ママモデル、自転車歩道禁止ルールに「日本の政治はおかしい」


▼ページ最下部
001 2025/04/26(土) 17:58:05 ID:WA2VUZcOX.
ラブリは「オカンとして、子と歩く身として、運転する身として言わせていただきたい」と書き出し、今回の改正案では「歩道の通行」が違反の対象(反則金6000円)とされたことについて言及。
「まず、歩道自転車禁止と言いたいのは分かる。以前ランドリーから出た瞬間自転車が爆速で通り過ぎ1秒早かったら轢かれていた。
だから歩道禁止はすごく安心」とした一方で、車を運転する側の立場からは「ママチャリの横を通り過ぎる時いつも緊張感が走る。だって何があるか分からないから。
オカンとしてなにがなんでもひくわけにはいかないから」と、自転車が車道を走ることに懸念を示した。

また、4歳の娘を育てる母としての立場からは「ママチャリの身として雨の日の車道なんて相当こわい。真横でトラックぶんぶん通るし、歩道いきたいにきまってる」と、危険な車道を避けたい思いを吐露。
「でもこれから行けないなら裏道通るじゃん、裏道通ったら遠くなる場合もあるじゃん、保育園遅刻してらんないじゃん。ってなったら早めに起きるじゃん」と忙しい母親にとって負担が増えることを予想し、
「歩道・車道があるなら自転車道があるべき。走る道路の体制は変わらないの自転車は車道ですお願いしますってなんか、棒に振りすぎだよね。
子供の事、未来の事、どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」と疑問を呈した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b74d008f9cd5c31d7009d...

返信する

※省略されてます すべて表示...
057 2025/05/02(金) 00:07:22 ID:Muev.2M8RA
こんなめっちゃ狭い自転車レーンの所を幼児も年寄りも通れってか?
で車はぶつかるなと、過失は車の方ですよね。

交通違反の罰金はどこにいくのですか?
交通違反反則金のよくある質問Q&A
納付された反則金は、まず国(国庫)に納められ、交通安全対策特別交付金として、毎年交通事故の発生件数や人口の集中度などを考慮して都道府県や市町村に交付されています。

酒も煙草もガソリンも税金とりやすい所からとるでしょ自転車もって事だよな。

返信する

058 2025/05/02(金) 18:57:55 ID:C15QXReX3c
フィストファックしたい

返信する

059 2025/05/04(日) 23:45:56 ID:yP4AheB6eQ
>>57
狭いのはバスがとまってるとこを無理やり通ろうとしてるからだろ
バスが進んでから通ればよろしい

ついでに言うとその画像は自転車レーンを示すものではない

返信する

060 2025/05/05(月) 01:13:44 ID:EGQrwM3Tck
こういう年寄りが一斉に車道にでてくるの?
こういうのに当たるなって?無理だろ。

返信する

061 2025/05/06(火) 06:17:18 ID:Vzl/NF5zUg
くそやばいな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:58 削除レス数:3





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ママモデル、自転車歩道禁止ルールに「日本の政治はおかしい」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)