馬力とトルクの違いを解りやすく教えてくれ
▼ページ最下部
001 2014/01/30(木) 16:28:27 ID:WCWm/bQIN2
例えば同じ車重で
100馬力、トルク1kgの車と
1馬力、トルク100kgの車はどちらが速いの?
返信する
057 2014/02/02(日) 11:05:45 ID:3CxMsfJulY
>>56 おお、なんか少しわかったような気がする。
トルクは回そうとする力で、その力が1分間に何回発揮されるかが回転数、馬力はそのかけ算。
馬力が大きいと言うことは、トルクが大きいかもしれないし、回転数が大きいかもしれない。
街乗りでは高回転まで回さないので、高回転型で馬力を稼ぐエンジンと低回転で太いトルクの
エンジンとで「同じ低い回転数で」比較したら、トルク×回転数=馬力なんだから、
トルクの大きい方が馬力も大きい、という結論になる。
では高回転だとどうか?低回転で太いトルクのエンジンは回転数が上がるとトルクは細る。
また、高回転まで回らないから、ギアで増速する。するとさらにトルクは細くなる。
結局、その時のトルク×回転数=馬力で比較する。
馬力が速さを決する、ということだな。
返信する
058 2014/02/02(日) 19:47:47 ID:.ZdDB3E1GM

分かっているけど、分かりやすい説明ってむずかしいよね。
返信する
059 2014/02/02(日) 20:41:30 ID:gbHiU/yHSQ
トルク 相撲取り力士が時間を掛けてモリモリ力を出す
馬力 プロレスラーが瞬発力で短時間に一揆に何度も力を出す
様な気がしている。
返信する
060 2014/02/02(日) 20:46:10 ID:mObs9oqA.Y
トルク 加速が良い。
馬力 スピードが速い。
返信する
061 2014/02/03(月) 22:15:17 ID:dm9o4H59uI
ガソリンエンジンって、回転数にたいしてトルクカーブがゆるい山なりになっている。
馬力はトルク×回転数、だけど、レッドゾーン付近を除き、
回転数を上げれば上げるほど馬力が上がる。
だから、ガソリンエンジンは馬力で走るエンジン。
電気モーターは馬力=トルク×回転数=一定
だからトルクで走るエンジンと言えます。
返信する
062 2014/02/04(火) 17:30:02 ID:pF.TtqnlR.
1馬力 馬一頭が引っ張る力
トルク 馬が地面を蹴りひずめにかかる力
と理解してみた
返信する
063 2014/02/04(火) 20:18:59 ID:RbTtxMKxL2
トルク=踏ん張り
馬力=パワー
いくら踏ん張りが強くたってそれを数多く繰り出せないならパワーは低い
力×技を繰り出す速さ=パワーだ!
ん、違ったな
>>40 あんたはウマシカ
この宇宙に存在する4つのカって知ってる?
強いカ 弱いカ 馬カ オマエカ
返信する
064 2014/02/04(火) 20:56:12 ID:xCy4Ns0Yh.
>>2の言うように
川幅と水流で表現してるのが
適切な表現じゃないか。
返信する
065 2014/02/04(火) 22:29:38 ID:MacHvfG1Eg
馬力とトルクの違いなど誰でも説明できる。
ポイントは、
馬力とトルクの違いを「解りやすく」教えてくれ
という部分だ。
解りやすく説明できたやつが勝ち。
ここは科学板じゃなくて車板なんだから。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:30 KB
有効レス数:64
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:馬力とトルクの違いを解りやすく教えてくれ
レス投稿