結局ミッション乗りって負け組だよね


▼ページ最下部
001 2025/08/31(日) 12:38:44 ID:ZCWfDPJNCk
オワコンだから

返信する

※省略されてます すべて表示...
025 2025/09/01(月) 11:38:29 ID:oCmZHAvQLk
>>24
車はATで良いんだよ
ただ、免許がね

限定された免許なんて、いかにも半人前みたいでさw
スレ主もその辺りがコンプレックスで似たようなスレを連発しているみたいだし

返信する

026 2025/09/01(月) 14:57:52 ID:5WLJ2vcj.Y
ヘタレと言えるwww

返信する

027 2025/09/01(月) 18:27:07 ID:fV050VG5Ac
>>21
アホなスレ主の代わりに謝罪せんでもええんやで
AT限定なのがコンプレックスなんやw

返信する

028 2025/09/01(月) 19:37:46 ID:ABFacu478o
AT限定のない時代に免許を取ったな。
もれなく原付の免許もついてきた時代。
正直、今のAT限定制度がうらやましい。
あの頃AT限定免許があったら絶対にそっちにしてる。
そもそも今、MTに乗る機会がないのに持ってても無駄だもの。
ここ20年くらいMT車なんて運転してないし別に今更あんな不便なもの乗りたいとも思わない。
今、AT限定免許に変更にして返金される制度があるなら喜んで申し込むよ。

返信する

029 2025/09/01(月) 20:41:21 ID:FNnviXGDhg
030 2025/09/02(火) 07:31:36 ID:AeLkhkSv9U
>>28
固定電話の権利とAT限定免許のなかった時代の免許制度は今思うと無駄な出費だったと思う。

返信する

031 2025/09/04(木) 16:03:50 ID:ATIzH.Iurw
>>1そういうのに無駄だと言ってしまうと、パソコンもあんな低性能な物に何十万も掛けかけていたのが勿体ないとか。
そもそも論の連発になってしまう。あれがあったから今があるって考えに切り替えないと人は成長できんよw

返信する

032 2025/09/04(木) 20:51:59 ID:nRNjxTNr3c
パソコンというと安っちく聞こえるがそういうIT領域にはまだまだ未来があるけど
自動車にはもう未来がないからな。
せいぜい誰でも気軽に使える家電製品の道具カテゴリーに行くか超高級品の二極化だろうね。

返信する

033 2025/09/06(土) 14:36:03 ID:QBukoongi2
AT車の方が今じゃ加速もイイし、燃費もイイし、運転だって楽チンじゃねぇーか! 
MT車なんて、街なかで乗ってても、坂道発進はメンドイし、渋滞で前が開いてもATみたいにブレーキ緩めるだけでは間に行かないし
AT車の方がメッチャくっちゃラクチンやん!!!
って、ことが判るのはMT乗りだけ。
AT限定には未来永劫(あ、MT変更して乗ればな・・・)解らない壁。
教習所での教習費¥5~6万?ケチっただけやから、気にするなw おまいらはMT車に乗らんでエエから

返信する

034 2025/09/08(月) 20:51:27 ID:klp01qY9Kw
乗ると言うよりまたがってたよね

返信する

035 2025/09/09(火) 18:08:20 ID:QmyPzRCSDk
まあ、車やバイクにチョークがついてないのは認めない・・って言ってるのと似たような話かw

返信する

036 2025/09/11(木) 12:13:35 ID:uY2CYAbmTM
と言うか、クラッチ操作は膝のグルコサミンを減らして痛くするんだよ
だから老人はMTは乗るべきではない!
MTが乗れなくなった老人には運転許可証を渡して運転免許証を返納させましょう

返信する

037 2025/09/11(木) 18:24:09 ID:iZ.bYPQfpc
俺の目の前でアクセルとブレーキ踏み間違いして家に突っ込んでたやつ居たわ
そいつAT限定野郎だったわww

返信する

038 2025/09/13(土) 12:09:46 ID:Yu0udLhj4k
ミッションいや、マニュアルトランスミッションは今や絶滅危惧種だからな

カブトガニやシーラカンスの育成方法も知らないような奴は生物を語るな!って言われてるようなものだなw

返信する

039 2025/09/14(日) 17:55:12 ID:GBmw0iuQQ6
今でこそAT車もあるが、旧型の軽トラは腐るほど走ってるぞ。
車種は減ったにしても世の中に走ってるMT車の割合はまだまだ高い。

返信する

040 2025/09/14(日) 18:26:34 ID:mdntjUGrBw
例えば商売で言うと古いMT車をいつまでも使い続けて、それを運転できる人間が高齢者だけ・・なのと
いっそ全部新型のAT車に買い替えて誰でも乗れるようにして雇用の枠を増やす方が商売としちゃよっぽど前向きだよね
古いものにしがみついていたら人間も世の中もどんどん尻つぼみになっていくんだけど、後はタヒるだけの高齢者にはもう理解できないんだよね。

返信する

041 2025/09/14(日) 18:33:15 ID:y01hibac/o
前スレでスレ主は車を買えない貧乏人ということが判明している。
クルマ趣味人を憎み、その象徴がMT車というわけだ。

返信する

042 2025/09/14(日) 18:36:54 ID:z9wP.54fmw
>>37一階ガレージ賃貸でも、シャッターに突っ込んで凹ましたやつがいたwそれもAT限定野郎だったわw

返信する

043 2025/09/14(日) 19:06:51 ID:mdntjUGrBw
日本だけの話ではなく世界中、世の中の車の主流はどんどんATや自動運転に向けて動いているのに
いまだにMTガー!とか古いものこそ美とか言ってる老害って、ある意味「衰退する日本経済の象徴」でもあるな
とっくに昭和は終わってるのにいまだにそれを認めたくない。

返信する

044 2025/09/14(日) 19:19:19 ID:y01hibac/o
安心しろ。楽チンで速いAT車が貶されてるわけじゃない。
MT車すら運転できないAT限定が馬鹿にされてるだけだ。

返信する

045 2025/09/14(日) 19:42:36 ID:V9Wf8jZsr2
テンプレが出たってことは思考停止したってこと

返信する

046 2025/09/14(日) 20:22:00 ID:mdntjUGrBw
MT車すら

だって
クスクス

返信する

047 2025/09/14(日) 20:23:15 ID:mdntjUGrBw
MT車がこの世からほとんどなくなっても「MT車すら」って言い続けながら人生終わるんだね

返信する

048 2025/09/14(日) 20:30:16 ID:YDtuQvqvWI
MT車は"絶滅"ではなく機械式時計のように“高級化”する
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/d20af5c559e6a78...

返信する

049 2025/09/14(日) 21:09:27 ID:mdntjUGrBw
ブランド力もない斜陽日本の自動車メーカーには到底無理な話。

トヨタ以外の日本企業はただでさえ自転車操業で明日にも外国企業に買収されるかもしれないのに
高級なMTなんか作れるわけがないだろw
日本はただでさえ最量販車種が軽自動車だっていうのに。
つまり儲からない国産MT車製造から完全撤退するのはもう時間の問題なんだけどな

ま、このスレにいるMTすらとか言ってる50代以上のお爺ちゃんたちは年金生活でそんな欧州のプレミアムMT車に乗れるのか?って話www
結婚もしない子供もいない田舎のお爺ちゃんたちが多そうだから親から引き継いだ田畑を中国人に売ったら買えるのかもね。
で、買ったらすぐにデイサービスにも入れず孤独死か。爆

返信する

050 2025/09/14(日) 21:32:44 ID:YDtuQvqvWI
>>49
勘違いだぞ。
MTは少量生産の常で、ATよりプレミアムな料金がかかるようになるということだ。
免許は既にAT免許に+αの金額を支払わないとMT免許が取得できなくなっている。

返信する

051 2025/09/14(日) 22:16:46 ID:mdntjUGrBw
だからなw

>MTは少量生産の常で、ATよりプレミアムな料金がかかるようになる

その時に乗りたいMT車はほとんどなくてあってもどれも高価格になるってことなんだよな?
いくらMT免許を持っていても・・さて、そういうプレミアムMT車が買えるのか?
年金暮らしの爺さんに。

まさか80~90年代のポンコツMT車をメンテしながら乗り続けるから・・てのは無しだぞ。
インドやキューバじゃないんだから。

>免許は既にAT免許に+αの金額を支払わないとMT免許が取得できなくなっている。

そんな数千万円する高価格プレミアムMT車に乗るためにわざわざMT免許を取る酔狂な奴ってよっぽどの金持ちの道楽ってことなんだよ。

少なくとも貧しい平民が口出す話じゃない

返信する

052 2025/09/14(日) 22:35:24 ID:YDtuQvqvWI
>まさか80~90年代のポンコツMT車をメンテしながら乗り続けるから・・てのは無しだぞ。

もちろんそれも有りだ。しかも若い世代に。
https://kurukura.jp/article/68867-20250501-30...
MT車の火は消えそうにない。

返信する

053 2025/09/15(月) 00:06:15 ID:bVKd/V/VrE
>>52
よくそのネタ引っ張り出してくるけど・・w
それ「引きこもりのおっさんの幻想・勘違い」なんだよな。
キミ、仕事してないっしょ?ww

職場でカラオケ行くと今のZ世代が80年代の聖子ちゃんや明菜ちゃんを歌うのは
別にそれがいいからじゃなくて、たかがその程度の瞬間の使い捨てで、なんかちょっとエモいから・・ってだけなんだよ。
ワンチャン、バブル世代のじーさんにウケるかな?程度の話。
ヤングタイマーとか言っても飽きたら廃車にして来年は違う車に乗り換えればいいやなノリ。
それもわからないような「ガラパゴスなおじさん」たちに支えられてるのが今の”風前の灯なMT車”なんだよ。

返信する

054 2025/09/15(月) 00:24:57 ID:vkqQyasz4s
055 2025/09/15(月) 04:38:45 ID:m5mTslqKyQ
>>53
AT限定は「高価格プレミアムMT車」にも乗れない。
可哀そう・・

返信する

056 2025/09/15(月) 09:07:58 ID:bVKd/V/VrE
>AT限定は「高価格プレミアムMT車」にも乗れない。
>可哀そう・・

フェラーリは「スモールフェラーリ」と呼ばれるV型8気筒エンジンをミッドシップに搭載するモデルでは、2004年~2009年まで製造されたF430まで、マニュアルトランスミッションがありました。
それ以降は、フェラーリではF1 MaticというDCT(簡単に言うと、マニュアルのクラッチ操作を自動化したもの)を採用しました。シフトチェンジのスピードが圧倒的に速くなる、ハイパワー車を扱いやすくする、マニュアルの運転が上手じゃなかったり、AT限定免許で乗れる、電子制御技術の介入をしやすくする・・・etc.
これらのメリットで、以降のV8フェラーリはMT(マニュアルトランスミッション)車はなくなりました。
ランボルギーニもフェラーリF430と同時代で「ベビーランボ」と呼ばれるガヤルドには当初6MTも搭載してました。しかし、しばらくして消えました。
消えた理由はフェラーリとほぼ同様です。

返信する

057 2025/09/15(月) 09:09:17 ID:bVKd/V/VrE
ポルシェは先代991型911系に7MTがありましたし、現行992型911にも7MTはあります。
718ケイマンGT4や718スパイダーには6MTを採用していて、未だに一部のモデルにMT車をラインナップしています。やはりMTを求める層が一定数居るという事です。
ただ、現在一部ではありますが、MT(マニュアル)をラインナップしているポルシェですら、10年ほど前に、「これからマニュアルの時代は終わるから、作らない」とCEOが言ってました。
今でもマニュアルを作っているポルシェですら、そういう方針だったのですから、フェラーリやランボルギーニは、随分前からMT(マニュアル)は眼中にないでしょう。
新型モデルでフェラーリやランボがMT(マニュアル)車作る可能性は99.9%以上無いです。

さてMTじいさんは何に乗ったらいいのでしょう?

答え: 火葬場の荷台w

返信する

058 2025/09/15(月) 09:17:31 ID:2bdrYgUp/6
AT車は優秀だけど、AT限定がクルマ好きや車板で
馬鹿にされるのは仕方ない
回転合わせのあの楽しさを味わえないだけじゃなく
歴史的世界的な名車の殆どに乗れないんだからな
俺なら耐えられない

返信する

059 2025/09/15(月) 09:55:52 ID:t/46VQUWKk
マニュアルは運転楽しいよ
めちゃめちゃ楽しい

返信する

060 2025/09/15(月) 10:04:32 ID:bVKd/V/VrE
哀しいのは、ある程度の年齢以上はほぼ全員ATもMTも乗れるんだよね。
当時はAT限定なんてなかったから。もれなく50cc免許もついてきた時代。
ある年齢からAT限定ってのが出てきて、今やそれが主流。
まあ、世の中ほとんどがAT車だしね。

にもかかわらずそういう世の中のフツーに抗って「AT限定はバカにされる」とか
おいおいw 誰もAT限定なんて言ってないだろうよw
別に必要ないからATで充分であってなんでそんな面倒な思いしてわざわざMTに乗らなきゃいけないの?おれはヤダね。

まあ、「AT限定はバカにされる」と言い続けたいおじさんたちってきっとリアルな生活で運転以外、例えば仕事や社会的地位、家族、友人たちから
毎日バカにされてるんだろうねw
だからここで憂さ晴らし。
そうでもしないと自分のアイデンティティが崩壊しちゃうもんな

でも一つ言えるのは「AT限定で充分」だと思ってる若い世代の方が今やそんな残念なおじさんたちよりも社会的地位や収入、家族・友人はよっぽど幸せで恵まれた人生送ってると思うよ。

まともな生活を送ってる多くの人にとってはATとかMTとか・・別に毎日の生活の中でそこまで重要なものでもないからなw

返信する

061 2025/09/15(月) 10:10:56 ID:bVKd/V/VrE
>>58
>歴史的世界的な名車の殆どに乗れないんだからな
>俺なら耐えられない

いやw その・・その前に貴兄はいろいろな歴史的名車に乗れるご身分なんでしょうか?w
話はまずそこからじゃねーすか?w

返信する

062 2025/09/15(月) 10:14:52 ID:t/46VQUWKk
マニュアルは誰でも運転できるよ
めちゃめちゃ簡単だ
怖がらなくていいよ

返信する

063 2025/09/15(月) 10:18:12 ID:bVKd/V/VrE
一回ATに慣れたらMTはもう面倒くさいだろ。
乗り始めたころはまだ4MTもあった時代だがあの頃はシフトをガチャガチャ、足元ヘコヘコが当たり前だと思っていたが
今になってみるとくだらない話。

返信する

064 2025/09/15(月) 10:22:59 ID:2bdrYgUp/6
>>61
名車って別に手の届かない車のことばかりじゃないから。
車趣味人なら持てる親しみある車も多い。
https://car-moby.jp/article/automobile/famous-car-...

返信する

065 2025/09/15(月) 10:27:52 ID:bVKd/V/VrE
いくつになってもMTに執拗にこだわり続けるって「おしゃぶり」「指しゃぶり」がやめられない子供と同じだと思うよ

おしゃぶりの場合、具体的な卒業方法は「頻度を徐々に減らす」「代わりになるものを用意する」
「使用時間を決める」「おしゃぶり卒業の儀式をする」「日中の運動量を増やして安心感を与える」等のコツがあります。
無理強いはせず子供の様子を見ながら専門家に相談することも検討しましょう

だからね。ほぼぴったりなんだよ。

返信する

067 2025/09/15(月) 10:40:44 ID:2bdrYgUp/6
指しゃぶり と言うより、指をくわえて泣いてるAT限定が目に浮かぶ。

>車なんかなくても普通に生活できるんだよ。東京は。あっても邪魔なだけ。

返信する

068 2025/09/15(月) 10:45:20 ID:bVKd/V/VrE
>>67
田舎は車がないと生活できないからな
でも車がなくて指くわえて泣いてる都内の奴はほぼ皆無だと思うよww

返信する

069 2025/09/15(月) 10:49:25 ID:2bdrYgUp/6
>>68
またしても車を買えず車板に粘着していることが判明した。
クルマ趣味人を妬み憎み、その象徴がMT車というわけだ。

返信する

070 2025/09/15(月) 10:54:27 ID:bVKd/V/VrE
>クルマ趣味人を妬み憎み、その象徴がMT車というわけだ。

ちょっと違うな。車が趣味だけどATにも腐るほどいい車があるのに
MTに固執する偏屈なエセ・クルマ趣味人のことを言ってるだけ。

返信する

071 2025/09/15(月) 11:02:36 ID:2bdrYgUp/6
もちろんAT車は普段から乗っている。
優秀なAT車を否定しているわけでもMT車に固執してるわけでもない。
MT車すら運転できないAT限定が車板で馬鹿にされてるだけだ。

返信する

072 2025/09/15(月) 11:07:34 ID:bVKd/V/VrE
世の中の企業も法制度も今後はATに一本化にしたいのに いつまでもMTに固執して世の流れに抗うのは共産党と一緒だよ
共産党の「国民の為の理想の政治」とか言うのって、MT固執派の「車を操る走る喜び」と似た臭いしかしないんだよね

返信する

073 2025/09/15(月) 11:08:03 ID:38Ti9vfy5o
AT限定って、運転に興味がない女子の為の免許でしょ?

返信する

074 2025/09/15(月) 11:10:59 ID:bVKd/V/VrE
>MT車すら運転できないAT限定

ってどこにいるの?w
どうしてそうやって決めつけたいんだろーな?w
まさか前頭葉が完全に壊れてるのか?
運転云々以前に早く医者いったほうがいいぞ。
そもそもまずそういう奴は車板には来ないと思うしな。
何度も言うけど。

あとMT車すらって・・MT運転できる事が世の中的にものすごい素晴らしい事だと思ってるのか?
だいじょーぶか?
おじさん。

返信する

075 2025/09/15(月) 11:17:12 ID:bVKd/V/VrE
レンタカー借りた時に全部貸し出し中で仕方なく軽のバン(MT)借りて運転したら
一緒に乗っていた若い連中からはいいネタにされたわ
「さすが昭和っすねw」「タオル頭に巻いたらエモ~♪」「おっさんパワーっすわ♩」

つまりMTを運転するってのは今の世の中ドヤ顔でいうことではなく隠したほうがいいお恥ずかしいことなんだけど
田舎ものにはわからないんだろうね 

返信する

076 2025/09/15(月) 11:18:03 ID:2bdrYgUp/6
>>74
AT限定が公道でMT車を運転できないのは当たり前だぞ。

返信する

077 2025/09/15(月) 11:20:23 ID:38Ti9vfy5o
>>74
>あとMT車すらって・・MT運転できる事が世の中的にも>のすごい素晴らしい事だと思ってるのか?

物凄く読解力無さそう
シフトチェンジも半クラも、息をするかの様に簡単な操作なのに、それすら出来ないの?
って意味でしょうよ

返信する

078 2025/09/15(月) 11:22:04 ID:2bdrYgUp/6
AT限定は
レンタカーが全部貸し出し中の時に
軽のバン(MT)すら借りられない
情けない。

返信する

079 2025/09/15(月) 11:27:48 ID:bVKd/V/VrE
>シフトチェンジも半クラも、息をするかの様に簡単な操作

せわしなく左手と足元動かして、おっさん、運転中なんだからもう少し落ち着いてください~wと言われるんだけどな。

しかしまあ MT車を運転するくらいしか毎日生きている希望がない田舎のおっさんが多いなあ ここは。

返信する

080 2025/09/15(月) 11:31:44 ID:2bdrYgUp/6
>>79
車を持てずに車板に粘着している奴が言っても・・

返信する

081 2025/09/15(月) 11:36:25 ID:bVKd/V/VrE
「AT限定は」「車を持てずに」・・・

前頭葉のイカれた田舎のおっさんの果てしない思い込みは永遠に続く クスクス

返信する

083 2025/09/15(月) 11:41:15 ID:bVKd/V/VrE
ATは運転できるけど多分都内の地下鉄乗り換えはできないんだろうねww
自動改札でモタモタしてインバウンドの外人を押しのけて慌てて切符売り場wに走ったり
ま、一生縁がない人生だからそれでいいのかなw

「オレはな・・MTの運転ができるんだぞ!無敵だぞ。最強だろ?おまえら全員AT限定のくせに!車も持ってないくせに!地下鉄とか乗れなくてもえーわ!」爆
かな?

返信する

084 2025/09/15(月) 11:42:18 ID:2bdrYgUp/6
>車なんかなくても普通に生活できるんだよ。東京は。あっても邪魔なだけ。

キツネが、たわわに実ったおいしそうなぶどうを見つける。食べようとして跳び上がるが、ぶどうはみな高い所にあり届かない。
何度跳んでも届かず、キツネは怒りと悔しさで、「どうせこんなぶどうは、すっぱくてまずいだろう。誰が食べてやるものか。」
と捨て台詞を残して去る。

解説
努力しても「できない、手が届かない」対象がある場合、その対象を「価値がない、自分にふさわしくない」ものとしてあきらめ、
心の平安を得る。フロイトの心理学では防衛機制の例とする。英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」を意味する熟語である。

返信する

085 2025/09/15(月) 11:46:45 ID:bVKd/V/VrE
>>821
多分田舎ものの生涯年収とはくらべものにならないくらいだと思うぞ。
年収1,000万円って言ったら今や都内では貧困層で3食まともに食べられない。夫婦共稼ぎして学校行ってる子供は昼抜きが当たり前。
服はしまむらかGU。日常品はダイソー
マンションは安くても一億が当たり前。
車なんて買おうと思えばコンビニでチャージするくらい即金で買えるくらいの資産は誰でも普通に持ってるけど生活に必要ないから買わないだけ。

返信する

086 2025/09/15(月) 11:49:08 ID:bVKd/V/VrE
「AT限定は」「車を持てずに」「すっぱい葡萄なんだ」・・・

前頭葉のイカれたド田舎のおっさんの果てしない思い込みは永遠に続く クスクス

返信する

087 2025/09/15(月) 11:49:48 ID:38Ti9vfy5o
>>80
他人をけなす言葉はブーメランって事がよく判るレスだw

返信する

088 2025/09/15(月) 11:52:29 ID:2bdrYgUp/6
>>85
だから車すら持てないのに車板に粘着しているのだな・・
クルマ趣味人を妬み憎み、その象徴がMT車というわけだ。

返信する

089 2025/09/15(月) 11:56:42 ID:bVKd/V/VrE
>>88
でもちゃんと持ってるんだけどなw
年収2000万超えたから今年も自分で確定申告にいったけど
会社から2000万もらえても買える車は1500ccのコンパクトカーがやっとだけどな。

返信する

090 2025/09/15(月) 11:58:16 ID:2bdrYgUp/6
>>89
またしても嘘の上塗り・・

返信する

091 2025/09/15(月) 12:00:56 ID:bVKd/V/VrE
田舎はうらやましいよな。
MT車を転がしてそこらの道ばたの雑草でも拾ってきて食べていれば生きていけるんだからw

返信する

093 2025/09/15(月) 12:06:11 ID:2bdrYgUp/6
結局、車すら持てないのに車板に粘着しているのだな・・
クルマ趣味人を妬み憎み、その象徴がMT車というわけだ。

返信する

094 2025/09/15(月) 16:54:01 ID:t/46VQUWKk
お前、オートマ限定なんだwwwwww

返信する

095 2025/09/15(月) 18:15:21 ID:dL78CVWgXs
096 2025/09/15(月) 18:51:38 ID:eqMlRKOpn6
>>91
なんか獣臭が凄いね

返信する

097 2025/09/15(月) 22:36:24 ID:OxAnP4q/5w
[YouTubeで再生]
AT限定くんに取っては車内での会話が何を言ってるかわからないんだろうなぁw
こんな可愛い女の子と楽しくクルマのお話しをしながらドライブも出来ないような。
可哀想なクルマ人生だわw

返信する

098 2025/09/15(月) 23:06:09 ID:bVKd/V/VrE
田舎はやだな・・・ いまだにMTとかいってて・・令和の今もリアル横溝正史かホラーの世界だな  怖すぎ

返信する

099 2025/09/15(月) 23:11:15 ID:bVKd/V/VrE
・・・・まさしく人里離れたMT村だな

返信する

101 2025/09/15(月) 23:34:49 ID:bVKd/V/VrE
>>100
例えば「貧困ビジネス」をプロデュースしてるのが「貧困層」だと思っている頭の悪い田舎者w

返信する

103 2025/09/16(火) 00:07:19 ID:OiWgXHgETM
明和のAT限定君のMTへの執着心  → 誤

田舎者MT執着じじい撲滅 → 正

マニュアルトランシミッションをミッションとか言ってる低学歴の百姓爺さんよりもMT操作は上手だと思うよ。

返信する

104 2025/09/16(火) 02:49:21 ID:JDyXQ1C.I6
明和のAT限定君のMTへの執着心は凄まじいものがある。
これまで何十回もミッションスレを立てている。
まさか、車すら持っていないとは予想だにしなかったが。

返信する

105 2025/09/16(火) 13:34:13 ID:0RLpVPcg5s
>>73
>AT限定って、運転に興味がない女子の為の免許でしょ?

AT限定って、シフトチェンジが出来ない女子の為の免許です
そこからトランスジェンダーの流れです

返信する

106 2025/09/16(火) 18:23:22 ID:tnjbn5VUg.
ID:bVKd/V/VrE
なんかスゲェ必死だなw
AT限定免許が コンプレックスなんだね
大丈夫!誰も ID:bVKd/V/VrE がAT限定免許だって馬鹿にしないから

返信する

107 2025/09/16(火) 18:34:48 ID:aNod3LclAU
世の中、何でもそうだと思うけど、人には「出来ること」と「出来ないこと」があって「出来ること」が多い方が
それ(出来ること)を普段から「使うか・使わないか」で言うなら、例え日常的に使わなくとも「出来ること」が多い方が
生活は豊かになるし、人間としての厚みも増す。 そんだけぇ~。

AT限定で、マイカーは無く、年間走行km数が5000km以下なんて・・・プッ!

返信する

108 2025/09/16(火) 19:31:07 ID:tnjbn5VUg.
ID:OiWgXHgETM=ID:bVKd/V/VrE

返信する

109 2025/09/16(火) 19:56:07 ID:QnLvOV5C/.
110 2025/09/16(火) 21:17:45 ID:OiWgXHgETM
田舎の爺さん衆らが必死だなあw

もういーよ。そのまま爺さんたちは田舎でそのちっぽけな生涯終えるんだから
ATでもMTでも好きにしたらいーよw
知らんけど

返信する

111 2025/09/16(火) 21:21:05 ID:OiWgXHgETM
>107
>それ(出来ること)を普段から「使うか・使わないか」で言うなら、例え日常的に使わなくとも「出来ること」が多い方が
>生活は豊かになるし、人間としての厚みも増す。 そんだけぇ~。

だったら都内の地下鉄の乗り方を覚えるとか、外国語や医師免許とか挑戦したら??
無理か?手と足をヘコヘコ動かすのは得意だけど、頭はわるいもんなw

返信する

112 2025/09/16(火) 21:27:01 ID:JDyXQ1C.I6
何を言っても、車を持てない妬みで車板に粘着している時点で・・

返信する

113 2025/09/16(火) 21:29:20 ID:OiWgXHgETM
>車を持てない妬み

と思わなきゃアイデンティティ崩壊しちゃうもんなw

返信する

114 2025/09/16(火) 21:40:53 ID:JDyXQ1C.I6
指をくわえて泣いてるAT限定が目に浮かぶ。

>車なんかなくても普通に生活できるんだよ。東京は。あっても邪魔なだけ。

返信する

115 2025/09/16(火) 22:10:56 ID:OiWgXHgETM
指をくわえて泣いてるAT限定と思わなきゃアイデンティティ崩壊しちゃうもんな
50代でこれまでの自分が崩壊したら・・・つらいだろうなw

>東京は。あっても邪魔なだけ
田舎にはカーシェアすらないもんなw
あ、公共交通もないかw
何んもないのか・・

でも自慢の年季の入ったMT車があるかw

返信する

116 2025/09/16(火) 22:27:22 ID:JDyXQ1C.I6
やはり、車を持てないフラストレーションで車板に粘着しているのだね。
クルマ趣味人を妬み憎み、その象徴がMT車というわけだ。

返信する

117 2025/09/16(火) 23:18:31 ID:OiWgXHgETM
やはり、車を持てないフラストレーションで車板に粘着しているのだね。
クルマ趣味人を妬み憎み、その象徴がMT車というわけだ。

と思ってなけりゃ、50近くになって車以外に大した趣味もなく田舎暮らしで一生を終えるおっさんには耐えられないもんなw

返信する

118 2025/09/16(火) 23:37:09 ID:JDyXQ1C.I6
とにかく明和のAT限定君のMTへの執着心は凄まじいものがある。
これまでにとんでもない数のミッションスレを立てている。
現存のスレタイだけでも84のスレが残っている!
まさか、車すら持っていないとは予想だにしなかったが。

返信する

119 2025/09/17(水) 00:07:07 ID:3ioFTzwLvY
1時間にまた書き込みに来る執念(暇人)

返信する

121 2025/09/17(水) 07:04:41 ID:VNEuVTll82
ID:OiWgXHgETM=ID:bVKd/V/VrE=ID:OiWgXHgETM
なら、あなたの趣味は何なのよ?
萌えアニメ観てオナるのが趣味なの?
あなた車持ってない(カーシェアAT限定)のだろ?
部屋に篭ってオナってるくらいなら外出て働いたら良いと思うよ

返信する

122 2025/09/17(水) 07:25:33 ID:diEgbtK/Cw
車板のやり取りのなかでの、「出来ること」「出来ないこと」とに関するレスに
 > だったら都内の地下鉄の乗り方を覚えるとか、外国語や医師免許とか挑戦したら??
とかって、なんで?「医師免許」を引き合いに出してこないとアカンのか?w

身分証明書代わりの運転免許証(AT限定)でエエよ、車持って無いペーパードライバーでもエエよ、MT車の教習代がもったい無くてATにしたならそれもエエよ。
ジジイ世代や田舎モンしか「普通運転免許証:MT可」をもって無くてエエよ、 「AT限定」でエエよ ’’ MT車が乗れない ’’ って、だけなんだから、気にするなw
ジジイ世代や田舎モンが乗り回す MT車には乗れない だけだ、気にするなw

返信する

123 2025/09/17(水) 07:38:53 ID:j7CcQT0WVU
お前オートマ限定なんだw

返信する

124 2025/09/17(水) 09:44:34 ID:sS9BdxCigY
自動車の1~2%しかないMT車に乗れるのってそんなにすごいことか?
おいおい 頭だいじょーぶか?

本当はそんな便利なAT限定免許がうらやましいんだろ?

つうか、おじーちゃん 「MTも運転できる」くらいしか今の世の中に対してドヤれるものがないんだろ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:63 KB 有効レス数:138 削除レス数:7





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:結局ミッション乗りって負け組だよね

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)