君にとって車とは?
▼ページ最下部
001 2025/06/22(日) 22:11:56 ID:gcPEK3eTns
何のため?
何をするため?
の道具なの?
返信する
030 2025/06/25(水) 13:50:29 ID:a3PDJTxoj.
なんか免許とった頃はいいクルマに乗らなきゃって金使ったなあ
もっと自分自身に投資すりゃよかったなあ
まあそれも人間としての成長
返信する
031 2025/06/25(水) 16:14:13 ID:ps2wgqwtaY
>>30 それ、
自分自身に投資してたら、
「もっといい車に乗っておけばよかったな~」と思うんだよ。
どっちであっても、お前の人生は、そんなレベルだったと言う話しだ・・・
返信する
032 2025/06/25(水) 18:12:22 ID:SnP/j5PgWk
趣味性の高い車に乗ることが出来ない現実と折り合いをつけるために
もっともらしい理由を考えるのに必死な明和民なのであった…(悲哀
返信する
033 2025/06/25(水) 19:18:45 ID:DGpBE5bd7E
アルファードが買えない妬みや僻みと同じだな
返信する
034 2025/06/26(木) 20:17:44 ID:grXJD0b.N.
田舎者は生涯呑気でいいなあ~♪
何の悩みもなそうで、なによりなにより クスクス
返信する
035 2025/06/27(金) 14:07:58 ID:7C23Fp/aKU
ロレックスはめて得意げになるのと同じだなw
おれは頂点にのぼり詰めたんだぁ~~!
返信する
036 2025/06/27(金) 19:54:10 ID:5dFjRI/bMU
昭和の昔は舶来品は高級品って認識が国民ほぼすべてにあったのが
今の日本は長引く不況もあって価値観の多様化から「舶来品=高級品」とか「高価格=高級品」が絶対でなくなってきてるからな。
それこそ高級なブランドものを身にまとってる人は本当に幸福なのか?までいっちゃってるのかなと。
高級品がサマになってないと逆に下品な目で見られてしまい、そっちのほうの認識が一般化しつつあると思うぞ。
返信する
037 2025/06/27(金) 21:06:41 ID:e3OepVAsig
実用品の反対が高級品になってしまう明和民なのであった…
返信する
038 2025/06/27(金) 23:41:15 ID:lCfPPdeTn6
この画像のショット。なかなかいいスタイルだと思うが、バックの車がファミリーカーのような車なのが残念。
返信する
039 2025/06/28(土) 08:40:18 ID:oTRrhIk0fA
そもそもクルマ板ってジジイの集まりやろ?
将来がどうのなんて貧乏くさくない?残りが少ないなら自分勝手にクルマに乗れば良いのに
返信する
040 2025/06/28(土) 09:59:08 ID:NC6R72J1wQ
041 2025/06/28(土) 10:06:38 ID:8f.67JRoLo
車がまだステイタスシンボルだった頃は、持ち物自慢の一つだった
中国やアジアはまだその傾向が残っている
保有台数が世帯数より多くなった頃からただの道具になった
車自慢が豊かな人生というわけではないと気付いた
返信する
042 2025/06/28(土) 11:47:22 ID:PNxW/QT5QY
明治時代の自転車は貴族や裕福な人の乗り物だったのと同じか。
返信する
043 2025/06/28(土) 18:18:11 ID:77IQYIimu6
俺にとって車とは彼女より大事な相棒
そして彼女は肉棒
返信する
044 2025/06/28(土) 20:24:26 ID:PNxW/QT5QY
045 2025/06/28(土) 20:31:43 ID:4h5GEi6.46
明和民「高級車に乗ってる時点で煽りなんだよ、ったく…」
返信する
046 2025/06/30(月) 05:37:56 ID:fgwx1WWSb6
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:45
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:君にとって車とは?
レス投稿