またプリウス、否アクアw なくならい老人事故


▼ページ最下部
001 2025/04/02(水) 15:39:42 ID:uUXSdT44JA
名古屋で7人はねられる
ドライバーは74歳女性だって
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/182754...

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2025/04/02(水) 19:02:23 ID:MmKPI6qRtI
>>14
事故率が平均的 ということは、
たとえ他の車に置き換えられていたとしても
たとえプリウスやアクアが存在していなかったとしても
事故件数は変わらないということだからね。

また、ドライバーのマナーが悪いのに事故率が平均的
ということは、むしろ事故率が低い車 と言えるかもしれない。

返信する

020 2025/04/02(水) 20:25:50 ID:MmKPI6qRtI
>>18
むしろ事故率が低く安全という根拠があるんだろうね。
次々と採用車種を増やしている。
いずれは全ハイブリッドに広げるのではないかな

返信する

021 2025/04/02(水) 21:02:30 ID:erGqFALh32
>>13
で、お前はトヨタのHV乗った事が有るのか?
軽トラにはHVはないぞw

返信する

022 2025/04/02(水) 21:20:01 ID:aLDe/REcTY
>>19
今度は「たとえ他の車に置き換えられていたとしても」と逸らしてきましたね
本質からどんどん遠ざけてるのが見え見えですよ

返信する

023 2025/04/02(水) 21:47:28 ID:Rla1VN9PgM
景観に合うであろうガードを設置してあったのに
まさか後ろから来るとは

返信する

024 2025/04/03(木) 09:28:32 ID:JHH3s7/.o6
HVのシフトは良くない

返信する

025 2025/04/03(木) 09:54:47 ID:A9U2B9aXqg
>>24
売れ過ぎトヨタへの
ただの言いがかり

返信する

026 2025/04/03(木) 10:37:58 ID:6Zr5I/v0uk
>>25
現場やお客様の声を無視して言いがかりとは!
トヨタのマイナスイメージ広めるな

返信する

027 2025/04/03(木) 10:58:08 ID:A9U2B9aXqg
X:お客様の声
◯:アンチの声

返信する

028 2025/04/03(木) 11:36:55 ID:ZGhSBCD1t2
まー、とにかくトヨタの暴走車ってマスコミの良いエサだよ
不謹慎だが笑いを誘うわな
やっかみとは違う何か…

返信する

029 2025/04/03(木) 12:21:27 ID:A9U2B9aXqg
やっかみでしょうな

“プリウスミサイル”はやっかみが生んだ言葉か…
実はプリウスは事故が起きにくい
https://biz-journal.jp/car/post_360131.htm...

返信する

030 2025/04/04(金) 13:56:41 ID:SskB/lfOBA
>>25
実際乗ってみ、縦スライドのに
慣れていたら違和感半端ないぞ。
俺はジジイやから、エンジン車にしてるわ

返信する

031 2025/04/04(金) 14:20:31 ID:Ia.0rM5O/A
>>30
プリウス式やストレート式の他にもゲート式やダイヤル式やボタン式がある
違和感を感じるほど順応性の無いジジイなら危ないからMTにしたほうがいい

返信する

032 2025/04/04(金) 15:15:19 ID:ifKeDH4lkM
どのシフトポジションであっても、同じ所にレバーがある。
これが違和感の元、年齢は関係ない。
さまざまな自動車業界の関連者が、その違和感を指摘してる。

返信する

033 2025/04/04(金) 15:29:44 ID:AmhW2giG4k
>>32
それ、天下のベンツを否定することになる
しかもベンツの右ハンドルは日本では最悪

返信する

034 2025/04/04(金) 15:49:49 ID:pBg63C5sN.
ASV搭載車だったら今回の事例は対応出来てたのかな?

返信する

035 2025/04/04(金) 15:54:58 ID:y2O/2m5G/k
>>30
初めて乗って5分で慣れた、それ以来10年違和感覚えた事など一度もない
それ以前はストレートインパネシフトの軽、現在コラムシフトの軽と5MTの軽トラを乗り分けてるが何も問題ない

返信する

036 2025/04/04(金) 16:38:14 ID:tW6H127dy2
037 2025/04/04(金) 16:38:24 ID:ifKeDH4lkM
操作自体は、どんなパターンでもすぐに慣れると思う。
様々なパターン(独自のパターン)があるから、
混乱するし、違和感に繋がるし、とっさの時にミスを誘発するんだよ。

返信する

038 2025/04/04(金) 18:20:25 ID:Ia.0rM5O/A
>>37
そんなんでミスするジジイは結局いずれ事故起こす
免許返納しろっちゅう話や

返信する

039 2025/04/04(金) 19:18:06 ID:rEbhY2rD6E
毎日乗る車なら間違えようがないけど
家に複数台あって、乗り換えると誤操作はあり得るよね

外車が混ざっていると、油断するとウインカーだそうとしてワイパー動かしたりとか
ハザードだそうとしてウォッシャー(&ワイパー)動かしちゃうとかさw

・・・イヤ、これが笑い話で済む誤操作なら笑って済ませられるんだけどさ

返信する

040 2025/04/05(土) 10:47:07 ID:TdZpihF7.w
ストレート式、ゲート式、ダイヤル式、スイッチ式やボタン式など様々だからな。
トヨタがプリウス式に統一しつつあることはいいことだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:40 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:またプリウス、否アクアw

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)