうがいいじゃんってなるのさwあきらめろんwwww
返信する
004 2015/10/04(日) 13:13:04 ID:vPbTNZemr2
005 2015/10/04(日) 13:17:26 ID:g3g1Rh/GnA
006 2015/10/04(日) 13:29:57 ID:/TKaRSY2wo
自分の中で答え出てるのになんで
他人に聞くんだろうか?
誰かに同意して欲しいのかな?
返信する
007 2015/10/04(日) 13:43:11 ID:eNECuL.n1g
言いに行けさ、やめてくれるかもしれんぜ?
返信する
008 2015/10/04(日) 13:47:06 ID:OoLouieRaE
>>1 弱い犬ほどよく吠える
ってやつだな
スポーツカーにうるさいマフラーってのは逆効果だよ
あいつあんなにアクセル開けて頑張っているのにあの程度の速度なの?w
って、逆に下手に見える
アクセル踏み込んでないけど速いって思われた方が
運転も上手いし、車も高性能に見える
F1とかレースをTVでしか見ない子供には
うるさい=速い
って幼稚な考えだから仕方ないけどさ
返信する
009 2015/10/04(日) 13:50:12 ID:rY/tjDimxo
010 2015/10/04(日) 15:08:01 ID:KRvBJDfexM
煩いと安全だぜ
みんな気が付くから警戒するしな
俺のはニスモだから静かなんだけど
返信する
011 2015/10/04(日) 15:24:00 ID:18VaMP8Yk2
012 2015/10/04(日) 15:41:27 ID:.WvO6f21EE
013 2015/10/04(日) 16:35:48 ID:xuHEOwSBaI
昔は若い走り屋かヤンキーぐらいだったけど最近ってオタクやええ歳こいたおっさんも爆音マフラーつけてたりするからな
ほんと回りの迷惑が考えられない大人が多くてなげかわしい
早く事故って死ぬことを祈るしかないね
そもそもこんな音の暴力が許されてるのは車業界と警察の怠慢
だれしも不愉快なのに一般市民はこわくて言えないしな
返信する
014 2015/10/04(日) 16:36:12 ID:b2wwBU47Zc
>煩いと安全だぜ
>みんな気が付くから警戒するしな
歩行者、自転車位だな
珍走団もそうだけど運転が下手で危険だから音で気がついてもらおうってのは少しだけ納得
迷惑だし、殆どの車には無意味だけどな
ドライバーによってはサイレンですら気が付かないしw
それより下手に見られるからハズぃよ
返信する
015 2015/10/04(日) 21:15:19 ID:xQccg9S6Bs
016 2015/10/04(日) 21:26:51 ID:JlHyxo73nc
017 2015/10/04(日) 21:39:46 ID:oR6VjG65j2
乗用車自体が迷惑なので乗用車乗ってるヤツ全員死ねよ
自転車とバイク乗ってるヤツも死ねよ
輸送貨物とバスとタクシー以外道路走るんじゃねーよ
返信する
018 2015/10/04(日) 21:48:19 ID:CpfjkC9MHw
>>17 どうした?
効果測定落ちたか?
!?
まだそこまで行ってない!?
返信する
019 2015/10/04(日) 21:48:49 ID:LJcVz4uTNw
>>17 その話だと、
救急車、消防車、パトカーなどの緊急自動車も道路や建物、インフラを整備する建設車両や特殊車両も走れないんですがそれは…
返信する
020 2015/10/04(日) 22:07:03 ID:FlvUjP0goE
ウルサイマフラー付けれるのはもう中古車なんかの古い車だけ
返信する
021 2015/10/04(日) 22:14:06 ID:zoAaUtaLqw
ほんとトルコンAT車でマフラー換えるのは止めてほしい
聞いてると気が抜ける
ボエェエー・・・ウンボゥーー・・・・ゥボゥーーー・・・・・・
返信する
022 2015/10/04(日) 22:38:25 ID:dqG7vIOxlE
純正で太い音のマフラーはOK、社外品へ交換はお笑い級。
返信する
023 2015/10/04(日) 23:33:25 ID:.WvO6f21EE
48歳の俺はパッドとマフラーだけは未だに変えてるな
今のはレガリスだな
返信する
024 2015/10/05(月) 00:55:04 ID:Aru8M2ZwX.
>>1 マフラー音ぐらいでビビってんじゃねえよ。
男だったらマフラー交換は基本だろ。
爆音出す度胸もねえから舐められるんだよお前みたいな奴は。
返信する
025 2015/10/05(月) 01:00:37 ID:vlVdnlOhVI
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:47
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:マフラー変えてる馬鹿ってなんなの?
レス投稿