社会学者・古市憲寿「パンダは汚くてくさい、可愛いと思えない」
▼ページ最下部
024 2025/06/29(日) 08:45:56 ID:QEU76i97V.

『パンダの危機 偏食が原因』
絶滅の可能性さえ指摘されるパンダの繁殖力の低下は、
竹ばかりを好む食生活が原因とする研究結果が、
上海市で開かれた生物学に関するシンポジウムで公表された。
十八日の日刊紙・文匯報が報じた。
上海系統生物研究所が同市で飼育されているパンダ三頭を対象に調べたところ、
主食である竹の栄養素が消化、吸収されたのは食べたうち20%にすぎず、
残りは排せつされていることが分かった。
パンダの消化器官内に生息する微生物類は肉類を分解するタイプで、
竹には適合しないことが原因。
消化不良がもたらす栄養不足が、パンダの体格、
健康に大きく影を落としているという。
パンダは本来、肉食獣として分類されているが、
進化の過程で何らかの原因で食生活を変化させ、
竹類を主食として好むようになった。
パンダの繁殖力は極めて低く、これが危機を迎えた主因とされてきたが、
同研究所の趙立平教授は
「繁殖力の弱さは原因ではなく結果。食物と消化器内の微生物の不適合の問題がその背後に存在する」
と指摘している。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:40
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:社会学者・古市憲寿「パンダは汚くてくさい、可愛いと思えない」
レス投稿