スレッド番号 : 1585131184
スレッドタイトル : 自動車メーカーはなぜ解体業に手を出さない?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 自動車メーカーはなぜ解体業に手を出さない?
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 19:13:04 | 新車を作って販売したら、その後のことはも | 画像 |
002 | 某コテハンさん | 2020/03/25(水) 19:24:30 | >なぜ、トヨタ、日産、スバル、マツダなど | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 19:27:26 | 解体業まで大手が奪ったらあかんやろ 自 | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 19:29:59 | あの業界は怖い人が仕切っているから か | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 19:31:25 | 直接聞けよ クソスレたてんな | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 19:45:01 | 儲からないからでは? | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 19:57:32 | 「パーツを使い回して『新車』を造ってんだ | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 20:00:10 | >>1 使用済自動車の再資 | 画像 |
009 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 20:18:32 | おっと、 >自動車リサイクル法主 | 画像 |
010 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 20:21:16 | あと その辺うまく運用して レギュレ | 画像 |
011 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 20:49:01 | >>9 古い車持ってる身と | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 21:31:46 | >>11 古い木造建築物と | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 21:42:03 | そしたら最低でも200年くらい前の車じゃ | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 21:43:07 | 自動車解体、家屋解体、家畜解体、 手を | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 22:54:06 | 街の有名なDQNは大概解体屋やってたなぁ | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 23:14:28 | >>13 EU諸国の旧車の | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2020/03/25(水) 23:25:15 | 16の追記 EUの旧車に対する税金 | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2020/03/26(木) 02:48:40 | トヨタはグループ会社の豊田通商が子会社の | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2020/03/29(日) 10:37:29 | 削除 | 画像なし |