元フジ渡邊さん、性被害の後遺症で両目が重症の粒腫に


▼ページ最下部
001 2025/06/14(土) 02:43:17 ID:9aCezgn5gc
昨年8月いっぱいでフジテレビを退社した渡邊渚アナウンサーが13日、SNSを更新。両目に「霰粒腫(さんりゅうしゅ)」ができたことを明かした。

インスタグラムのストーリーズ機能を使い、「重症の霰粒腫(しかも両目)になって」と眼帯をつけ、
シースルー素材の白いワンピースを着てピースサインをする笑顔の写真をアップ。

「2年前に体調崩してから、体力も減って免疫力も落ちたから、微熱が続いたり、感染症にかかりやすかったり。」
「今回の目も、ストレスや抵抗力の低下を指摘されたので、身体を強くしたいな~と思います!」
「みなさんも身体の不調に気をつけて、(難しいかもしれないけど)ストレスフリーな日々を過ごしましょう!」とつづった。霰粒腫とは、まぶたの中に固い腫瘤ができた状態。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c5686e9d2e53f6c460d0...

返信する

002 2025/06/14(土) 03:31:10 ID:Jtb0ExUTao
それより中居さんが一日でも早く復帰してくれればいいな、、、

なんだかんだ言っても、中居さんはお茶の間を楽しませてくれた実績があるし。。。

返信する

003 2025/06/14(土) 03:50:01 ID:oRXs9ggPyU
>>2
中居で
楽しんだ覚えがない

返信する

004 2025/06/14(土) 04:39:34 ID:a69UZ5vwyA
おKAル徒

返信する

005 2025/06/14(土) 06:02:24 ID:dEpCStAy2I
私の一挙手一投足がニュースになるから愉快愉快。次は今年初めて
蚊に刺されたら報告するわ。
もちろん、PTSDの後遺症よ。

返信する

006 2025/06/14(土) 06:08:42 ID:np1vM2bUyY
大根ぶち込まれたらこんな症状出るのかぁ

返信する

007 2025/06/14(土) 11:29:29 ID:QxWLaFp.BI
医者が「ストレスからきてます」といえば大体「そうですか」となるからな。
感染症で免疫は関係しませんという事はありえんから正解ではあるけど。
免疫低下起こしてるなんて自身ではわからんけど、あからさまに病気に罹りやすくなったと感じたら即病院だな。

返信する

008 2025/06/14(土) 12:24:07 ID:fh9CMyOaD6
「ヒ●イ」のビジネス化の先行モデル。
どこまでのんびりと世間からお金を
ふんだくれるか。

返信する

009 2025/06/15(日) 00:32:00 ID:PABEMJ.eAA
PTSDとは言ったがうつ病とは断言せず「うつ病に近い」と表現し
治ったのかと聞かれれば「一応、そこそこは治っているっていう感じ」と答える
都合のいいときに都合のいいポジションに立てるようなカードをちらつかせ
ここが具合悪いあそこが調子おかしいと一挙手一投足をSNSにあげるが写真がいちいち笑顔
仕事もバリバリこなしといて何言ってんだ? 元気じゃねえか
あなたの言うことは信用できない
少なくとも私にとってはそうです

返信する

010 2025/06/15(日) 02:15:34 ID:JTHhbx4ol.
正直 中居もこの女も 気色悪い

返信する

011 2025/06/15(日) 07:21:47 ID:3S7jjJagLY
>>9
誤った知識をどや顔でバカが語るなw

返信する

012 2025/06/15(日) 07:44:56 ID:WuYImDO2c6
売名行為うっとおしい女
渡邊渚のファン倶楽部の会費
月額会員入会金:¥500(税込) 月会費:¥1,500(税込)

アナウンサーなのに写真集やグッズ商品を発売

返信する

013 2025/06/15(日) 07:49:05 ID:WuYImDO2c6
フジテレビも問題だがこの女もうざい売名行為

返信する

014 2025/06/15(日) 07:50:26 ID:AeQSZQbVaY
白い液体を目に入ったら失明するらしいよ              知らんけど

返信する

015 2025/06/15(日) 08:03:17 ID:dN/wqZiilU
>>9
私もそう思う。

返信する

016 2025/06/15(日) 08:20:26 ID:tSa.SdBzCE
中居くんはとんでもなくめんどくさい女を世に放ってしまったな。
そこは罪だと思うわ。

返信する

017 2025/06/15(日) 08:22:29 ID:3S7jjJagLY
つついたら>>9のアホ分身がすぐ沸いておもろいなw

返信する

018 2025/06/16(月) 01:41:57 ID:WEYlD7bjD2
PTSDだのうつ病だの「弱い自慢」なんていらない。
このフリーアナはそれが売りなのかと鳥肌が立つね。

返信する

019 2025/06/16(月) 09:23:09 ID:7kR7k.hBvY
>>17
あなたの方が少数派の可能性

返信する

020 2025/06/16(月) 09:29:59 ID:P9AFv0Dz9c
いい加減にしろ凸(`0´)凸

返信する

021 2025/06/16(月) 12:59:11 ID:KrqNRQnhAw
>>17
自分の馬鹿さ加減を疑え

返信する

022 2025/06/16(月) 13:17:45 ID:/yKF8DgwpA
>>21
お!>>9のアホ分身か。相変らずだな。
馬鹿さ加減ってなにもしらないくせドヤ顔で語る>>9の事か?w

返信する

023 2025/06/16(月) 13:21:52 ID:KrqNRQnhAw
>>22
お前は馬鹿の自覚あるのか?って話だけど、馬鹿の自覚あるのか?

返信する

024 2025/06/17(火) 09:53:04 ID:HfVI7ZpSVs
>>23
鏡見て言えwお前、結局な~んもロジカルな反論してねえぞ?w
もし自分で>>9見て納得いってるならそれがアホの証拠だよw

他でしょうもない高説垂れる前に少しは勉強しろw

返信する

025 2025/06/17(火) 10:40:14 ID:8fNdeSk56M
>>24
まずは>>11にある「(>>9の)誤った知識」を説明するところから始めないとな

返信する

026 2025/06/17(火) 10:59:32 ID:8fNdeSk56M
>>24
そもそも>>9の一・二行目は元フジ渡邊さんが別のところ(https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250507000...)で
自ら語っていることをそのまま引用しているだけで、三行目(都合のいいときに~カードをちらつかせ)は邪推、
四行目は事実、それ以降は個人の感想であって(もちろん感想だからとて何を言ってもいいというものではないが)、
ロジカルに反論するなら「そもそも誤った知識も正しい知識も>>9には書かれてはいない」とこうなるんだけどな

返信する

027 2025/06/17(火) 12:41:07 ID:PmEeJsNSIk
>>24
まず、私は馬鹿の自覚はあるんだよ。反論で「なるほど」と言う部分もあれば得る物があるから指摘する。

「真実は1つ」の江戸川コナンのような妄言を信じている利口ぶった馬鹿が居れば間違いを指摘する。

ただ、私は自覚の無い馬鹿よりはマシだと思っているから、自覚が無いと私が思った馬鹿には指摘している。
自覚の無い馬鹿が1番質が悪く向上しないからだ。

>>9の文章は私が書いた訳ではないが。私もそう感じる「印象」はある。

私も>>26さんの意見に同意。
【誤った知識】って部分をロジカルに反論できるのか? 「間違った知識」と言い切れるなら、印象ではない証拠も論理的に説明できるんだよな?

自分と意見が合わない書き込みを、証拠もないのに同一人物と決めつける。←これば馬鹿の証明と言えるともう。証拠も無いし、事実違うのだから「馬鹿の決めつけ」「レッテル貼り」でしかない。

返信する

028 2025/06/17(火) 14:35:27 ID:8fNdeSk56M
禁煙や菜食主義なんかは「そう」か「そうでない」かのどちらかでしょう?
実際には細かい流派(肉食は駄目だが出汁ならいいという人もいる)があるらしいが
いずれにしても「そう」か「そうではない」(あるいは「する」か「しないか」)では?
事の性質からすれば「事実上禁煙しているようなもの」「半ばヴィーガンみたいな生活」なんてことはありえないはず
そういう意味で、うつに「近い」だとか「そこそこは」治っている「感じ」などという表現は違和感を覚える
これは好意でいうのだけれど、こんな言い方ではアンチに付け込まれるだけだと思う
うつならうつ、治っているなら治っている、と言えばいいし、そう言うべきだろう
言えないなら彼女はうつではないし、PTSDは治っていないということになる
(ところで記事にあるような「PTSDなのでうつに近い」「PTSDはそこそこ治っている」なんてのは、医者にそう言われたのだろうか)
責任ある発言、誠意ある態度とはそういうものだと思う

返信する

029 2025/06/19(木) 07:53:08 ID:IOFPFvsRXA
>>25
そもそもだが、例えば提訴された時に説明責任があるのは>>9のほうだからな?こいつの妄想には何の阻却事由もない。
あるのなら示してくれよ。デタラメばかり言ってないでさ。

返信する

030 2025/06/19(木) 07:58:13 ID:IOFPFvsRXA
>>9
>>PTSDとは言ったがうつ病とは断言せず「うつ病に近い」と表現し

それの何が問題だ?PTSDなど精神疾患は結果的にうつ病に移行、または併発するんだよ。
何らかの心的なダメージによって生じる事も多くの精神疾患と共通するものだ。

PTSDの病状として初めは「特定の状況下」でフラッシュバックしていたものが、何度も繰り返すたびに
次第に鬱へと移行するケースはままあるんだよ。そもそも線引きが難しいのにお前が何を語れるんだよw

しかし改めて見るとなんだこの意味が分からん文言はwお前、それ周りにほざいてみろよw

>>治ったのかと聞かれれば「一応、そこそこは治っているっていう感じ」と答える

お前は病気、症状には寛解(期)がある事も知らんのか。反対に増悪もある。
精神疾患に限らず多くの病気につきものだが、寛解期には治ったと(勝手に)判断する患者もいる。

精神疾患(特にPTSD)には正常性バイアスが働くことがある。
大丈夫と周りや自分に言い聞かせるが、いずれ疲弊(期)が来て症状が悪化することもある。

そもそも渡邊は「完治した」とは断言してないだろ?フラッシュバックを経験してるからな。
寛解(期)と増悪(期)があることを理解してるだろ。少なくともお前よりはな。

>>都合のいいときに都合のいいポジションに立てるようなカードをちらつかせ
ここが具合悪いあそこが調子おかしいと一挙手一投足をSNSにあげるが写真がいちいち笑顔

どういうカードだよ?w
仏頂面を乗せなければいけない法でもあるのか?あるのなら教えろ。

仕事(何か)をする上で病気は足かせとなる事もある。だから時には「平気だ」と強がり、うそぶくときだってある。
生きていくために肩ひじ張らなければいけないときがあるんだよ。お前はもう少し社会勉強しろ。

>>仕事もバリバリこなしといて何言ってんだ? 元気じゃねえか

お前は「それの何が問題なんだ」という事ばかりほざいてるよな。

病後、寛解期、あるいは病中にだって仕事バリバリこなす奴はざらにいるだろ。
病気と紙一重で働いてる奴はごまんといるのに、それを知らないお前はどうやって生きてきたんだ?

>>あなたの言うことは信用できない
少なくとも私にとってはそうです

それはお前の自由だ。好きにしろ。ただし妄想(デタラメ)は拡散するな。

返信する

031 2025/06/19(木) 08:20:21 ID:IOFPFvsRXA
>>27
だから「アホ分身」と言ってるだろwお前は「横から」俺にケチつけて来たんだよな?
それに対して、「お前」が「自分で」>>9を確認した上で問題無いと判断するならお前もバカだろって事だよ。

いくら「書き込みのタイミングが良過ぎて」「謎理屈に納得する奴」が「もう一人現れた」としても、
それに驚愕はしても確証も無いのに同一人物と断定するかよ。

俺も以前、文体が似てて思考的にも似た奴と書き込みのタイミングが一致した時、
「俺、書いたっけ?」と一瞬考えたからなwそういう事もあるだろうさ。

参考までにいっておくけど、思考にはどうしても癖が出る。「認知の歪み」は特徴的で、これは一種の癖(個性)みたいなもんだ。
その独特な認知の歪みは本人は気付かないが周りからは相当違和感を持たれている、という事は気に留めておけよな。

>>28
渡邊が語った事位把握してるよ。そんな前提を飛ばして書くわけ無いだろう

病気の事が理解出来ず疑問をもつ、病状(症状)に懐疑的なくらいならまだ「無知」で済む「かも」しれないが、
お前は渡邊の行動にまで言及してるからな。これは「誹謗中傷」だぞ。
お前が自身を信じて疑わないならそれでもいいが、その根拠で現実世界で張り合えるか?自問自答してみろよ。

それから「鬱なら鬱、~~そういうべきだろう」ってなんだ?そんなもんお前が決める事でもねえだろ。
菜食主義の話を例に出したが、それが何だっての。自己判断(認知)できるものとそうでないものを一緒にするなよ。
そういう所で理解しているか出来ていないかの話の差が出来るんだよ。
子供が分かりやすい嘘をもっともらしく御託を並べてもバレるのと同じ。

ああ、しんどw

返信する

032 2025/06/19(木) 14:00:42 ID:vbw/6niTmI
なんかさ、せっかく一生懸命読んだのに

>仕事(何か)をする上で病気は足かせとなる事もある。だから時には「平気だ」と強がり、うそぶくときだってある。
>生きていくために肩ひじ張らなければいけないときがあるんだよ。お前はもう少し社会勉強しろ。

ここで冷めたなあ・・・

返信する

033 2025/06/19(木) 22:14:25 ID:L3J6PbNm9w
PTSD、トラウマは、観て肛門の陰嚢並みだし、二次被害、誹謗中傷は、今やレイシストや差別主義者と同等の罵倒煽り用語になったな。
な~んも言えねえ。

返信する

034 2025/06/19(木) 22:29:32 ID:MGznqxyZjs
>>31
分身(ぶんしん、古くは「ふんじん」とも[1])

一般概念
仏(や菩薩)が衆生を救うためにさまざまな姿をとり現れること[1][2]。→仏、菩薩
【一つの身】が二つ以上に分かれること[1]。また、その分かれたことで生じた身[1]。(主に)生まれた子や、派生した組織を指す[1]。
→子、子会社


お前は国語の意味を理解できずに使っている馬鹿【】の意味の理解ができていない。    【分身】なんて言葉を使わずに、別のアホが現れた。で良いんだよ!

まぁ嘘だろうけどなw
馬鹿だから、本当は同一人物と思っていたから「分身」と言う言葉を選んだんだろ?
お前は犬を二匹見た時や、蚊の大群を見た時は『犬の分身』とか『蚊の分身』と表現するのか? 社会勉強とか言う奴の言葉なのか?正しく伝わらないだろ?
動物園に行ってお前は2匹以上のパンダを見たら、『パンダの分身だ~』とでも言うのか?

お前は馬鹿なんだから、【自分の物差しが短い】と言う事を自覚しろ

>>9さんの文章は印象で>>9さんの感想だ。 少なくとも【私にとってはそうです】 と書いてある。


で、私は 【誤った知識】をドヤ顔で語っていると感じた馬鹿のお前に
>>17
自分の馬鹿さ加減を疑え と指摘したんだよ。 
松坂牛を不味いという人に、間違った知識だ!というようなもの 「周囲の認知としての美味しい」はあれど個人の感想は否定できないし、今回の感想は少数派か?どうか?すら分からない。
事実認定のある事なら間違いを正すべきだが、個人の感想を否定するのは、思想弾圧でしかない。馬鹿のする事
 

返信する

035 2025/06/19(木) 23:17:13 ID:MGznqxyZjs
>>31

AI による概要
分身の術は、主にフィクション作品に登場する忍者が使う技で、高速移動や幻術などを使って、【あたかも自分が複数いるかのように】相手を錯覚させる術です。
漫画やアニメなどでは、分身が攻撃をしたり、敵を惑わせたりする場面がよく描かれています。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:35 KB 有効レス数:49 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:元フジ渡邊さん、性被害の後遺症で両目が重症の粒腫に

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)