レス数が 500 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
普通車から軽自動車に変えて分かった事
▼ページ最下部
361   2025/08/02(土) 10:10:51 ID:irxf09N3e2    

>軽自動車は車内を広く取る為に、ボンネットが短いかわりに 
 >車内のダッシュボードが長い構造を採用している 
 >これは小型車で言えばボンネットの上にピラーを立て 
 >ボンネット後部を車内に取り込む構造であり 
 >小型車に比べ極端にクラッシャブルゾーンが短い構造では無い   
 うちにフィットとN-BOXがあるけど、計測するまでもなく明らかにN-BOXの方が 
 ダッシュボードもかなり短いんですが…   
 っていうか、みんな経験的にわかってると思うけど「ダッシュボードの長さ」って 
 単純にAピラーの角度で決まるよね。 
 Aピラーの角度が寝ている程、ダッシュボードも否応なく長くせざるを得ない 
 …ってだけの話で。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:258 KB
有効レス数:501 
削除レス数:16 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:普通車から軽自動車に変えて分かった事
 
レス投稿