ATの勝利だっただろ
▼ページ最下部
001 2025/02/08(土) 00:03:38 ID:zT6ObSZ4iY
072 2025/02/19(水) 22:55:55 ID:/GCeU3zgiE
>>71 MT運転できないからって
屁理屈捏ねるの?
超みっともないな
返信する
073 2025/02/19(水) 23:16:48 ID:Br.t6.mx4E
>MT運転できないからって
MT運転できるなんて・・・さすが神ですww それともBですか? Kですか?
南無南無南無
返信する
074 2025/02/19(水) 23:23:55 ID:/GCeU3zgiE
MTなんか運転できるのが当たり前。神でもなんでもない。
AT限定がみっともないだけ。
返信する
075 2025/02/20(木) 00:53:08 ID:KUte/PXY8Y
>>74みたいな時代遅れの老害って、10年ぐらいで消えて居なくなるんだろうな・・・
返信する
076 2025/02/20(木) 02:35:48 ID:DwHNM8zco6
077 2025/02/20(木) 09:21:22 ID:rGxeY3C9mM
078 2025/02/20(木) 14:41:23 ID:jVtfFx3w5k
>>77 だからそれはお前の脳内だけで、世の中ではそこまで流行ってないから・・(笑)
返信する
079 2025/02/20(木) 14:46:30 ID:6hQ8EbBDYM
境界知能パヨクはマニュアルが運転出来ないんだそうだ
これマメな
返信する
081 2025/02/20(木) 16:27:20 ID:oL/qDoaWt6
>>74 >AT限定がみっともないだけ。
>AT限定がみっともないだけ。
>AT限定がみっともないだけ。
>AT限定がみっともないだけ。
>AT限定がみっともないだけ。
>AT限定がみっともないだけ。
>AT限定がみっともないだけ。
>AT限定がみっともないだけ。
>AT限定がみっともないだけ。
まさにw
それに尽きるw
返信する
082 2025/02/20(木) 17:05:03 ID:oL/qDoaWt6
バイクの教習でギア付きバイクに乗れないので原付免許で我慢することと一緒だろAT限定ってwどんだけヘタレなんだ?w
返信する
083 2025/02/20(木) 17:06:31 ID:DwHNM8zco6
084 2025/02/20(木) 17:18:42 ID:DwHNM8zco6
>>82 二輪にもAT限定がある
普通車のAT限定よりさらに恥ずかしい
返信する
085 2025/02/20(木) 18:42:59 ID:XC6FrUwGfQ
>>75 うん、うん、そうだねぇ~
時代遅れの老害だったねぇ~
時代先取りの若者もいづれかは老害になっちゃうよねぇ~
今の若者は打たれ弱そうだからねぇ、すぐにキレないように今から頑張ろうねぇ~
返信する
086 2025/02/20(木) 19:08:16 ID:jVtfFx3w5k
S学会やK産党は怖い怖い
軽トラックそれも農業や危険物やスクラップ作業従事者ってMT車が50%以上らしいな
結局そういう層にしか指示されないとw
都会のホワイトカラーには一生縁がないもんなw
それに若者がいない過疎化が進んだ田舎のくせに若者に流行りとかまじウケるわw
返信する
087 2025/02/20(木) 19:11:01 ID:jVtfFx3w5k
【MT車の普及率】
日本国内の自動車は約98%がオートマ車であり、マニュアル車の普及は2%に満たないといわれています
軽と輸入車を除いた乗用車のMT比率はいまや1%ほど
令和4年中に、指定自動車学校を普通車免許で卒業された方のオートマとマニュアルの人数は、全国でみると、オートマ72.7%、マニュアル27.3%となっており、オートマで取得される方が70%を超えています
返信する
088 2025/02/20(木) 19:15:29 ID:jVtfFx3w5k
089 2025/02/20(木) 19:15:41 ID:rGxeY3C9mM
>>20 新成人男性の免許取得者の4割以上がMTも運転できるとは意外だったね。
返信する
090 2025/02/20(木) 19:45:27 ID:jVtfFx3w5k
091 2025/02/20(木) 19:56:52 ID:rGxeY3C9mM
092 2025/02/20(木) 20:28:39 ID:jVtfFx3w5k
どーっでもいいが横浜には不似合いな田舎風情な若者たちだな、おいw
返信する
093 2025/02/20(木) 20:38:15 ID:jVtfFx3w5k
>>91のイタいところは古い車好きの集まりでありMT車の集まりとはどこにもないこと。
つうかこの主催者はもともとポルシェの愛好家だろ?
これがMT好き田舎者じいさんどものカルト宗教臭くさい所以ww
返信する
094 2025/02/20(木) 20:43:17 ID:XC6FrUwGfQ
095 2025/02/20(木) 20:46:04 ID:rGxeY3C9mM
32GT-Rもヤングタイマーも知らず、トレンドにもSNSにも疎かったお爺さんの言い訳が
ピント外れ 笑
返信する
096 2025/02/20(木) 21:46:05 ID:jVtfFx3w5k
田舎もんの高齢者はつらいねー
32GT-Rとか痛々しい。そんなもの海外に売って稼ぐ投資目的以外に何の価値もないだろーよw
ヤングタイマーとか若者がいない過疎地は気の毒だな。
まあ、頑張って残りの人生、自慢のMTの軽トラで農道を爆走してくださいなw
日本のマイノリティどもがw
返信する
097 2025/02/20(木) 21:50:42 ID:rGxeY3C9mM
098 2025/02/20(木) 22:17:04 ID:jVtfFx3w5k
田舎と首都圏は価値観違うしな。
そもそもS学会やK産党と普通の人の価値観は一生合わないと思うよ。
なんてったってもうATしかない時代に意固地になってMTが!とか・・バカなんじゃねーのw
農薬で頭いかれたか?
返信する
099 2025/02/20(木) 22:23:39 ID:rGxeY3C9mM
100 2025/02/20(木) 22:54:49 ID:/UrDMfLQEw
>>96 GGI共が飽きもせずま〜た同じネタで水掛け論やって痴呆だろ〜なってほっといて見てたけど、知人と酒飲みながら珍しくこの時間にこのサイト見て思ったが、
テメェーよかよっぽど若くてもR32乗ってるオレみたいないるんだわ。
酔ってるのもあるがスッゲームカついた。
アンタの釣り相手の爺さん庇う気毛頭ないが、世代でもないし、ただの衝動買いでも結果的に好きで乗ってる趣味の車をケチョンケチョンに言われるとな。
検索して近場だったらガチでアンタ○○しに行ってたくらいムカついたのは覚えてた方が良いぞ。
こ〜言うサイトでも調べようと思えばいくらでも調べられるって理解した方が良いぞ。
返信する
101 2025/02/20(木) 23:05:15 ID:jVtfFx3w5k
>テメェーよかよっぽど若くてもR32乗ってるオレみたいないるんだわ
寸分の隙もない”ただ失笑しかないレス”をどーもありがとー♩
返信する
102 2025/02/20(木) 23:15:45 ID:rGxeY3C9mM
MT乗りの女子に運転を代わってほしいと言われたら
「アイドリングストップや回生システムが付いてないクルマは運転できない」
とか誤魔化すのがAT限定の心意気なんだね。
返信する
103 2025/02/20(木) 23:35:07 ID:jVtfFx3w5k

>MT乗りの女子に運転を代わってほしいと言われたら
MT乗りの女子は自分で運転が楽しいと思うからMTにしたのであって運転代わってとは言わないと思うぞ。
素人童貞じーさん、はいごくろーさまでしたw
エロビデオ(VHS)でオナニーでもしとけやw
返信する
104 2025/02/20(木) 23:39:41 ID:rGxeY3C9mM
>>103 MT乗りの女子に 体調悪くなったから運転代わってほしいと言われたら何て言うの?
返信する
105 2025/02/20(木) 23:52:46 ID:jVtfFx3w5k
>>104 ふつーに運転するわ。バカか?
MTもATも乗れるわw
つうか体調悪いのとMTと何か関係あるのか?
S学会かK産党の気持ち悪い
>>104が隣に乗っていてだんだん気分が悪くなってきただけだとおまえは気づかんのか?w
返信する
106 2025/02/20(木) 23:56:29 ID:rGxeY3C9mM
>>105 よかったね~w AT限定じゃなくて!
AT限定だったらみっともないとこ晒すとこだったもんねw
返信する
107 2025/02/21(金) 00:02:26 ID:XFCMcFC1Uo
>>106 >AT限定だったらみっともないとこ晒すとこ
車を安全な駐車場に止めて公共交通機関かタクシーで帰る。翌日取りに来る。もちろんその全部は財布はすべて男持ちが一番かっこいいんだけどね。
都内じゃ当たり前なんだけどね。
まあ、そういう思考回路が既に農薬で傷んでしまってる田舎暮らしの貴兄に言っても無理か・・
返信する
108 2025/02/21(金) 00:06:27 ID:1MJJacEdTg
>>107 その前に「俺AT限定だから運転できない」って言わないとw
それともやっぱり「アイドリングストップや回生システムが付いてないクルマは運転できない」
とか誤魔化す?
返信する
109 2025/02/21(金) 00:12:07 ID:XFCMcFC1Uo
>>108 S学会やK産党は被害者意識が強いからいかんねw
AT乗ってる世の中のドライバーすべてが「AT限定」だと決めつけたがるw
メーカーが売れ筋のATにだけ機能を盛るのも許せないみたいだな
軽トラックのMTには・・今後アイドリングストップや回生システムも絶対につけないと思うよ。
それどころかエアコンやラジオwもそのうちつかなくなるから・・安心してくれ。うんうんw
返信する
110 2025/02/21(金) 00:20:50 ID:1MJJacEdTg
だから安心しなさい。
MTなんか運転できるのが当たり前。神でもなんでもない。
AT限定がみっともないだけ。
返信する
111 2025/02/21(金) 00:36:21 ID:B3PlSEmALo
112 2025/02/21(金) 00:45:21 ID:XFCMcFC1Uo
>>110 >>111 田舎のMT軽トラ乗りじーさん・・「わしの皮かむりMTは誰にも負けん!」ってか?w
哀れだな。もうすぐお迎えが来るのに。
返信する
113 2025/02/21(金) 00:56:06 ID:1MJJacEdTg
114 2025/02/21(金) 01:05:09 ID:B3PlSEmALo
▲ページ最上部
ログサイズ:48 KB
有効レス数:109
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ATの勝利だっただろ
レス投稿