レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

日産は何故落ちぶれてしまったのか?


▼ページ最下部
001 2014/03/09(日) 04:06:43 ID:zwPDhthQE2
なんで?

返信する

002 2014/03/09(日) 04:18:35 ID:IuaaHT573E
JAPAN-GTRを作ればだいじょうぶう

返信する

003 2014/03/09(日) 04:28:26 ID:Lolmm3hiEY
ミスター・ビーンに会社を乗っ取られたから。

返信する

004 2014/03/09(日) 05:54:53 ID:U6P0LcC85E
答えは1つ。
デザイナーが糞、それにOK出す上層部が馬鹿。

返信する

005 2014/03/09(日) 07:13:44 ID:4GVTpeJvhA
道路事情が良ければ最高の車だと思うが・・・
日本は
信号待ちや渋滞、裏路地、歩行者自転車バイクとの混在があたりまえだし
ちょっとばかり
設計思想の面で理想的な道路環境に合わせすぎた気がする
まあ
この春で長年乗ったスカイラインから軽に乗り換えて
落差は大きいわけだが
人生の伴侶としは悔いは無かったと思う
歳とともに
なんだあな

返信する

006 2014/03/09(日) 07:28:01 ID:ruxJKdvpZ.
ホンダより、マシ。

返信する

007 2014/03/09(日) 09:05:45 ID:Lw0/31GaAo
塙が社長の時にバカのくせにアルゼンチン債で

数千億円の赤字を出したから乗っ取られた。

直前に松藤氏や藤巻氏に「投資すべきでない」と言われてたはず。

返信する

008 2014/03/09(日) 10:35:55 ID:VDGolvHtHo
どちらにせよ原因はビーンが居るから

返信する

009 2014/03/09(日) 11:18:33 ID:OW3.SsTPZ.
86やBRZみたいな車を作れないのに負け惜しみだけは半島並みだから。
排気量に逃げたカスメーカーだからZみたいなメタボを出すと。

返信する

010 2014/03/09(日) 11:35:43 ID:2M9SzI6KMQ
>4が正解

ホンマ糞みたいなデザインのオンパレード
営業マンが可哀想だよ

返信する

011 2014/03/09(日) 11:36:26 ID:zIaGy6/1UQ
労働組合が落ちぶれた→カルロス・ビーンに吸収されたから。

返信する

012 2014/03/09(日) 11:36:31 ID:qtV9XA0nlQ
社長が日本人ってトヨタとホンダくらいなもんだろ

返信する

013 2014/03/09(日) 11:49:40 ID:EIjh0R0xjI
次回
ホンダは何故落ちぶれてしまったのか?

トヨタは何故落ちぶれてしまったのか?

三菱は何故落ちぶれてしまったのか?

のスレが立ちます。

返信する

014 2014/03/09(日) 12:56:26 ID:K.V0qxihlg
015 2014/03/09(日) 13:28:59 ID:a2GUMd3spQ
ニッサンの社長がトヨタのミニバンだから。
いつまで経っても芽がでない。

GTRもなんちゃって版を出せば数倍売れるというのに。

GTRの値付けを2000万円くらいに設定して
GTSとかを700万円で売ればいいのだ。

電気自動車とGTRくらいしか。

ミニバンもコンパクトもプレステージもプレミアムセダンも
他社とどこいどっこいの代わり映えのなさ。

突き抜けるニッサンはアルゼンチン国債と共に消えた。

返信する

016 2014/03/09(日) 16:48:20 ID:9AbArNttTE
>>13
トヨタとホンダは落ちぶれて無いだろ?
三菱とマツダだろうね。

でも三菱とマツダは元々たいした事なかったしな。

返信する

017 2014/03/09(日) 18:34:02 ID:aTOrtHyvUM
海外で儲かっているから日本国内の販売に
注力しなくても良くなってしまった。
ビーンの視野に日本が入ってないのだろう。

返信する

018 2014/03/09(日) 18:54:38 ID:zIaGy6/1UQ
三菱は役人に嫌われたからだな。
天皇陛下御用たつの三菱鉛筆の面汚しだ。

返信する

019 2014/03/09(日) 19:23:13 ID:uV2mHrRY56
元々、ルノーと社長であるゴーンが稼ぐ場所であって、日産自体の将来なんて考えてなかったんだよ。
しかし、ルノー本体が落ち目になり、日産で儲けを出さなければならなくなって見捨てることも出来なくなり、今になって頑張っている。
デザインは良いと思うけど、それだけでこれだけの売り上げを出していることが奇跡。
技術力はマツダやスバル以下だと思う。

返信する

020 2014/03/09(日) 21:10:15 ID:ed9SWuWtgk
ビーンさんが設備も技術者もリストラしちゃったからね。
車を作ろうにも作れない状態なんだろ。

返信する

021 2014/03/09(日) 21:57:15 ID:Srd1YDHdss
技術の日産と言われたのに、、、

返信する

022 2014/03/09(日) 22:43:04 ID:0WNlzguVf6:au
日本人から職を奪い技術開発への投資も減らした結果、
なんとか黒字になっただけで、根本は三流企業になって落ちぶれたな
ゴーンのおかげで日産は潰れなかったと言ってる奴は本物の馬鹿
ルノーなんかに食いもんにされ、タイ産マーチを日本で展開するくらいなら
ホンダかトヨタに技術移転させて吸収させたほうがマシだった

返信する

023 2014/03/10(月) 01:01:34 ID:JtVCKBZEZE
技術開発へ回すお金がゴーンの懐に入ったり、ルノー救済金になったりしてるからなあ。
最近の日産を見てると、全く日本の客を見ていない。
親類が日産で働いてるけどトヨタ買っちまった。
あの日産の車種ラインナップで何を買えと・・・

返信する

024 2014/03/10(月) 01:13:37 ID:z67BrB.Dos
>>22
日本じゃ売ってないinfinitiも国内生産だ
311で燃えてる車みただろ?

シルビアだのZ作っても売れずに
ワンボックスだのエコカーに軽しか売れない日本が原因

返信する

025 2014/03/10(月) 01:14:37 ID:Os/89vvXf2
ルノーと日産が開発部門をいよいよ統合する件
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420140307beak.htm...

この先は欧州人主導型の開発になるんじゃろうか?

返信する

026 2014/03/10(月) 17:29:46 ID:AdPj2qqVms
日産の良いとこ全てルノーに吸い取られた
良いとこってもあまり無かったけども‥

返信する

027 2014/03/10(月) 20:16:41 ID:LhJ3YndWK2
デザイナーを変えるしかないよ
とてつもなくダサいのばっかりだもん

返信する

028 2014/03/10(月) 20:44:38 ID:j/4JdJJs7A
良い所は赤字が無くなったこと。
日産の社員は安泰になったがお客さんに不満が出たのが弊害。

もう戻る事は無いから昔の日産の事は忘れよう。

返信する

029 2014/03/10(月) 21:51:30 ID:iXhGsZxaxo
肛門 日産だから仕方ない

返信する

030 2014/03/10(月) 21:55:42 ID:iQt2Fd7WVk
ヤフーのニューストピックスを見ると
日産ヨイショ記事ばかりが目立つ
広告費いっぱい使っているんだなぁ・・と感じさせる

返信する

031 2014/03/11(火) 12:53:30 ID:QTf/cMqaXg
車の技術なんてそんなに高くない。
ローテクにプラスαしてる程度。

客の要望を聞きすぎて前へ進まなかったから。
国産車のデザインは似たり寄ったり。
(これは日本人のデザイナーである限り、垢抜けた車は作れない)

返信する

032 2014/03/11(火) 15:53:02 ID:r9dTYovgIw
[YouTubeで再生]
>>1のジャパンいいな

返信する

033 2014/03/12(水) 19:46:13 ID:.yBhXGnRHQ
5000$カーらしい新型ダットサンベースモデルにはエアバッグとABSすら付かない
つまりタイ製マーチから部品外しただけ。グローバル(笑)
日産社員は、自虐と謙遜の違いをもう一度学び直したほうがいいかも

http://www.autocar.jp/firstdrives/2014/03/06/69363...

返信する

034 2014/03/13(木) 20:59:00 ID:DuW8e/4It.
どうこう言うより、いや、言うやつは
自分が落ちぶれず勝ち組になることだ

返信する

035 2014/03/13(木) 21:16:02 ID:Zmg8uWxUEw
宮崎ラングレー

返信する

036 2014/03/13(木) 22:03:03 ID:Yer8UOFV4Q
http://president.jp/articles/-/667...
≪日産自動車、社長兼CEO カルロス・ゴーン −年収10億円。≫
カルロス・ゴーンは給料が多過ぎても 「恥じることはない」と言ってます。
日本においては馬鹿な経営者と思います。

そんな高給取りカルロス・ゴーン日産の車は買いたくない。
そんな利益が出るなら利益還元セールをすればいいし、
社員の給料を上げてやればいいのに。

返信する

037 2014/03/13(木) 22:34:31 ID:PQB29zvo.o
038 2014/03/13(木) 23:27:48 ID:7T.Qb5dKRY
>>34
ハングルでオK  そういう話の逸らし方は、一般的にはアホ扱い。

返信する

039 2014/03/14(金) 07:26:50 ID:fAxtDrvT7s
>>38  そういう反逆、低脳丸出し。
    まあ、ここだからしかたないか。

返信する

040 2014/03/15(土) 08:47:06 ID:VJ8Ml7wATs
日産は昔からいい時と悪い時の差がわかりやすいと思う。

個人的には80年代中盤〜後半くらいまで(910運動)の頃が「いい車」が多かった
気がする。
B12サニー、N13パルサー、S13シルビア、R32スカイライン、Y31セドグロ・初代シーマ
U12ブルーバード、A31セフィーロ、C33ローレル・・・

どれもキャラクターがはっきりしていてトヨタやホンダにはない日産らしさがあった。

その前(80年代前半)、その後(90年代はじめ)は無個性で他社に追随したくてしょうがないダメ車が多かった気がする。

返信する

041 2014/03/18(火) 03:14:40 ID:2v22g8pmv.
バブルの頃に売れるからと言って調子に乗って大衆車のスカイライン等の値段設定を高くしすぎた。
結果バブルが弾けた後には値段が高いというイメージだけが残ってしまった。
もう二度とトヨタどころかホンダにも追いつくことが出来ないだろう。

返信する

042 2014/03/18(火) 03:56:39 ID:c.d6SKQtl6
>>40
Z32やレパード・プリメーラが入ってませんよ。

あの頃の日産は売れない車種など無く
全車種が売れていた。

返信する

043 2014/03/18(火) 06:33:31 ID:xxH5wRMpBs
バブルがはじけて以降じゃないの?
R33もS14も肥大化して失敗。
プリメーラのヒットでブルーバードの立ち位置がぼんやりしたかと思ったら
今度は当のプリメーラを多チャネル化。
中型〜高級大型車は部品共有化が多すぎてどれも似た様な雰囲気になって車種乱立。

何より昔から日産は迷走すると車以上に「販売店向けの車種」が増える

返信する

045 2014/03/22(土) 21:48:50 ID:2qK3HC2ns6
初代プリメーラとかブルーバードマキシマとか
グッときたよ

返信する

046 2014/03/22(土) 22:26:27 ID:NsitoozMaI
日産が完全にルノーの支配下から脱却出来る方法は無いんですかね。
このままじゃ日産が消滅するのは時間の問題。

返信する

047 2014/03/22(土) 22:40:07 ID:0h1IfKQ8KA
>>46
日産かルノー本体が危なくなって
株を放出するしか手がなくなった時

返信する

048 2014/03/22(土) 22:41:25 ID:cpNF/L.ke2
ビーンは、しょせんソロバン屋だからなぁ・・・
企業の将来なんて知った事ではなく、その時に帳簿で黒字が出れば良く、そして自分が儲かれば満足する。

返信する

049 2014/03/22(土) 23:16:22 ID:idNOIMY3Ok
>>45
プリメーラいいクルマだったよね。
三代でなくなってしまったのが残念。
センターメーターが命取りだったのか?

返信する

050 2014/03/23(日) 01:26:12 ID:QTLQwDQuuw
>>49
センターメーターなのと、ワンモーションフォルムが決定打

返信する

051 2014/03/23(日) 02:50:04 ID:Vbv7OyPEow
プリメーラか。実は俺、中古のソレを買おうとしたんだよね。
結局は別の車にしたけど、乗ってみたかったな〜。
人の話とか聞くと、どうも固くて堅牢・堅実なイメージが沸く。
やっぱドイツ車みたいなのかな?

返信する

052 2014/03/23(日) 06:45:56 ID:uAVzA13m2Y
初代プリメーラは周りでけっこううじゃっこく乗っていた。
当時のレガシー並に多かった。
乗り心地は固かったけど当時の日産車全般にそんなかんじだったと思う。

プリメーラほんとその前のオースターに比べたら「大成功のモデルチェンジ」だったと思う

返信する

053 2014/03/23(日) 07:02:53 ID:tz11VvSYvo
熱いファンは大勢いるけどねえ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
「口は出すけど金は出さない」の典型??

返信する

054 2014/03/23(日) 07:33:31 ID:SQfT7WOsoA
RV、ミニバン、そして現在のエコカーと
その時のブームに代表的な車出せないんだもの
衰退して当然だわ

返信する

055 2014/03/23(日) 08:01:46 ID:uAVzA13m2Y
確か国産じゃFF化に踏み切ったのは早いタイミングだったと思う。
カローラよりサニーのほうが早かったし、その前にバイオレット、オースター、スタンザ
は意欲的なFFだったのにコケた。
ハイソカーの時は完全にローレルはマークⅡ兄弟に差をつけられて
スカイラインは路線変更で迷走。
カリーナEDの後発で出したプレセアやブルーバードまでも背の低いHTにしたにも
かかわらずブームに出遅れ
RVの時代は三菱がパジェロ、トヨタがハイラックスとヒットですなか、テラノやサファリ
はいいもの持ってるのに何か二番煎じっぽかったし。
ワゴンの時もレガシーの追随っぽいアベニールやステージアだったし、
ミニバンもオデッセイやストリーム、ウイッシュに後塵を拝されて
せっかくエルグランドでいい線いったのに後に続かず。
せっかくプレーリーがFFミニバンの
祖と言われながら・・・

期を見るのが昔からヘタだったと思う。

返信する

056 2014/03/23(日) 15:56:44 ID:NKbYNtQPZ.
販社勤めた奴や、日産学園卒の話を聞け・・・

返信する

057 2014/03/23(日) 21:56:18 ID:tNxrx/w1Eg
>>40
その当時、豊田市民の俺が就職して初めて手にした車が日産車(S13)だったからな。
買いたくても買えない連中が羨ましがっていたわw
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
今は見向きもしないけどな。

返信する

058 2014/03/23(日) 22:32:20 ID:AlWVWG4dWs
整備士から言わせてもらえば

最近のトヨタのコンパクトカーほどクソな車はないね

返信する

059 2014/03/24(月) 01:55:19 ID:x8RXq3qkSk
>>58
具体的に言えない時点でアンチ確定だな

返信する

061 2014/03/24(月) 06:34:04 ID:AfpZmSoGgc
>>58
仕事上で嫌な事でもあったんだろうけど、それと商品はまた別の話な。
もっと大人になる事。

返信する

062 2014/03/24(月) 14:10:52 ID:hRSxZIF9uY
>>58
日産のコンパクトカー

マーチ・・・

返信する

063 2014/03/24(月) 23:55:43 ID:0CM3v8kn6s
>>59>>61
まだトヨタ神話引きずってるんだ・・・
かわいそうな人達だね

返信する

064 2014/03/28(金) 04:23:05 ID:IiMf51jKFE
日産、100万台超リコール=エアバッグ不具合で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140326-00000164-jij-n_a...

【ニューヨーク時事】日産自動車は26日までに、衝突時にエアバッグが作動しない恐れがあるとして、
主力の中型セダン「アルティマ」など北米を中心に販売した7車種合計約105万3000台をリコール(回収・無償修理)する方針を決めた。
 対象は2013〜14年のモデル。電気自動車(EV)「リーフ」やスポーツ用多目的車(SUV)「パスファインダー」なども含まれる。
約98万9700台が米国で販売された。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:149 KB 有効レス数:394 削除レス数:108





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日産は何故落ちぶれてしまったのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)