【フキゲン】独フォルクスワーゲン、排ガス規制で不正をはたらく【ワーゲン】


▼ページ最下部
001 2015/09/19(土) 16:13:27 ID:ik8Ywxa5LU
ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)は、米国の排気ガス規制に関する検査での不正行為を認めた。
巨額の制裁金に加え、刑事訴追を受ける可能性も出てきた。
VWとアウディ部門のディーゼルエンジン車は、当局による検査の時だけ排気ガスを
コントロールする機能がフル稼働するソフトウエアを搭載して販売されていた。
米環境保護局(EPA)によると、通常走行時の排気ガスは基準の10−40倍に達する。
EPAは、米国の大気浄化法への違反に対して司法省による刑事訴追につながり得ると説明。
EPAのシンシア・ジャイルズ氏によると、同局は1台当たり3万7500ドルの制裁金を科す可能性がある。
対象車は48万2000台で、その場合、最大180億ドル(約2兆1600億円)となる。2009−15年型が対象。
ジャイルズ氏は「こうした仕掛けを車に搭載し大気浄化規制を逃れることは違法であり、国民の健康を脅かすものだ」と指摘した。
VWは発表文で調査に協力しているとした上で、それ以上コメントはできないとした。

参考
・インドで不正発覚独フォルクスワーゲンはアジア事業も多難
http://www.fsight.jp/214...
・フォルクスワーゲン合弁会社、元幹部2人を「不正の疑い」で取り調べ
http://news.searchina.net/id/154170...
・独VW不正資金事件の公判が開かれる
http://www.afpbb.com/articles/-/234127...

返信する

※省略されてます すべて表示...
066 2015/09/23(水) 01:33:55 ID:qKkdx9U2GE:au
日本車はドイツ車より遅れてるの?
評論家は口をそろえてドイツ車を大絶賛するよね。
ハンドリングよりも大切なことあるんじゃないの?

返信する

067 2015/09/23(水) 02:53:31 ID:G9MzZQNMpQ
>>65
尿素還元ではない方のクリーンディーゼルってVWしか市販化を実現してないからどっちの方が先とか追いつくとかって話しではないとは思うが。

んで今回の問題って、プログラムを書き換えて試験の時だけエンジン弄るって事は意図的な訳で
当然これだけの大きなメーカーがそういう事バレたら大きな問題になるのは予想できる事で
そんな事簡単にするかね?普通?
制裁金だって法律に基づいてるのでバレた時の事を予想できるし
バレないと思って簡単にこんな事しないよな普通。

返信する

068 2015/09/23(水) 02:58:38 ID:s94FPYfJhM
ピエヒの名誉を守るための突然の辞任劇だったんだな、、、。

やれやれ、、、。

返信する

069 2015/09/23(水) 02:59:22 ID:1whkwA1/tg
1000万台になったね。
どうやら『2008年以降、ユーロ6(2014.9.1〜)まで』の4気筒ディーゼルTDIの多くにそのソフトが入ってると。
で、BOSH傘下の部品メーカーが悪いのなら、欧州車全般に絡む。他メーカーの株価も3%とか5%下がった様子
尿素使うシステムのディーゼルは大丈夫かも。ベンツやランクル
で、尿素無しで浄化するシステムはマツダも同様だから
株価などではマツダも巻き添え食らう可能性も出て来た。
(スカイアクティブはそういう事をしてないと信じてるが)

返信する

070 2015/09/23(水) 03:03:36 ID:1whkwA1/tg
>>45
ユーロ5時点でのTDIが、殆ど日本に入って来てないのは、その頃の為替もあるだろうし(価格)
DSGとの相性の洗練度もあるかもしれない。欧州市場じゃ2008年頃はまだMTが殆どだったろうから

返信する

071 2015/09/23(水) 03:23:18 ID:G9MzZQNMpQ
やっぱり変だよなあ
こんだけの規模になるのは逆算できる訳で
会社傾くリスクを犯してそんな事するかね?
子供じゃねーんだから「どうせバレない」でする事じゃないわな。
法律だって事前に認識してるから制裁金や無償対応のコストだって逆算できるし
そもそもその法律が大手企業のロビイング活動によって政治的に決まってるんだから
世界一になる様な会社がこんな形の不正に手を染めるってのはどうも裏があるとしか思えん。
VW擁護ではなく、普通に考えてリスクが大き過ぎて考えられない。
規制値クリア出来ないならガソリンエンジンだけ売ってればいい訳だし、その場合もいくらでも宣伝の言い様もあるだろう。
こういう企業制裁の問題って
その規模が大きくなればなるほど裏があるし、この件で誰が一番得をするのかを俺は見てる。

んで尿素タンク搭載しない他社のディーゼルにどう普及するのかも興味があるし
それも含めて誰が一番得をするのか見てるわ。
この規模のメーカーになると普通は政治的に意思決定力を持ってるし、政治とはつまり利権構造であり
VWのロビー力を政治側が失っても尚、どんな得があるのかを知りたい。

返信する

072 2015/09/23(水) 03:39:36 ID:G9MzZQNMpQ
例えば今回の問題が本当に純粋にVWが不正を行っていて
その制裁、処理に2兆円以上のお金が必要なのなら
不正の根拠となった当該機関に賄賂買収する方が安くつくし
このクラスのメーカーなら普通はそうするはず。
どうせこんだけ大きな会社は普段からロビー活動等で政治的に金融力学を持っている。
排ガス検査や自動車の検査機関なんて普通は大手メーカーの思うがままだ。

試験を不正する様な奴が
どうして2兆円も掛かるようなリスクを黙って放置するかねえ?
2兆円は逆算できるんだから、検査機関、政治家、行政、マスコミにロビイング資金投入すれば2兆円も掛からないで闇に葬れるだろう。
ましてこれらの機関は普段から利害関係にあって利権構造化してるんだから運命共同体。
世界一クラスのメーカーがやる不正とは思えんし
世界一のメーカーが押さえ込めない問題だとも思えん。

返信する

073 2015/09/23(水) 04:10:01 ID:1whkwA1/tg
2008年9月:ボッシュとサムスン SDI が合弁
リチウムイオンバッテリーの開発製造を計画
本社は韓国に
http://www.bosch.co.jp/jp/press/group-0806-06.as...

返信する

074 2015/09/23(水) 06:03:10 ID:6bUvPqmvaQ
>米環境保護局(EPA)によると、通常走行時の排気ガスは基準の10−40倍に達する。

普通カーメーカーはライバル企業の新型車を買って走行テストや分解など徹底的に分析するから
今までバレなかったのはかなり不自然だな。
てかVW社内だって認証関連部門が徹底的にテストしてるはずだしあれだけの大組織で皆で連携
して不正が行える理由が分からん。

返信する

075 2015/09/23(水) 07:32:15 ID:G9MzZQNMpQ
【独VWに48万台リコール命令=排ガス規制を不正回避—米EPA】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150919-00000031-jij-n_a...
時事通信 9月19日(土)6時16分配信


【米アップルが電気自動車開発に本腰、2019年の出荷目指す】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150922-00000010-reut-bu...
ロイター 9月22日(火)4時22分配信

返信する

076 2015/09/23(水) 08:31:40 ID:Sh90Qwsp3A
普通に考えて訴訟費用で一年分の利益が飛ぶだけ…みたいなレベルじゃないだろう。

その一年分の利益を、信用失ったメーカーがこれから上げていけるか疑問だし、株価も急落。ぶっちゃけ高品質と思われていたドイツ車全般に影響が及ぶ可能性もある。

今回の事件が単なる氷山の一角であった可能性もある。
日本車にとっては追い風だろう。

返信する

077 2015/09/23(水) 08:40:02 ID:G9MzZQNMpQ
>>76
そこまで考えるのにその先にはどうして考えないんだ?

普通、そんなリスクを犯してこんな不正するか?
不正で得られる利益よりも
バレた時に失うものの方が大きい。
そんな事普通の会社がするか?

いや、俺はVWが不正プログラムを使ってないとは思ってない。
問題は何故それが表に出されてこんなニュースになるのかって事だ。
VWクラスのメーカーが不正をする場合、バレるとかバレないというレベルでは不正を行わないはずだ。
絶対に問題にならない様に当局に根回ししてやるはず。
博打やって失敗しました
会社傾きます。すいません。
なんて流れになる訳がない

返信する

078 2015/09/23(水) 08:55:21 ID:1KX1Y.WZDA
>>72
当初はすぐに技術が追いついて不正を是正できると見切りをつけて不正で通した。
今回の場合で言えば高耐久高性能の浄化装置が早い段階で開発搭載可能と考えていた。
しかし思うほど性能が伸びずいつまでたってもカタログスペックを実現できない。
カタログはクリーンで実車はハイパワーだったから予想以上に売れてしまう。
行政側と癒着があったとしてもお目こぼしできる限界を超えてしまった。という感じではなかろうか。

2兆円は単なる結果で、問題が露呈する前に隠匿できるはずができなかったという流れね。

返信する

079 2015/09/23(水) 09:03:14 ID:G9MzZQNMpQ
>>78
俺ならこう考える。
当初、不正は絶対にバレない様に当局と話しがついていた。
しかし、VWのロビー力を上回る政治力が働いた為、今回の問題が表に出た。と。
そして、VW側の対応が大人しすぎる事からも、この問題はVW側にも何らかのメリットがある事件だと判断する。

返信する

080 2015/09/23(水) 09:17:56 ID:G9MzZQNMpQ
基本的に大企業は性悪説。
VWやトヨタぐらいの規模になると政治との関わりが密接なのは当然で、産業を跨いで様々な利権が絡まってるのは周知の事実。
誰だってこのクラスの会社は裏で悪い事をしてるのは何となく分かっているだろう。

それが、会社を揺るがす様な不正発覚というのは
単純に「エンジンの不正」「ルールの適用」という一般の流れに沿わすのは無理だ。
そもそも大企業は普段から力があるのでルール作りそのものに関わっている。
自分が作った様なルールに今度は自分が殺されるなんて事は普通はやらない。それは大企業の振る舞いではない。

なので今回の問題は
その大企業の力学より大きな力学が働いたか
あるいは、同時に
VW側にもこの問題を受け入れるメリットがあるから問題が表に出てニュースになってると考えるべきだろう。

返信する

081 2015/09/23(水) 09:34:14 ID:Sp7u9rP4IY
なんでこんなことができてしまうの?
やろうと思ってもばれるだろ。

返信する

082 2015/09/23(水) 10:04:32 ID:ppsNKxZLAo
やろうと思ってやったらばれた。

返信する

083 2015/09/23(水) 11:32:23 ID:Isxx0ch6CE
VWはアメリカの会社ではないからねぇ。
陰謀だろうがなかろうが会社が認めてるんだから事実なんだろう。

返信する

084 2015/09/23(水) 11:33:17 ID:Pl5t2pCJrQ
ボロ糞ワーゲン信者沈黙WwwWWw

返信する

085 2015/09/23(水) 12:36:14 ID:CV3SquENTI
ピエヒ「半額以下になったら買収してやる」
とかってバラしたのがピエヒなら笑う

返信する

086 2015/09/23(水) 13:13:46 ID:1whkwA1/tg
長文の方たち数名は、少し政局的になり過ぎてる感
VW系は大衆車なら既に欧州を席巻してる(Audi, Seat, Skoda, Scania)。
もしそこまで波及するならVWも半国営化までいくかも。
メルケル政権は(環境)左派の自滅って事で歴史に残りそうだ

返信する

087 2015/09/23(水) 13:53:00 ID:ppsNKxZLAo
世界で1100万台規模か 経営揺るがす事態に VW排ガス不正
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=201509220042...

米環境保護局は1台当たり3万7500ドルの制裁金を科すという
48万2000台で180億ドル約2兆1600億円

世界で1100万台だといくらに?

返信する

088 2015/09/23(水) 14:35:18 ID:JfhwLOdKiI
今回の経緯を時系列で書くと
〜2014。ウェストバージニア大が各社ディーゼル乗用車の実走行時
 排出量を測定。大きな乖離があるのを発見し公表
5月 米当局が調査に乗り出す。突出して酷かったワーゲン社に対応を指示
12月 ワーゲン社が対応リコール(ソフトウェアの改善)
‾7月 米当局が再調査
9月  全然直ってない、つか不正ソフト仕込んだだけだろで米が激怒

←が元になった大学の調査結果。車両で大きなバラつきがあるね。
報道ではBMWのX5は実走行時でも規制値に合格してたとのこと(Cの事かと)

返信する

089 2015/09/23(水) 14:37:53 ID:JfhwLOdKiI
画像が見えない…ので再加工

返信する

090 2015/09/23(水) 15:11:15 ID:05djAi4CRo
今回の件でわかったことは、ハイブリッドに完敗してたという事。
技術がなかったことが露見したんだね。
地道に研究開発してこなかった付け回ってきたんだよ。
ダウンサイジングターボもそう、小手先でやってるだけじゃん。
バカ評論家がヨーロッパ車(特にドイツ車)を過大評価し過ぎてたんだな。

返信する

091 2015/09/23(水) 15:43:07 ID:ErZ/810pqI
トヨタはBMWからディーゼルエンジンの供給受けてたな。
もうずいぶん前から分かってたのかもな。
インポーターも止めてたし。
スズキはいいタイミングで解放されたよ。

返信する

092 2015/09/23(水) 18:02:01 ID:YwDMktWxTo
こうまでしないと日本車に勝てましぇん!

返信する

093 2015/09/23(水) 19:03:33 ID:2I/fb1DqZQ
長文諸氏の内容は確かに説得力があって面白い
仮にもDr.ピエヒがこんなアホな賭けするかね、知らされたから辞めたという可能性も十分あるけれど

個人的にはVW、というかゴルフに関して国産各社に学んでほしいのは車体やアシ、デザインだから別に評価は下がらんが・・・

返信する

094 2015/09/23(水) 19:25:06 ID:05djAi4CRo
>>93
>>長文諸氏
VW関係者ですか?ご苦労様です。

返信する

095 2015/09/23(水) 21:11:55 ID:PGPfIeOfzo
一つ駄目なら全部駄目と気違いじみてバッシングしたがるのが最近の低級国民のトレンド

返信する

096 2015/09/23(水) 21:21:12 ID:7fKdf6lJ/g
1100万台の制裁金を本当に払うとしたらVWは経営破綻するだろうな
身売りしてその後に公的資金で民事再建
スズキの会長の決断力は凄いね
あのままだったら一生に共倒れしてただろうし

返信する

097 2015/09/23(水) 22:29:57 ID:aI3JM.9SNY
株価が10分の1ぐらいになったらスズキがまるごと買収してしまえ。

返信する

098 2015/09/23(水) 22:33:25 ID:qKkdx9U2GE:au
VWがスズキの子会社かw
それも悪くないな!

返信する

099 2015/09/23(水) 23:19:04 ID:Ifs4P5s4i.
日本のvw安売りせんかな
パサートコミコミ350万くらいになったら買いたいわ

返信する

100 2015/09/23(水) 23:27:18 ID:T8ppOGqm3c
トヨタはアメリカの雇用も助けているから好かれている。
一方、VWは、そんなアメリカの雇用なんて関係ないだろ?w
ということだ。

返信する

101 2015/09/23(水) 23:31:53 ID:7fKdf6lJ/g
>>98
ブガッティかランボルギーニをスズキが買い取ってスポーツカーブランドで売る時代も来るな
そしたらカプチーノも造ってくれ

返信する

102 2015/09/23(水) 23:59:15 ID:s94FPYfJhM
日本法人の社長の辞任は関係ないか、、、。

返信する

103 2015/09/24(木) 00:14:02 ID:crn8/ZfDW2
>>90
それはまた別問題じゃねーか?
欧州車って運転のフィーリングの良さが大きな魅力な訳で
単なる燃費効率だけを求めるユーザーってあんま居ないと思うんだけどな。
特にダウンサイジングターボは効率を上げながら運転フィーリングも妥協しないっていういかにも欧州車らしいパワーユニット。

世の中にはハイブリッドの電化製品みたいな乗り味が嫌だって人も居るんだぜ

返信する

104 2015/09/24(木) 00:29:42 ID:J0OXmYjDv2
今回の問題は燃費じゃなくて排ガス、公害。
エンジン性能やフィーリングが、環境性能を高めると大きく影響を受ける。

ガソリン車にも問題が波及しそうな気がする
http://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20131216/fig1.jp...

返信する

105 2015/09/24(木) 00:30:12 ID:mMlo7NoyLc
BMWユーザーはそうかも しれないが、
VWの大半のユーザーは、外車で、余裕が有る様に、見られたい
おばさん、おばあさん等の女性ユーザーが大半でないの
雑誌に踊らされ、アウディが買えない様な、GTIユーザーみたいな、男性 はごくごく 少数

近くに、ワーゲンのデーラーがあるが、お見送りされて、出て行くのを、見るのは
大半が、女の人だな、今回の騒ぎは、
車に詳しくない、世間体を気にする、女の人 にとっては

致命的な、大ダメージ だと思います

返信する

106 2015/09/24(木) 01:29:34 ID:nFWtQEpzfo
トヨタ社員以外無関心 ていう

返信する

107 2015/09/24(木) 10:09:56 ID:HoEf5VANmQ:au
大衆自動車メーカー最大の製造者責任は環境と安全性能。
運転して楽しいとかはその後。
って言うかVWなんか運転して楽しいと思ったことは一度もない。
VW如きで足まわりだハンドリングだのヌかすアホは医者行け。
本音はなんとなくお洒落っぽいと錯覚しただけだろ。それも地に落ちたけどな。

返信する

108 2015/09/24(木) 10:30:44 ID:zRtBYIpBBA
>>105
でも今回の問題って今のとこアメリカのディーゼルの話だからなあ
日本では報道も少ないし
日本の勘違い消費者はあんま影響ないんじゃねーの?

返信する

109 2015/09/24(木) 10:58:02 ID:K4Hh4TPDps
ボ ロ 糞 ワ ー ゲ ン 信 者 必 死 W W w w w w W

苦 し 紛 れ の ヨ タ 社 員 認 定 W w w w

哀 れ w W W w  

実質的に、VWのディーゼルは、日本メーカーの20年前のレベルにも達していなかった

ら い し ぞ w w W w W w 

返信する

110 2015/09/24(木) 11:01:48 ID:crn8/ZfDW2
>>109
ん?
国沢光宏のブログでVWのディーゼルは一つ前の排出基準レベルって言ってったような

返信する

111 2015/09/24(木) 11:04:49 ID:crn8/ZfDW2
>>108
タイヤが取れるとか安全性の話しならもっと報道も加熱して大騒ぎになるんだろうけどなあ

返信する

112 2015/09/24(木) 11:15:22 ID:J0OXmYjDv2
>>108
きのうは全局トップニュース扱い

返信する

113 2015/09/24(木) 11:17:52 ID:crn8/ZfDW2
>>112
そうだったか?
俺は問題の割にはえらい静かだなと思ってるが

返信する

114 2015/09/24(木) 11:27:12 ID:crn8/ZfDW2
てか日本では対象のディーゼル売ってないんだから当然と言えば当然か
まあ国沢光宏も言ってたが排気ガスの問題よりも不正って事が問題だよな

返信する

115 2015/09/24(木) 11:52:18 ID:VodhsdV8bY
ボロクソワーゲンのせいでマツダまで株価が7%下落中。
VWはガソリンエンジンのフォフトウェアにも疑惑が向けられ始めた。

返信する

116 2015/09/24(木) 12:32:43 ID:2SRgys8PMo
ユーロ関連でウハウハだったから手を抜いたんでしょ、長文垂れ流しても現実はとても簡単なもんだよ。

返信する

117 2015/09/24(木) 12:35:39 ID:sAsWraRZL6
昨日の報ステの報じ方とかも酷かったからな
不正プログラムと同じぐらいディーゼルが悪いものと取れるように報じてた
バカな報道でマツダの被害が大きくなる

返信する

118 2015/09/24(木) 12:36:39 ID:zRtBYIpBBA
>>112
そうなん
まあ勘違いユーザーが減ってくれれば俺は嬉しいけど
会社まで傾いて日本でVWが買えなくなると辛いな。
手頃な価格でいい車買えるメーカーだから俺は好きなんだけど。
VWが無くなったら何買うかねえ
国産車は買う事ないので
ルノーとか面白いかなあ

返信する

119 2015/09/24(木) 12:38:35 ID:mHZkPlDH12
韓国でもVWのディーゼルはほとんど売ってないと思うんだけど調査開始とかw
幾らブン獲れるか見ものだわw

返信する

120 2015/09/24(木) 13:26:41 ID:./sS3DbF0M
>>118
そんなあなたにはプロトンがおすすめ
あなたにお似合いですよ

返信する

121 2015/09/24(木) 14:02:55 ID:wU8yB3fZLY
ユーロ6以降のVWディーゼルはちゃんとクリアしてると思うんで、
『一部のパーツサプライエリアは除いて』買いだと思う。クルマ自体は凄く良さげ。

米市場でVWの評判が劇的に悪いのが数年前から謎だった。
米生産分のパーツサプライに問題有りか?例えば「南米系ボッシュ」の品質の悪さは空冷ビートル界とかで割と有名。
タカタのエアバック問題にも絡む問題だったりする?
米メジャークルマサイトでもリーマンショック辺りの米生産車は、未だにボロクソに言われてる様子
それでも米市場のVW車、ディーゼル含めて、ここ数年は急激に販売台数増やしてたはずだ。

返信する

122 2015/09/24(木) 14:05:28 ID:wU8yB3fZLY
個人的には欧州フォードコンパクトの時代が来ると思う。
一見韓国車だけど、中身はVWレベルって言う。

返信する

123 2015/09/24(木) 16:26:44 ID:kquqr6sAWI
国沢「アメリカの48万台なんて新車に替えてやっても9600億円程度」

その後世界で1100万台に拡大

するとだんまりw

返信する

124 2015/09/24(木) 16:40:42 ID:oIuCAquV5c
鈴木社長のファンになった
ずっとアルトに乗るぞ

返信する

125 2015/09/24(木) 18:20:31 ID:1tJmDny5lo
逆に考えるとマツダとか基準値クリアしてるエンジンでも
基準値オーバー走り優先公害上等のプログラムにすれば
さらにエンジンフィールが良くなるって事じゃん?
どっかのショップがそんなサブコンみたいな物(もちろん違法)
を開発するんじゃないかな?

返信する

126 2015/09/24(木) 18:32:36 ID:kquqr6sAWI
WEB CGとか一切この記事が出ないんだけど、何故なんですかね?
日本車の時はすぐに出るんですけどねぇ。不思議ですねぇ。

返信する

127 2015/09/24(木) 19:36:03 ID:GjryHCc3cc
>>103特にダウンサイジングターボは効率を上げながら運転フィーリングも妥協しないっていういかにも欧州車らしいパワーユニット。
まだこんなこと言ってるのか。
技術がないから小手先でやってるだけだろう。これから主流になりうると思うかね?

返信する

128 2015/09/24(木) 20:02:17 ID:sa3KzUOFP2
俺はあまり好きじゃないけど
国産車もやりだしてるじゃんダウンサイジング。
クラウンだって出したろ

返信する

129 2015/09/24(木) 20:08:14 ID:GB34ikDRVk
ワーゲンを持ち上げていた記者って
誰なの?
教えて 亡くなった徳大じさん、以外で 

返信する

130 2015/09/24(木) 20:15:16 ID:GjryHCc3cc
>>128
主流にはならないよ。
トヨタはハイブリッド主流。

それより他に飛び火してるぞ。
国交省:VW日本法人への聞き取り調査を開始−必要なら車両検査も
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NV6DKQ6TTDS601.htm...

BMW X3 欧州排出ガス基準を11倍上回る
http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-09-24/bmw-d...

ドイツの運輸相はEUでもVWが不正を行っていた事を認める発言
https://twitter.com/SkyNews/status/646990513091031...

返信する

131 2015/09/24(木) 20:48:39 ID:8Mw/tEUpe2
乗ってる人間にとっては、排ガスが綺麗か汚いかなんて関係ないしなー。
デザインとDSGありきでかっちゃったもん。 長く乗りたいし、外観はVWで中身はトヨタがいいな。

返信する

132 2015/09/24(木) 21:15:54 ID:PyfcpSBs7s
VW、欧州でも排ガス不正操作 ドイツ運輸相が明かす
ドイツのドブリント運輸相は24日、同国の自動車大手フォルクスワーゲン(VW)による
ディーゼル車の排ガス不正操作問題について、不正行為は米国だけでなく欧州でも行われたと明らかにした。


ドイツ車は不正のオンパレードwww
あれ?ゴルフって日本カーオブザイヤーじゃなかったけ?w

返信する

133 2015/09/24(木) 21:59:35 ID:h4j3B90K6U
検査用の動作でモードを自動的に切り替えるという不正の方法が悪質すぎるw

返信する

134 2015/09/24(木) 22:04:08 ID:SmsmAhKL76
数年前、カリフォルニア州の厳しい規制をクリアしたフォードのディーゼルのピックアップトラックを日本に並行輸入しようとする輸入業者の方に聞くと、
全く排ガスの検査に通らない数値だという。
もうちょいとか、触媒を!とかでは全然話しにならないレベルでかなり苦労されていた。

やはり、新車の申請や認定と、実車両の計測は全く違うものだと思いました。

最近抜け道⁉︎が出来たのか、ポツポツ入ってきてるみたいですが。

返信する

135 2015/09/24(木) 22:14:22 ID:h4vCDBGhIY
GTRにしろ故障知らずのカローラにしろ
日本車ってやっぱ世界一すげえなんだって改めて思うわ。

返信する

136 2015/09/24(木) 22:23:51 ID:jOxaTOD9TY
故障しても不正でもドイツ車が良いけどね。
国産には運転したくなる魅力は無い。

返信する

137 2015/09/24(木) 22:24:50 ID:zRtBYIpBBA
>>127
小手先なのはどっちかと言うとハイブリッドじゃね?
効率の悪い低速はモーターで補うって手法はいかにも短絡的で小手先。
そのお陰で走行フィールが気持ち悪いし

燃費さえ稼げれば何でも良いってもんじゃないだろう。
不正を行ってでも走行フィールを重視するVWを少しは見習えと思うわw

返信する

138 2015/09/24(木) 22:31:43 ID:mMlo7NoyLc
136
137
かつての三菱自動車のバッシングの時ように一気に客が引いて、

ディーラー販売網の大幅縮小がありそうですね

関係者さん

返信する

139 2015/09/24(木) 22:36:31 ID:GjryHCc3cc
>>137不正を行ってでも走行フィールを重視するVWを少しは見習えと思うわ。

そんなの見習う必要ないわ。

小手先でハイブリッド出来なかったから、クリンディーゼルでっち上げたんじゃないのかね。
簡単にできるなら、何故ドイツはハイブリッド作らなかったの?

伏木悦郎がいいこと言ってるわ。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/286692/blog/36478...
日本の自動車メディア/ジャーナリストは国内販売シェアで10%にも満たないドイツ車をほとんど盲目的に礼賛し、世界市場でトップシェアを握る日本メーカーを下に置く自虐的な立場を貫いている。
伝統的に巧みなドイツ一流のプロパガンダに染まって、批評の精神を元に批判的に物事を見る態度を忘れ、アウトバーンを初めとする世界的にはむしろガラパゴスといえる環境の成果物としての特異な高性能車を理想と崇める傾向にある。もちろん日本メーカーも批評の対象であり、内外に格差を設けてはならないが、明治以来の舶来崇拝にいつまでも留まる愚は双方のためにならないだろう。

返信する

140 2015/09/24(木) 22:49:59 ID:zRtBYIpBBA
>>139
誰も「ドイツなら簡単にハイブリッド作れる」なんて一言も言ってないのにw
ハイブリッドが小手先って言われたのが相当カチンと来たのかw

ハイブリッドが小手先なのはモーターポン付けだからさ
機構を複雑にして、重量まで増えるし
おまけに電化製品みたいに味気ない乗り味
それで得られるのは燃費wいらんわw
不正してるVWの方がよっぽど良い
まぁVWが潰れたらその時はその時だけどなw
そん時選べる中からまた選ぶわ。
国産車は買わないけどなw

返信する

141 2015/09/24(木) 22:54:45 ID:zEPntf7iVc
不正してる時点で話にならんわ

返信する

142 2015/09/24(木) 23:02:40 ID:crn8/ZfDW2
まぁ「不正」は最悪だが
これが「走行中にタイヤが取れる」とか「エンジンルームから出火」等の消費者にとって直接の被害が出る事ならもっと話が違うんだけどね。
個人的には不正の温床になったのは試験システムにもあるんじゃないかと思う(当然VW側の不正が一番悪いのを招致で)。

日本の車検制度もそうだが、試験だけパスすればあとは公道で適当な事やっても一律に捕まらないという制度にも大変問題がある。
車検だけ純正ヘッドライトで通して
公道では光軸の狂った社外品ヘッドライトで走ってる車にはいつもイライラしてる。

VWの今回の問題は単にVW批判で終わらせるのではなく、試験制度の問題にも波及して欲しいと思うわ。

返信する

143 2015/09/24(木) 23:02:55 ID:hrvGJ691OM
不機嫌💢ワーゲンwww ゴキゲンが、一気に、不機嫌にwww 

そんなボクは、もちろんVW乗りですw ちょっと小洒落た雰囲気と、乗りやすいサイズ感、1.2とは思えないSモードのパワフル感、デュアルクラッチ、気に入ってはいますがね・・。

もしかしたら、ディーゼルじゃなくガソリン車でも、不正やってんじゃないかな? これから多分、公的機関が検査するでしょうな。
もしかして、ガソリン車でも、”隠蔽していた不正と、それにもとづくイメージ広告によって、不当に高く買わされた!”的な訴訟問題って、あり得る?

だって、こういう不正問題を平気でヤッてるような企業だったら、買わなかったかも知れないから・・。 隠蔽していた罪は、あるでしょう。

返信する

144 2015/09/24(木) 23:04:03 ID:J0OXmYjDv2
ECUにローラー式の模擬道路でエミッション・テストが行なわれているかを察知する
(ソフト上の)スイッチがあったという。このスイッチはエミッション・テストを
受けていることを、ステアリング・ホイール、スピード、エンジンの動作状態、気圧
などといったパラメーターを察知すると、テストをクリアするようなコントロールを
行う命令を出す。
この無効化機能が働かない状態でNOx(窒素酸化物)の測定を行った場合NOxの値は
EPAの定めた基準を上回り、10倍から40倍の数値をマークしたという。

悪質にもほどがある

返信する

145 2015/09/24(木) 23:07:50 ID:crn8/ZfDW2
>>143
どうだろう?
その理屈言い出したら企業が起こす事件、事故全てに波及してしまうんじゃないだろうか?
「ブランドイメージが悪くなった!賠償してくれ!」って。

今回の問題は走行中にタイヤが取れるとかって消費者への直接の被害が出る問題ではないのでそこら辺が微妙なんだよね。

返信する

146 2015/09/24(木) 23:08:33 ID:SoAacFUK8c
ボッシュのディーゼルが、どうやら凄いらしい…
という話が出た時には、素直に凄いなぁと思ってたのに、残念。
なぜ、今どき不正が発覚したんだろう。結構前から出てるよな。

返信する

147 2015/09/24(木) 23:12:55 ID:crn8/ZfDW2
>>146
俺がこのニュースを聞いてまず頭をよぎったのは
「三菱のGDIとかトヨタのD4もアウトじゃないのか?」という事だった。
まぁあれは意図的に隠すという不正ではないが、試験時だけ良好な排気ガスで、公道で使ってるうちに黒煙を吐く様にエンジンが劣化するという意味では環境的にアウトだろうと。
VWは意図的だから批判されて当然だが、公道での抜き打ち試験をやれば殆どの車が排ガス試験を通過できないんじゃないだろうか?
結局は試験制度そのものに問題があるという課題が残ると思うわ。

返信する

148 2015/09/24(木) 23:25:40 ID:mMlo7NoyLc
VWの客層は、ブランドと、同時に、社会性を、買っているんだよ

悪質な、不正で、社会性 は消えた

中古車を、買う層とは、違うのだよ 

返信する

149 2015/09/24(木) 23:31:14 ID:crn8/ZfDW2
>>148
日本においての「社会性」ってのはまさに「トヨタ」でしょ。
VWって輸入車の中では一番日本車っぽいと思うのだが、でもやっぱり輸入車ではある。
この絶妙なポジションから、「国産は嫌だけどドギツイ輸入車は嫌!」って人に売れるんだと思う。

返信する

150 2015/09/25(金) 00:02:06 ID:FIFCIvED3s
カモフラージュしたテストカーが
不正ディーゼルの路上テストしてたかと思うと草を禁じざるを得ない

返信する

151 2015/09/25(金) 00:17:39 ID:xj83T4S0GI
BMWも11倍の濃度で排出してるとニュースに出てたね。

返信する

152 2015/09/25(金) 10:59:45 ID:6kuX57pWMA
>欧州では「ごまかす」必要すらない、排ガス検査のための小細工は合法
Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NV6QZY6K50XX01.htm...

欧州で検査を受ける車は「ゴールデンサンプル」と呼ばれ、実際に販売される車とは大きく異なると、テュエフ・ズートの広報担当、ビンセンツォ・ルカ氏が述べた。さまざまな搭載部分を外した後の車は通常、実際に販売される車よりも100−150キロ軽くなるという。
「合法的に排ガス量を減らす手段が可能な限り利用される」と同氏は述べた。
重さを軽くするほか、メーカーは検査用の車のために検査時と同じスピードと気温が設定された際に排ガスを少なめに抑える排気システムを設計していると、サンフォード・C・バーンスティーンのアナリスト、マックス・ウォーバートン氏が22日のリポートに記述した。

返信する

153 2015/09/25(金) 11:12:19 ID:6kuX57pWMA
日本車に足りないのは、
ハンドルやシート全体で「地面や足周りの情報を逐次拾って来る」っていう『正直な操り心地』感か。
ブレーキにも言えて、特に足クルマは、女性の脚力に合わせるもんだから、サーボを効かせ過ぎでストロークも長過ぎる
ただ、日本車の場合、例えばエスティマにしてもクラウンにしても
その操舵感をある部分『遮断』する事によって
「船を操ってるかのようなゆったり感」「クルマが勝手に走ってくれるラクチン感」を演出しているって事も言える

くどいけど欧州フォードコンパクトベーシックグレードの多段ATとかもっと日本で増えるといいなあって思う
スズキの提携先としても有りなんじゃないだろうか

返信する

154 2015/09/25(金) 11:18:45 ID:S00D8VM68k
あらすじ
1.環境NPO、ICCTがディーゼル車の公道での環境性能をチェック。
2.パサートが公道テストでNOxを大量にばらまくという結果が出る。
3.ICCTが再試験の為ウエストバージニア大学に調査を依頼
4.ICCTがウエストバージニア大学に依頼した精密調査の結果、VWジェッタが公道走行時に基準値の15倍から35倍のNOxを出すという事実が発覚。結果を公表。
5.CARB(カルフォルニア州環境当局)とEPAがこの結果を問題視。VWにリコールを命令。
6.VWは2014年12月に50万台を回収し、ソフトウェアパッチを充てることで問題を解決した、と当局に報告したが、CARBは7か月もの調査を行ってもソフトウェアパッチの効果を確認できなかった。
7.同時にCARBとEPAはVWの2016年モデルの認証を進めていたが、VWの行った「改善」の効果が確認できない為、2016年モデルの販売に向けた型式認証を下すことは出来ない、とVWに通告。VWは明確な説明を行わない限り2016年から対象モデルを販売できないことになった。
8.この結果を重く見たVWが、今回の不正について自白した。

返信する

155 2015/09/25(金) 12:49:52 ID:pvyF.HE.r6
>>140モーターポン付けだから小手先って
ダウンサイジングターボは普通のエンジンにターボ付けただじゃないの。
軽のメーカー見てみろよ、地道に改良加えて燃費改善図ってるじゃないか。
ヨーロッパメーカーはエンジンの地道な改良よりも、小排気量+ターボという一番安易な方法を選んだんだよ。
これを怠った事が今回の不正に繋がったんじゃないのかな。
ヨーロッパメーカー=良心的な車づくり、なんて御用評論家の話鵜呑みにしない方がいいよ。

返信する

156 2015/09/25(金) 15:10:42 ID:zPSRgodGnw
ディーゼルエンジンはみなダメと思われたらトラックバスの将来がなくなるな

返信する

157 2015/09/25(金) 19:47:29 ID:fcVbxV0Z6Q
WRCも終了やろな

返信する

158 2015/09/25(金) 19:51:37 ID:VtivYPDO/o
ダウンサイジングターボもハイブリットも小手先ポン酢家のはずなかろうに。

返信する

159 2015/09/25(金) 20:23:28 ID:msq3Zup/O2
>>155
今回の排ガス不正と
ダウンサイジングターボの採用動機を同列で語るのはちょっと違うと思う。

返信する

161 2015/09/26(土) 12:16:44 ID:YjAHptiOYY
フォルクスワーゲングループが、米国の排出ガス試験に不正な手段を使って合格していた問題。同社の「不正な手段」の方法が、明らかになった。
今回、明らかになった不正手段の方法によると、このソフトウェアは、アクセルの動きやスロットル開度などの情報から、排出ガステストを受けていることを察知。
試験の時だけ、排出ガス浄化機能をフル稼働できる巧妙な仕掛けが施されたものだった。
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20150925-10230521-...

返信する

162 2015/09/26(土) 12:35:25 ID:5YvJItkSYA
リコールでソフト書き換えれば済む問題だろ。排ガスが基準値に収まるようにしか車が走れないようにすればいいだけだ。
車があんまり走らなくなっても地球に優しいんだから、それでいいじゃないか。

返信する

163 2015/09/26(土) 13:06:07 ID:BO5mD7vOWY
>>162 それで済めばいいけどアメリカのサイト覗きに行ってみると騙されたって
ユーザーだけでなくVWを扱っているディーラーの担当者まで怒っている
日本では正規に売られていないから騒ぎになっていないけどもしもオーナーなら怒るでしょ

返信する

164 2015/09/26(土) 14:01:22 ID:b9mdb3mhFQ
今更ながら録画していたTOP GEAR 22−5を見たよ。
ニュースコーナーでVWの話題になり、ジェームズが「馬鹿も休み休み言え!」「人生を棒に振ったな!」とか言ってた。
このニュースがなければ単なる馬鹿話だけど、今となっては彼ら既に知ってたとしか思えないジョークだよ。

返信する

165 2015/09/26(土) 14:23:24 ID:NXIFuKAFuc
2008年〜の米市場のジェッタTDIって、米市場で初めて乗用車ディーゼルのヒット作だったんだよ。
ディーゼル嫌いの米市場では画期的な事だったはず。
VWにしてみたらプリウスの対抗策ってのもあった。その時期は原油価格が暴騰してた時期でもある
多分ディーラーはプリウスに較べて云々〜でかなりの台数を売ったんだろう
多くの人が怒るのも無理ないと思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:96 KB 有効レス数:201 削除レス数:7





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【フキゲン】独フォルクスワーゲン、排ガス規制で不正をはたらく【ワーゲン】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)