ミラージュ
▼ページ最下部
001 2014/12/29(月) 22:11:37 ID:ET8b3NvwtE
『ミラージュ』マイナーチェンジ
1.2リットルエンジン搭載車「1.2 G」を新たに設定したほか、
内外装や機能装備の一部改良を施し、
12月25日から販売を開始した。
返信する
025 2015/01/01(木) 08:36:53 ID:GK/7LkgUG6
三菱は、国内販売から撤退したんじゃなかったっけ?
ランキング30位以内に、1車も入っていなかったような・・・。
返信する
026 2015/01/01(木) 13:38:16 ID:pDWdFMO7uc
027 2015/01/01(木) 14:08:03 ID:nBqEBb/cjI
029 2015/01/01(木) 14:12:16 ID:pDWdFMO7uc
030 2015/01/01(木) 14:51:42 ID:EWPWYhRVtE
どうせなら1Lターボの方が税金も安くてよかったのに
返信する
031 2015/01/01(木) 19:05:08 ID:Ir/m5jzAms
ていうか今や韓国人デザイナーがベンツやBMWをデザインする時代だからな・・・
返信する
032 2015/01/01(木) 21:18:22 ID:2FdhThpf6.

初代は同じく初代シャレードと同じくらい綺麗で画期的な車だったのに
返信する
033 2015/01/01(木) 22:16:36 ID:xD6nvFNxBI
プレスラインにまで手を加えたなら、ウォッシャーをボンネット上から移せばよかったのに・・・
返信する
035 2015/01/01(木) 23:00:43 ID:pDWdFMO7uc
036 2015/01/02(金) 14:52:14 ID:EpcKWpQGrA
4WDをラインナップに加えなかった事も大きな敗因だわ
雪国でお手軽な生活四駆を欲してる層を切り捨てるとか終わってる
返信する
037 2015/01/02(金) 18:12:29 ID:749Cslk2do
日産・ルノーサムスンと2013年に業務提携したんだからもう無理にオリジナルにこだわらずに
OEMで顔だけ変えるとかエンジンだけ変えるとかしたほうがいいと思う。
それも無理なら日産のバッジをスリーダイヤに変えるだけでもいい。
マーチ→ ミラージュ
ノート→ コルト
ラティオ→ ランサー
シルフィ→ ギャラン
ティアナ→ ディアマンテ アルティマクーペ→ラムダまたはスタリオン
セレナ・バネット・エルグランド→ デリカ ムラーノ→ パジェロ
返信する
039 2015/01/05(月) 22:46:49 ID:A3jJReEmHM
040 2015/01/08(木) 18:19:11 ID:1WxubGp7Qk
なんだまだ作ってたのか。
走ってるの一台も見たことない。
返信する
041 2015/01/15(木) 02:50:44 ID:znqywqXG6c
042 2015/08/24(月) 17:35:45 ID:bDBnLve8y.
043 2015/08/25(火) 10:22:42 ID:0Z5MOWqVHQ
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:43
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ミラージュ
レス投稿