スレッド番号 : 1574846321
スレッドタイトル : 国産車自動ブレーキ2年後義務化へ
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 国産車自動ブレーキ2年後義務化へ
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 某コテハンさん | 2019/11/27(水) 18:18:41 | 政府が国産の新型乗用車を対象に、2021 | 画像 |
002 | 名無しさん | 2019/11/27(水) 18:41:30 | こんなん当たり前やろ???軽自動車でもあ | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2019/11/27(水) 19:09:53 | じゃあ来年モデルチェンジのシエンタには付 | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2019/11/27(水) 19:23:53 | ばあちゃんに返納はちょっと待てと言っとく | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2019/11/27(水) 19:41:08 | >>3 シエンタってもうオ | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2019/11/27(水) 19:43:09 | >>3 当然付けるだろうよ | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2019/11/27(水) 19:56:22 | メーカーへの義務付けなら歓迎。 大いに | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2019/11/27(水) 20:14:06 | アクセルベタ踏みで燃料噴射が止まる様にし | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2019/11/27(水) 20:19:49 | >>8 そういう後付け装置 | 画像なし |
010 | 名無しさん | 2019/11/27(水) 20:25:32 | また余計なモノが付くのか ABSやエア | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2019/11/27(水) 21:59:19 | 自動ブレーキだから 運転しながらスマホ | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2019/11/27(水) 22:02:57 | >>11 それトヨタ乗りが | 画像なし |
013 | 某コテハンさん | 2019/11/27(水) 22:05:57 | また値上げの口実が出来たな | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2019/11/27(水) 22:06:56 | 削除 | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2019/11/27(水) 22:41:16 | >>12 と言うより日本の | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2019/11/27(水) 23:18:59 | また旧車狩りかよ | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2019/11/28(木) 00:15:31 | こんなん付けんと乗れない奴は そもそも運 | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2019/11/28(木) 00:38:45 | >>17 その通りだよね。 | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2019/11/28(木) 00:40:35 | シエンタって来年モデルチェンジするんか? | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2019/11/28(木) 08:18:38 | 義務化なら車検の点検項目になるし、バイク | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2019/11/28(木) 09:25:43 | >>20 オートライトは任 | 画像なし |
022 | 名無しさん | 2019/11/28(木) 09:58:21 | >>21 >欧州は2 | 画像なし |
023 | 名無しさん | 2019/11/28(木) 10:03:17 | そんなことより65歳以上は免許強制返納さ | 画像なし |
024 | 名無しさん | 2019/11/28(木) 12:33:34 | >>23 年金支給と免許証 | 画像なし |
025 | 名無しさん | 2019/11/28(木) 22:13:10 | 機能の保証は何年なんだべね? 将来中古で | 画像なし |