ロールスロイスには装備されてるのに
▼ページ最下部
001 2025/02/26(水) 00:21:47 ID:EQp.kQGThg
今のクルマでレギュレーターハンドルは見ないね
でも、クルマが水没したら、これがなければガラスを割るしかない
ロールスロイスは標準装備とか
日本製のクルマは大衆車
ロールスロイスより水没する可能性がメッチャ高い
でも装備されてない
おかしいよ!!
返信する
006 2025/02/26(水) 12:20:52 ID:qz8Re12HuE
007 2025/02/26(水) 12:32:34 ID:tFqtKEsIQ2
008 2025/02/26(水) 16:04:30 ID:A3NSf5Hwu2
昔、ベンツのVIP車両それも特別ラインで製造されたクルマに乗った事がある。窓は分厚い防弾ガラス、窓が開かなくなったら5ミリ位の太さの金属棒の手回しハンドルがドアについていてそれを窓の下の穴に突っ込んで回すと上から5センチ程窓が開いて襲われた場合そこからピストルで反撃するんだとか。
あとはエンジンが止まってもセルモーターだけで1キロくらいは走れって逃げれると聞いた。
返信する
009 2025/02/26(水) 16:38:41 ID:jER7XB03A.
普通の車はローギヤでセル回すと時速1キロも出ないぞ
特別仕様車は知らんが
返信する
010 2025/02/26(水) 16:53:04 ID:ShFHRYU4FA
>>9 もちろん特注車で主に中東のお金持ちが購入するとのこと。
あまりクルマの事は詳しく無いけど、ダイナモ?オルタネーター?かなんかが2個付いててエンジン止まっても時速30〜40キロくらいで数キロは走れるとかなんとか言ってたけど、もう随分と前の話です。
返信する
011 2025/02/26(水) 17:36:37 ID:5RQHrPbEeQ
脱出は別としても、運転席側PWのオート機能の挙動がウザくてしょうがない俺は
運転席だけ手回しで他はPWにしてほしい、通風のため後ろを開けたいときもあるからな
それが運転席だけPWって・・お前逆なんだよプロボックスw
返信する
012 2025/02/26(水) 18:25:44 ID:MhBVjKcqIg
>>日本製のクルマは大衆車
ロールスロイスより水没する可能性がメッチャ高い
でも装備されてない
おかしいよ!!
>>1 ダイハツとホンダのHPを1000回見てこい。
返信する
013 2025/02/27(木) 20:26:36 ID:4KfiTk8dQc
昔、隣のおじさんが中古で買ったグランドグロリアの三角窓が、レギュレータハンドルで開くのを見て憧れた。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ロールスロイスには装備されてるのに
レス投稿