レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
何となく好きなクルマ画像を貼るスレ
▼ページ最下部
714 2022/08/24(水) 18:11:44 ID:/GOTq960uA

ダットサン 1200トラック(320型)
上の次、5代目ダットラ(320型)で1961(昭和36)年に発売。
210型系セダンから発展、全面改良した310型セダンは、'59年に改名し ↓ 初代「ブルーバード」となって先に登場。
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/1634926172/18... その310とパワートレインやシャーシの多くを共有する本ダットサン320は、ブルーバード風のフロントマスクと広い室内が特徴で、
『ブルーバード・ムードのニュースタイル』の宣伝コピーで、洗練された乗用車ライクな商用車をアピール。
また、エンジンは1200ccに格上げされ、トラックでありながらトーションバー式の独立懸架サスペンションを採用するなど
走行性能、特に乗り心地が向上した(昔風の言い方だと「クッションが良くなった」)。
画像で、おそらく上段中央の青車が'61年8月登場時の初期型。その後小変更を受けるが
反時計回りで、上の赤車が'62年10月からの中期Ⅰ型(グリルのパターンが変わっている)
下の赤が'63年9月からの中期Ⅱ型(ウインカーがグリルに取り込まれる)
大きなクリーム色が'64年9月からの後期型(ウインカーが異形になり笑ったようなグリル形状へ)と思われる。
(赤いお尻は、中期Ⅰ型)
ダットラブランドは当時、国内では盤石で、この320あたりから海外でも評判が上がってきた様子。
並んでる画像車は全て海外の残存物件で、輸出の左ハンドル仕様は日産の慣例で型式にレフトを表す「L」が付き、「L320」達である。
(74159)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:337 KB
有効レス数:685
削除レス数:43
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:何となく好きなクルマ画像を貼るスレ
レス投稿