こういう気配り
▼ページ最下部
001 2025/06/14(土) 10:05:49 ID:8MhrK.hO6E
相手の車を傷つけない気配り
大事やね
返信する
027 2025/06/14(土) 17:46:23 ID:z4zKIo4eZc
>>26 >自分の車のためならドアの横一線に途切れなくモールを這わせる必要がある
はい論破
返信する
028 2025/06/15(日) 10:43:25 ID:vcFUxm6yDQ
>>27 チャイナの会社のアホ宣伝文句を根拠に論破って・・おまえもう日本人ですらないんだな
ドアパンした場合当然双方に傷がつく それを守るためという宣伝文句だろ しかしその場合傷の大きさからいっても相手に与えるダメージが圧倒的におおきいんだよ
当然責任はこっちが100%わるくなる
まず免許取って車買ってから出直してこい
返信する
030 2025/06/15(日) 11:04:03 ID:V2PZ0HlsJQ

後付けドアエッジモール(当時は金属製)が流行って
そん次が一番出っ張った外周ぐるりのデザインになった
ベンツでいうとサッコプレートの時代
返信する
031 2025/06/15(日) 23:22:02 ID:Q0eC8AkCuQ
>>30 昭和だなあ~www
今は過疎地にいってもこんなの見ないなあw
返信する
032 2025/06/15(日) 23:51:25 ID:C959Ox39A2
>>14 スライドドアはサイドクラッシュしてスライドレールが歪むとドアが開かなくなるんだよ。
緊急脱出時に出れなくなる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:29
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:こういう気配り
レス投稿