世界初のホンダ「“画期的”サンシェード」


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
006 2025/07/25(金) 01:56:34 ID:4oXdkptgC6
>>1
言うほど画期的って程でもないよね
リヤ用ならずいぶん前から電動タイプがあるんだから、フロントにも電動じゃないとね

でも、ガラスの内側にサンシェードした所で、ガラス自体がもの凄く熱くなるんだよね
走行中にサイドウインドウでも良いから触ってみてごらん、ヤケドしそうな位に熱くなってるから

ルーバータイプのシェードでガラス自体の帯熱を抑えて、走行時にはボンネット裏に収納できるとかじゃないと室内は快適にはならない
それが電動で収納/展開出来るなら画期的だと感じる

バスはフロントにも上から下がってくるのがあるよね、走行中にも使用できる範囲までしか下がらないみたいだからサンシェードと言うよりはサンバイザーみたいだけど

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:世界初のホンダ「“画期的”サンシェード」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)