なぜこういう遊び心が日本メーカーには無いのか
▼ページ最下部
001 2025/06/07(土) 20:35:24 ID:ZaYg4ff0t6
002 2025/06/07(土) 20:41:42 ID:UNWbPmbtek
グレンジャーなんか知らないし
世界のほとんどが全く興味ない
返信する
003 2025/06/07(土) 20:42:57 ID:Zd/ics4sqc
005 2025/06/07(土) 20:49:51 ID:jnxWpEcurc
だ~いちーとーうーみーとーあーおーぞーらーと~♪
とか知らねえよ馬鹿!
返信する
006 2025/06/07(土) 21:13:29 ID:N/.cd7NAsY
007 2025/06/07(土) 21:50:53 ID:fJlqR29h4A

ジジイってエッジが立った車好きだよね
返信する
008 2025/06/07(土) 21:54:58 ID:KmnTzr/.6I
009 2025/06/07(土) 22:36:19 ID:rbjDCk6zaY
010 2025/06/07(土) 22:41:29 ID:KmnTzr/.6I
20年ぶりにほとんど売れないまま野ざらしになっていたデボネアをモデルチェンジできたのも韓国の援助があったからこそ
と思ってるんだろ。まあ実際そうだけど。
返信する
011 2025/06/07(土) 22:48:06 ID:nbjrbUn2Gk
012 2025/06/07(土) 22:56:10 ID:N/.cd7NAsY
>>8 デマ。
韓国の歴史改竄wikiにでも騙されたんだろう
デボネアのデザイナーはトリノのセッサーノ
返信する
013 2025/06/07(土) 23:15:11 ID:jnxWpEcurc
そもそもヒュンダイ財閥を作ったのは三菱。
朝鮮財閥は全て元は日本企業。
例えばサムスン電子のwikiとか見てみろ。
この事実を朝鮮人らは知っとるんかね?
返信する
014 2025/06/08(日) 00:26:58 ID:1BCqwscfmg
015 2025/06/08(日) 00:47:55 ID:ekyMVUkPjo
016 2025/06/08(日) 02:46:56 ID:UiZntkLEBA
017 2025/06/08(日) 08:36:40 ID:FOxj4o7IX2
結局さあ?
某社はヒュンダイの溶接棒つかってるしトヨタだって
車体制御とかのCPUは国内で作ってない(中国製なんじゃない)
最後に出てくる工場がトヨタなら日本製とかいうので満足なんだろ?
それって、北朝鮮のあさりを有明海で寝かせるのと変わんなくね?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:38
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜこういう遊び心が日本メーカーには無いのか
レス投稿