スレッド番号 : 1443182528
スレッドタイトル : やっぱ、マツダのディーゼルエンジンが最強だよな
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2 3
1
2
3
スレッドタイトル : やっぱ、マツダのディーゼルエンジンが最強だよな
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2 3
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2015/09/25(金) 21:02:08 | クリーン、パワフル、エコノミー ホ | 画像 |
002 | 名無しさん | 2015/09/25(金) 21:10:59 | そもそもディーゼルに興味ねー | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2015/09/25(金) 21:26:37 | うんこたれ | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2015/09/25(金) 21:35:59 | このすぐ飽きの来るデザインをどうにかして | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2015/09/25(金) 21:46:55 | イノブタ顔は論外。クリーンディーゼルって | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2015/09/25(金) 21:53:22 | >>4 お前の要望はどこの | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2015/09/25(金) 21:55:26 | 臭くて、回転のあがらないディーゼルは嫌だ | 画像なし |
008 | 名無しさん | 2015/09/25(金) 21:59:35 | >>7 加速が凄い! 燃 | 画像なし |
009 | 2015/09/25(金) 22:06:17 | ツダのディーゼルも怪しい怪しいw徹底的に | 画像なし | |
010 | 某コテハンさん | 2015/09/25(金) 22:13:24 | もしかして、マツダもボッシュのディーゼル | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2015/09/25(金) 22:26:44 | 不正してんだろ?って書き込みが欲しくて建 | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2015/09/25(金) 22:36:18 | クリーンって言っているけど ガソリンと | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2015/09/25(金) 22:59:35 | てかマツダのディーゼルが本物だとしても | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2015/09/25(金) 23:04:37 | 今までのディーゼルより圧縮比が低いから回 | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2015/09/25(金) 23:15:57 | マツダとデンソーが必死になった生み出した | 画像なし |
016 | 名無しさん | 2015/09/26(土) 00:37:54 | ディーゼルの時代は終わってしまうんだろう | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2015/09/26(土) 00:55:43 | ヨタ信者がやたらと嬉しそうだね | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2015/09/26(土) 01:22:25 | 低圧縮ディーゼルはNOxが出難い。 ガ | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2015/09/26(土) 01:32:04 | 街中じゃ4000回転でも回れば十分でしょ | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2015/09/26(土) 01:51:43 | アイドリング中のガラガラ音は相変わらず | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2015/09/26(土) 02:28:17 | >018 ガソリン車と変わらなか | 画像なし |
022 | 名無しさん | 2015/09/26(土) 06:31:53 | そもそもマツダは信用がない。 これは長 | 画像なし |
023 | 名無しさん | 2015/09/26(土) 09:23:21 | ガソリンと変わりあるのは値段だな トヨ | 画像なし |
024 | 名無しさん | 2015/09/26(土) 10:00:44 | カペラのPWSディーゼル みんな最期は | 画像なし |
025 | 名無しさん | 2015/09/26(土) 10:27:58 | あの五月蝿いジェミニのディーゼルは、デザ | 画像なし |
026 | 名無しさん | 2015/09/26(土) 10:37:12 | せっかくマツダなんだし、ロータリーディー | 画像なし |
027 | 名無しさん | 2015/09/26(土) 10:50:56 | >>26 莫迦にし過ぎw | 画像なし |
028 | 2015/09/26(土) 20:15:29 | クリーン※ディーゼル | 画像なし | |
029 | 某コテハンさん | 2015/09/26(土) 22:26:28 | 複数の燃料に対応できるディーゼルエンジン | 画像なし |
030 | 某コテハンさん | 2015/09/27(日) 01:34:05 | 日本だけの呼び方なんです。 | 画像 |