レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
普通車から軽自動車に変えて分かった事
▼ページ最下部
376   2025/08/02(土) 13:56:34 ID:ctrYROu5DY    

この事故、キャビンは守られていても 
 衝撃を徐々に逃がすという対策が無いせいで亡くなった可能性が高いとも言われるよね   
 全長が短くてクラッシャブルゾーンが充分に作れないという、制約がある軽は 
 せめてでもシートベルト自体にも徐々に衝撃を逃がす機能が必須だと思われるのにそれがない    
https://www.youtube.com/watch?v=dqxb_xCGAU...    特にこのコメントが気になった   
 >ワゴンRスマイルのリアシートベルトはコスト最優先のELRタイプ 
 >プリテンショナーと可変フォースリミッターが付いていないこのタイプでは事故の衝撃がベルトに集中し 
 >事故の衝撃でシートベルトに体がぶつかるということに。その結果内臓に損傷が発生してしまったのが原因 
 >この場合だと大人でもケガをしていた可能性もある。 
 >そもそも安価モデルで後部座席に最適な安全装置を付けないのが問題なのではと思ってしまう。   
 メーカーがシートベルトにも安全機能を持たせていたら、救えた命だったのではないか? 
 いくらキャビンが丈夫でも、重量差で弾かれることの怖さよ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:258 KB
有効レス数:501 
削除レス数:16 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:普通車から軽自動車に変えて分かった事
 
レス投稿