軽油を入れ間違えない方法ってある?
▼ページ最下部
001 2025/06/17(火) 06:51:14 ID:azwnjyJ2Mw
002 2025/06/17(火) 07:01:53 ID:/Zt3QnHIHA
003 2025/06/17(火) 07:06:17 ID:8cZYH0IS3U
004 2025/06/17(火) 07:11:54 ID:2YaP0R9QMc
005 2025/06/17(火) 07:54:22 ID:ZJegII/F1k
006 2025/06/17(火) 08:44:30 ID:kTtZ5OyZls
どうして間違えるのか一連の動作を見てみたい。 緑色や「軽油」としっかり印字してあるのを見ないのか? 見ても理解出来ないのか? 表示に従ったら負けだとか思うのか?
返信する
007 2025/06/17(火) 09:45:43 ID:RmRduN4VYs
>>6 そこよなぁ
会社の車で同車種で、燃料が違うのがあって間違えた奴は知ってるが
まぁ、どの業界でも万人が問題無くできる事も、ふざけてんの?っていうミスする奴は一定数いるが・・・
返信する
008 2025/06/17(火) 09:58:47 ID:U0Lqtx6F/Y
オイル交換の時にミッションオイルを抜くことがある
普通の会社→想定外
DQNの会社→想定内
みじめな会社→想定無い (^。^; )
返信する
009 2025/06/17(火) 12:01:06 ID:0E7IBBhYUA
火つける、ガソリンなら燃える
軽油なら、点かないかな?
返信する
010 2025/06/18(水) 13:19:00 ID:lMftCVy90M
ガソリンスタンドもガソリン専売、軽油専売と分ける。
灯油は移動販売・ホームセンター専売にする。
とか販売する側がしてくれたら良いけどね。
せめてセルフが登場する前からあった、給油機をガソリン専用・ハイオク専用・軽油専用に分けてほしい。
返信する
011 2025/06/18(水) 15:50:37 ID:GikNwdPU4w
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:26
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:軽油を入れ間違えない方法ってある?
レス投稿