スレッド番号 : 1432136408
スレッドタイトル : 軽の馬力自主規制は80psでいい

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2015/05/21(木) 00:40:08 元々550ccの時から64psだったんだ画像
002名無しさん 2015/05/21(木) 01:05:12 自主規制はなくしてよい画像なし
003某コテハンさん 2015/05/21(木) 01:35:49 ケータハム160はすでに80馬力ですわ。画像なし
004名無しさん 2015/05/21(木) 02:11:19 軽なんか興味無いしどうでもいいが 日本画像なし
005名無しさん 2015/05/21(木) 05:54:23 100psまで出すとエンジンがすぐにヘタ画像なし
006名無しさん 2015/05/21(木) 07:25:58 そもそも軽規格がいらない 馬力規制もいら画像なし
007某コテハンさん 2015/05/21(木) 07:39:53 >>6 じゃあ4人定員も撤画像なし
008名無しさん 2015/05/21(木) 08:48:42 >>6 売れるんじゃないか画像なし
009名無しさん 2015/05/21(木) 10:21:31 軽なんて10馬力でいいよ画像なし
010名無しさん 2015/05/21(木) 19:58:39 馬力はともかく、規格変更と衝突安全基準の画像なし
011名無しさん 2015/05/21(木) 20:04:20 軽は1馬力でいいよ画像なし
012各無しちん 2015/05/21(木) 20:20:51 最近、1馬力の車みたよ。画像
013  2015/05/21(木) 20:53:28 安全性を考えるとボディサイズそのままで8画像なし
014名無しさん 2015/05/21(木) 21:18:04 ドライブシャフトが、折れるw画像なし
015名無しさん 2015/05/21(木) 22:31:30 ロータリーでも軽でもトヨタが悪い!って…画像なし
016名無しさん 2015/05/21(木) 23:14:18 ROMさえ書き換えれば即80馬力になるじ画像なし
017名無しさん 2015/05/21(木) 23:20:02 馬力かトルクかどっち盛ればいいのかわから画像なし
018名無しさん 2015/05/21(木) 23:30:01 初代ワークスやワークスRなんかは公称64画像
019名無しさん 2015/05/22(金) 01:08:44 今の軽は衝突安全性能も高まってるし、走行画像なし
020名無しさん 2015/05/22(金) 01:55:23 軽枠が宝だとはまったくおもわないけど 画像なし
021名無しさん 2015/05/22(金) 02:05:37 リッターカー並の税金システムになるならい画像なし
022某コテハンさん 2015/05/22(金) 09:42:16 バブルの頃の馬力競争の時、軽はとっくに自画像なし
023名無しさん 2015/05/23(土) 01:18:10 ダウンサイジングの流れも今の軽を後押しし画像なし
024名無しさん 2015/05/23(土) 21:25:38 軽の馬力規制撤廃しろ!!とか 軽の排気画像なし
025名無しさん 2015/05/23(土) 21:31:35 もう面倒臭いから、軽自動車枠廃止して 画像なし
026名無しさん 2015/05/23(土) 23:25:28 普通は「軽がこんなに税が安いんだからこち画像なし
027名無しさん 2015/05/23(土) 23:28:09 馬力よりも車高を規制してほしい。 軽の画像なし
028名無しさん 2015/05/23(土) 23:45:49 小型車や普通車は国税 軽自動車は地方税画像なし
029TT 2015/05/24(日) 01:37:30 軽は今のままがいい。 馬力が欲しいなら画像なし
030名無しさん 2015/05/24(日) 08:44:44 昔のK11マーチが1Lで60PS。トルク画像なし
1 2