日産はどこまでバカなのか?


▼ページ最下部
001 2025/02/05(水) 21:40:07 ID:jLOFlNkHSw
ゴーンが来る前は倒産寸前
ゴーンが来て大復活すると
ゴーンを追い出し再び倒産寸前
ホンダに来てもらい一息つくも
よもやのホンダ追い出しでまたぞろ倒産寸前
延々このポンコツループの繰り返し

バカすぎです

返信する

002 2025/02/05(水) 22:05:27 ID:Ifr9oAyyro
スズキは、ニーズ【コスパ、ルッキズム】に応えたジムニーノマド出してバズりまくり中。
日産は昭和からアップデートできてない。

返信する

003 2025/02/05(水) 22:07:02 ID:c53KBEN2ks
中国に買われないか心配

返信する

004 2025/02/05(水) 22:09:17 ID:jOpdDoerwg
てか日枝と同じでゴーンを追い返すのが遅すぎた。
報酬300億払ってハイブリッドやエンジン諦めて
EVに突っ走った。
e-powerとかいうなんちゃってHVで誤魔化したが
欧州メーカーと同じでお先真っ暗。

返信する

005 2025/02/05(水) 22:25:57 ID:4hzBcMebhY
昔の日産のような乗りたいと思うスタイルの車種が無い

返信する

006 2025/02/05(水) 22:39:19 ID:MixmMu/kLs
デザインが全て悪い

返信する

007 2025/02/05(水) 22:42:29 ID:NrDfBUzwcE
プラス50ccの余裕
このCMを打った時代から日産は姑息だったから

返信する

008 2025/02/05(水) 22:54:09 ID:M.leOEum3M
男なら負けると分かっていても戦わねばならない時があるって誰かが言ってたよ

返信する

009 2025/02/05(水) 23:07:31 ID:RUsfQSGTGI
車が好きだから入社したのではなく「大企業だから入社した」という人たちが多かった。
そんな人たちの関心は、やはり車づくりよりも出世レース。
トヨタみたいな創業家の絶対権力がいないから「俺も社長になれる」という希望が悪い方向に働いた。
日産にもゴーンという絶対権力が存在したが、豊田家と違って日産を「我が家」と思ってなかったのが不幸だった。
たっぷり搾取できる「ルノーの植民地」程度にしか考えてなかった。

返信する

010 2025/02/05(水) 23:49:07 ID:fP9QNdHzGs
マッチのマーチ  このセンス
それを喜んで買う国民 そりゃ国ごと衰退するわな

返信する

011 2025/02/06(木) 00:25:35 ID:iQK3qH4OI6
86がスマッシュヒットした段階で日産もシルビアを復活させるべきだった。
三菱を傘下にせずに吸収合併にすべきだった。
そうしていればランエボがなくなってもサニエボとして生きて行けた。
2000ccor2500ccFRスポーツクーペとR35をロースペックダウンサイジング化した手頃な2000cc4WDターボスポーツセダンの二本軸は欲しかった。
それか、北米日産ともっと結びつき強くしてレクサスの様に北米日産車を国内で売れよ。
未だにパルサーニスモが欲しくてたまらん。

返信する

012 2025/02/06(木) 00:45:13 ID:yZlDqStlZY
一回倒産しないと判らないだろうな?

返信する

013 2025/02/06(木) 01:22:45 ID:pCUzEqo90I
>>11
誤解を恐れずに言えば
>>11のようなファンに支えられて、それに応じてきた経営陣こそが最大の要因だと思う。

例えばeパワー
https://bestcarweb.jp/feature/column/107524...
こんなもので当世の世界市場を乗り切ろうと思ったのだろうか?
アライアンスを組むルノーは2023年以降、世界販売台数は前年比9.4%増
欧州市場では前年比19.3%増と欧州市場全体の伸び率13.9%を上回る結果を得ている。
またルノーブランドのハイブリッド車の販売は45%増と市場成長率の21%を上回った。
今やルノーのハイブリッド車が販売に占める比率は34.6%、eパワーと違い
またトヨタのハイブリッドとも違う140km/h巡行でも良好な燃費を得られるEテックハイブリット
が大いに貢献している。

いや、ガソリン車やエンスー志向の車が必要ないと言ってるわけじゃないんだよ。
ルノースポール系みたく拘ったモデルも出しつつ足元で「売れる車」で収益構造を維持する
これが出来なかったのが最大の敗因だよ。

返信する

014 2025/02/06(木) 07:05:00 ID:Y25jxNeQPk
>>4
社長か300億もらってると知った従業員が。よし、いつかは俺もと思うか?やってらんねーっていうのが大半だろ、外人はそこんとこをわかって無いからな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:56 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日産はどこまでバカなのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)