スレッド番号 : 1710545667
スレッドタイトル : シフトノブは軽い方がいいのか重いのがいいのか
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : シフトノブは軽い方がいいのか重いのがいいのか
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 某コテハンさん | 2024/03/16(土) 08:34:27 | スポーツ走行を前提にした場合の話にしたい | 画像 |
002 | 名無しさん | 2024/03/16(土) 08:55:11 | シフトノブあるある。自分はTENGAノブ | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2024/03/16(土) 09:09:57 | マジレスすると、シフトノブはある程度の重 | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2024/03/16(土) 09:19:31 | 軽い、重いでなく、 適切なストロークと | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2024/03/16(土) 09:22:16 | ギアの入りやすさに寄るのでは 入りにく | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2024/03/16(土) 09:40:31 | ある程度重くする事で振動を低減出来るけど | 画像 |
007 | 某コテハンさん | 2024/03/16(土) 09:59:46 | ウケ狙いで⬆︎のようなノブをつけてる人は | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2024/03/16(土) 10:01:25 | >>1スポーツと言いながらも | 画像なし |
009 | 某コテハンさん | 2024/03/16(土) 10:18:06 | 昔、クイックシフトつけてたが慣れると乗り | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2024/03/16(土) 10:19:39 | 私は愛の… | 画像 |
011 | 名無しさん | 2024/03/16(土) 11:44:07 | 削除 | 画像 |
012 | 名無しさん | 2024/03/16(土) 16:26:42 | 本革巻きで握りやすそう◎ | 画像なし |
013 | 某コテハンさん | 2024/03/16(土) 17:54:12 | >>11 真正の包茎?っぽ | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2024/03/16(土) 19:12:26 | >>9市販で出回ってるのは、 | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2024/03/16(土) 19:14:43 | オレの車もギヤが入りにくいや 特にロー | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2024/03/16(土) 20:39:02 | >>15 >ギヤが入 | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2024/03/17(日) 07:32:02 | >>152速から1速に落とす | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2024/03/17(日) 08:18:21 | 違うよ 停止状態でギヤが入りにくいんだ | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2024/03/17(日) 14:24:40 | >>18 だからそれはロー | 画像なし |
020 | 某コテハンさん | 2024/03/17(日) 16:52:14 | 最近のMTはロードスターしか乗ったことな | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2024/03/18(月) 01:24:09 | ノブが重いか軽いかの違いはよくわからんが | 画像なし |
022 | 名無しさん | 2024/03/18(月) 02:02:07 | >>20 ロードスターは入 | 画像 |
023 | 名無しさん | 2024/03/18(月) 22:38:39 | >>21クイックシフトのこと | 画像なし |
024 | 名無しさん | 2024/03/19(火) 02:10:50 | >>23 スレタイがシフト | 画像なし |
025 | 名無しさん | 2024/03/19(火) 14:21:43 | >>20 もう売ってないけ | 画像なし |
026 | 某コテハンさん | 2024/03/19(火) 17:19:36 | アルミにすると真夏に熱くて触れない | 画像なし |
027 | 名無しさん | 2024/03/30(土) 10:00:47 | >>24自称GTRとハチロク | 画像なし |
028 | 名無しさん | 2024/04/12(金) 20:53:47 | やっぱデボネアの… | 画像 |
029 | 名無しさん | 2024/04/13(土) 09:45:20 | 水中花コラムシフトノブよ | 画像 |