スレッド番号 : 1566042347
スレッドタイトル : 「 スカイライン」ブランドが凋落した理由
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
1
スレッドタイトル : 「 スカイライン」ブランドが凋落した理由
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2019/08/17(土) 20:45:47 | スカイラインらしさがなくなった | 画像なし |
002 | 名無しさん | 2019/08/17(土) 21:11:16 | CMに出てるオジサンが超古臭いもん、あれ | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2019/08/17(土) 21:55:12 | ディーラーの人になんで高級車になっちゃっ | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2019/08/17(土) 22:29:59 | 個人的にはR32迄かなと思ってる。 | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2019/08/17(土) 22:44:18 | デザインもあんまりかっこよくないし。 そ | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2019/08/17(土) 23:00:35 | >デザインもあんまりかっこよくないし。 | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2019/08/17(土) 23:37:35 | 車に興味がある奴は スカイライン=高性 | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2019/08/18(日) 00:20:58 | 2005年あたりからドイツ車が身近になっ | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2019/08/18(日) 00:36:13 | ER34ターボのセダン買おうかなと思って | 画像なし |
010 | 某コテハンさん | 2019/08/18(日) 03:41:45 | >>3 俺のノートも10年 | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2019/08/18(日) 04:03:22 | 20年前に感じていたけど もう車がステ | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2019/08/18(日) 04:32:30 | スカイラインが “手放し運転” が可能で | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2019/08/18(日) 05:46:19 | >>3 ワーゲンマーケティ | 画像なし |
014 | 某コテハンさん | 2019/08/18(日) 07:07:48 | >>10 カローラも3ナン | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2019/08/18(日) 08:44:57 | ちょっと調べたら、R400やターボ車は自 | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2019/08/18(日) 08:54:17 | スカイラインってケンメリで終わってるだろ | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2019/08/18(日) 12:42:28 | >>16 たまにレトロ車の | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2019/08/18(日) 12:51:19 | そりゃおかしなしゃべりのじじぃCMに使っ | 画像なし |
019 | 三 | 2019/08/18(日) 13:27:32 | おそらく販売から「何か付加価値ないと売れ | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2019/08/18(日) 23:30:05 | >>17 有鉛車はハイオク | 画像なし |