ガソリンを入れるとき車を揺らす!


▼ページ最下部
001 2025/10/22(水) 23:57:49 ID:bu9zwHhKqo
今日となりの奴が一生懸命揺らしながら入れていた。
もしかしてこれが正しい入れ方なの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2025/10/24(金) 01:09:48 ID:Ifw.DvRsc6
>>6
水抜き罪? 入れていないが
中に水が溜まってると2みたいな症状になるのかい?
わかった有難う、水抜き罪試してみるよ。

返信する

009 2025/10/25(土) 15:04:40 ID:yv/Ubz2kSg
>>2
>俺のジョグ、ガソリン満タンまで入れても、入れた後に少しずつ水位が下がっていくんだよ。

ガソリンの液面の事だよね
水位って書くから、タンク底付近に漂ってる(かもしれない)水の水位?って話から、水抜き剤云々になってるんじゃない?

脱線はさておき
給油中は、泡も一緒にタンクに流れ込んでるから
タンクがいっぱいになったと思っても液面が下がるのは、タンクの中でガソリンに混ざり込んでる泡が次第に消えていくからだと思うよ

たぶんオートストップ機能が働くように、わざと泡を作って入れているんだと思う

勢いよく給油するのではなくて、ゆっくり給油すれば泡も少なく、また時間をかけて入れるとそのぶん消えていく泡も増えるから
泡の影響は減ると思う、けどそんなまどろっこしい事はしなくていいと思うし
オートストップで止まったら、そこから継ぎ足しはしない方がいいよ

まぁバイクの場合は直に液面が見えて、これ以上は入れちゃ駄目って言う目印(バー状のものとか)があったりするから
そこまでは継ぎ足すって事が普通にあるんだろうけど
メーカーが決めた満タンラインよりも多く入れたら、温度が上がった時にガソリンが膨張して溢れたり事故の元だから入れすぎも駄目よ

だから>>1みたいなのは無駄だし危険行為にもなる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ガソリンを入れるとき車を揺らす!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)