スレッド番号 : 1639482643
スレッドタイトル : 冬場の白煙
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 冬場の白煙
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2021/12/14(火) 20:50:43 | 1時間以上走っても信号待ちでミラー見たら | 画像 |
002 | 名無しさん | 2021/12/14(火) 21:10:31 | 1時間も走って白煙が見えるなら水蒸気じゃ | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2021/12/14(火) 21:38:11 | >>2普段チョイ乗りメインで | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2021/12/14(火) 21:45:06 | ガソリンを燃焼させると、大量の水ができる | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2021/12/14(火) 21:52:32 | https://m.youtube.co | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2021/12/14(火) 21:54:17 | 水蒸気が出る車ほど排ガス検査を余裕でクリ | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2021/12/14(火) 21:54:45 | 白い煙は水蒸気だけど出てる気体は無臭でも | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2021/12/14(火) 22:26:40 | ホンダ車はよく出てるな | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2021/12/14(火) 22:38:37 | オイル上がりだろ ピストンリング摩耗し | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2021/12/14(火) 23:02:21 | 水蒸気は白くないよ 無色透明 白いのは | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2021/12/15(水) 00:21:39 | 効率化が進んで以前よりもアイドリングの燃 | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2021/12/15(水) 01:07:24 | 冷えて来ると大気の飽和水蒸気量にもよるが | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2021/12/15(水) 11:33:40 | だから外車とか多いのか。 | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2021/12/15(水) 13:32:43 | 青白い色ですぐに消えるのは水 1:08 | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2021/12/15(水) 14:37:18 | >>10 いや、それはわか | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2021/12/15(水) 15:22:22 | >>4 添加物のないガソリ | 画像 |
017 | 某コテハンさん | 2021/12/17(金) 19:42:05 | 外車だけど冬は何時間乗っても水蒸気が大量 | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2021/12/19(日) 16:27:07 | >>17 信号待ちから加速 | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2021/12/19(日) 23:36:10 | トラブルで出ているというなら、エンジンの | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2021/12/20(月) 00:32:43 | むかし小エスティマがディーゼルなのにガソ | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2021/12/22(水) 03:54:17 | ATFにクーラントが混入するハイエースと | 画像なし |
022 | 名無しさん | 2021/12/22(水) 09:58:41 | 北国の冬で水蒸気が出てないのは不調車 | 画像なし |
023 | 名無しさん | 2021/12/22(水) 10:33:13 | >>21凄いな。笑 どうや | 画像なし |
024 | 名無しさん | 2021/12/22(水) 12:33:39 | >>23ATFクーラーからや | 画像なし |