世界が驚愕した、トヨタ燃料電池車の特許無償開放
▼ページ最下部
001 2015/01/07(水) 16:51:42 ID:mdSEp7BbA6
「ものすごい英断」と驚きの声、トヨタ燃料電池車の特許無償開放
トヨタ自動車<7203.T>が単独で保有する燃料電池車(FCV)関連の特許すべての無償提供を6日発表したことについて、
日系自動車メーカー各社からは「ものすごい英断」(日産自動車<7201.T>の志賀俊之副会長)などと驚きの声が多く上がった。
なにこの余裕、なにこの太っ腹、日産なんて電池自動車が精いっぱいだったのに、
ゴーンはトヨタに足を向けて寝れないね。
ところでホンダは、トヨタの技術を拝借するだけで無償開放はしないのかい?
返信する
078 2015/01/09(金) 15:11:32 ID:A1Dp.YAvfQ
>>77 要するに当分の間は(それもかなり長期間)
ガソリン車とEVの併用が一番理想的って事だよね。
ガソリン車を悪者にしようとする風潮があるが、
既に社会インフラが整って車両も安く、燃料も安価に手軽に入手できるガソリン車は非常に優れた移動媒体。
FCVを普及させようとすればするほどガソリン車がいかに優れた乗り物かが分かってくるのが面白いね。
燃料電池はコージェネレーションみたいな施設設備には向くけど、FCVとしてパーソナルな移動媒体に育て上げるには社会的コストが膨大すぎる。
どっちにしてもガソリン車との長期間の併用は避けられない。
返信する
079 2015/01/09(金) 19:01:48 ID:oxzn6EYtKo
もちろん変革はゆっくりでなければいけませんね。
急激な変化は社会混乱となってしまいます。
HVやPHEVがアブソーバーとなりソフトランディングするべきです。
返信する
080 2015/01/09(金) 21:36:40 ID:INMTZo4Wmk
自動車会社は水素の安全性を高めるため頑張ってるけど
逆手にとって燃料電池車を買って兵器に改造できないか?
そしたら誰でも安価に簡易爆弾が作れてテロやり放題だが。
返信する
081 2015/01/28(水) 11:35:47 ID:gZo7dGIrSk
▲ページ最上部
ログサイズ:55 KB
有効レス数:80
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:世界が驚愕した、トヨタ燃料電池車の特許無償開放
レス投稿