自転車を抜く時どうしてる?
▼ページ最下部
001 2025/04/17(木) 23:55:56 ID:cc3O6ht9LA
031 2025/04/22(火) 15:50:22 ID:9hj1UO.QDM
>>29 君は運行前点検を全て欠かさずやっているかな
一般の生活には融通と言うものがあるよ、わかるかな
返信する
032 2025/04/22(火) 17:25:19 ID:ugJiscVLz.
033 2025/04/22(火) 17:28:14 ID:XzFOP5fHJU
4でアフターファイヤーって書いたからココに書き込むけど、
最近メインカーもアフターファイヤーっぽい音しだしてるのだが大丈夫なんかな?
詳細書くと、レブリミッターまで回った時だな。ギア1段上がってエンジン回転落ちたのと同時にパンって音するようになった。室内で聞いてる限りハチロクやRより静かな音だけど。ハチロクやRのタイミングと違うからアフターファイヤーなのかすら怪しいけど。
詳しく無いから少しググってみて思いあたるのは3年前交換して貰ったプラグかな?って思うけど、社外で10年以上持って純正で3年しか持たないってあるんかな?
それ以外はイジってないハズ。
プラグ交換に至るまで、スロット洗浄やらCPUリセットとかやったから燃調狂ってんのかな?
フル加速もタルい気がするけど。気のせいかな。
返信する
034 2025/04/23(水) 21:06:46 ID:irv4RL04w6
自転車は信号で幅寄せて抜かさないようにしても歩道に乗り上げて抜いて来るから質悪い
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:34
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自転車を抜く時どうしてる?
レス投稿