スレッド番号 : 1664782940
スレッドタイトル : FFミッドシップ ストレート5とは何だったのか
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : FFミッドシップ ストレート5とは何だったのか
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2022/10/03(月) 16:42:20 | 当時ホンダはさかんに売りにしてたけど、 | 画像 |
002 | 名無しさん | 2022/10/03(月) 16:57:28 | どれももう無いんだからどうでも良いじゃな | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2022/10/03(月) 17:09:50 | 昭和の爺さん | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2022/10/03(月) 17:55:39 | 時代錯誤なFR信仰… 最早、宗教 | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2022/10/03(月) 19:13:35 | 搭載位置がリアミッドシップでストレート5 | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2022/10/03(月) 23:36:58 | 1976 C2 Audi こいつの | 画像 |
007 | 名無しさん | 2022/10/03(月) 23:59:54 | 80年代はキャディラックもFFだった | 画像 |
008 | 名無しさん | 2022/10/04(火) 09:13:31 | 今さら話題にすることでもないだろうに | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2022/10/04(火) 20:39:20 | >>1乗った事もないやつがう | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2022/10/04(火) 20:55:18 | ホンダはいろんな技術を模索するから、これ | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2022/10/06(木) 21:08:53 | >>10たしかインスパイアは | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2022/10/06(木) 21:36:39 | アコードインスパイアはマークⅡより人気あ | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2022/10/06(木) 22:44:45 | F1のV10エンジンを半分にしたんだっけ | 画像なし |
014 | 某コテハンさん | 2022/10/07(金) 07:51:57 | マークIIよりちょっと安くてギラギラした | 画像 |
015 | 名無しさん | 2022/10/08(土) 06:54:23 | >>11>>12 | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2022/10/08(土) 07:03:18 | 整備工場に入れるとホンダは他と違うから・ | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2022/10/08(土) 11:27:30 | >>1 これ兄ちゃん乗って | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2022/10/08(土) 11:48:25 | >>12 ローレルを超えた | 画像なし |
019 | 汚れた英雄 | 2022/10/08(土) 16:05:01 | CMがかっこよかった・ 高級車異説だっ | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2022/10/09(日) 23:48:56 | YouTubeみたら、関係動画にプレリュ | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2022/10/10(月) 00:55:28 | 令和の今になってもまだホンダすげーとか言 | 画像なし |
022 | 名無しさん | 2022/10/10(月) 06:47:51 | 逆だろ。若者が興味をもつtypeRやNS | 画像なし |
023 | 名無しさん | 2022/10/10(月) 09:43:45 | 若者がtypeRやNSXに興味をもたない | 画像なし |
024 | 名無しさん | 2022/10/10(月) 10:10:10 | ここは三重県民と埼玉県民のスレですか?w | 画像なし |
025 | 名無しさん | 2022/10/11(火) 21:32:24 | 直5は一度は乗っておきたい。 アウディ | 画像なし |