日本は乗用車メーカーが多すぎる
▼ページ最下部
001 2025/06/14(土) 21:41:29 ID:s5.F9h41mw
トヨタとスズキだけで充分じゃろ
早々に乗用車から撤退した いすゞは賢明じゃった
返信する
002 2025/06/14(土) 21:53:18 ID:mYbXSQboCY
003 2025/06/14(土) 21:56:25 ID:.SIBm8SXBI

スズキはハヤブサなんだよね 欧米では。
「BUSA」という愛称で呼ばれている。
返信する
004 2025/06/14(土) 21:57:03 ID:vmyMFlRz/Y
スズキだけでいいんでないワニか
アルトバソ最高コスパ
返信する
005 2025/06/14(土) 22:11:21 ID:0dXJAQbZWg
>>1 何言ってんの
トヨタやニッサン(≠UD)もでかいトラック作っていたけど
1960年代に輸入自由化で国際競争力上げる為に日産プリンス合併や大小で仕分けしたんだよ
トヨタは大型やめて日野は小型やめてて傘下に入った
返信する
006 2025/06/14(土) 22:22:03 ID:0dXJAQbZWg
>>5 そんでジャンケンポン!で出たのがトヨ2やZ、GT-Rや117クーペの時代
時の通産省は三菱いすゞスバルを合併させようとしたけど三菱はクライスラーに抜け駆けした(今の解釈は違うかも)ので
いすゞはGMと組んでジェミニが生まれた マツダもロードペーサーとかさ
そんな時代にホンダは軽の上に本格参入してきたんでお上と宗一郎は喧嘩したんだよ
軽は国内専用で当時は安かろう悪かろうの時代
とゆーわけで乗用車撤退は最後組だよいすゞと三菱は
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本は乗用車メーカーが多すぎる
レス投稿