ホンダ、日産に子会社化打診!
▼ページ最下部
001 2025/02/05(水) 03:45:03 ID:yhNwH1TsaY
002 2025/02/05(水) 06:35:23 ID:9M6pJsM3BQ
003 2025/02/05(水) 07:00:24 ID:c53KBEN2ks
004 2025/02/05(水) 07:11:34 ID:dIEKC2BYto
どだい無理だったんだよ。
日産に手だすのやめときゃいいのに。
助けた犬に噛まれるだけだよ。
返信する
005 2025/02/05(水) 09:22:50 ID:UfJaHShCq2
お互いが対等な立場で経営統合なら問題無いが
業績悪化してる日産とそのまま統合となれば本田にとってはデメリットが大きいという事だろう。
ただ本田自身も業績は良くない訳だし物別れ・統合白紙という結果に終わりたくないだろうから
どこに妥協点を見つけるかがポイントだろう。
返信する
006 2025/02/05(水) 09:35:20 ID:smHtqcHvIQ
これは白紙にしたいというのがホンダの本音
日産のボンクラは身の程知らずで日本政府の縮図みたい
返信する
007 2025/02/05(水) 10:24:12 ID:jOpdDoerwg
008 2025/02/05(水) 20:12:37 ID:dIEKC2BYto
白紙撤回、なったね。よかったよかった。
潰れるのは日産だけでじゅうぶんです。
返信する
009 2025/02/05(水) 20:45:52 ID:yhNwH1TsaY
010 2025/02/05(水) 21:19:00 ID:ZmaOOqsvpM
011 2025/02/05(水) 21:33:26 ID:jOpdDoerwg
012 2025/02/05(水) 22:11:38 ID:FW3pyO4nuQ

東証で売買一時停止の日産株、再開されず取引終了 経営統合中止の報道で ホンダは急伸
https://www.sankei.com/article/20250205-L5SYYS75XVLKX... 東京証券取引所は5日、日産自動車株の売買を一時停止した。
日産がホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回するとの一部報道を受けた措置。
売買は再開されず、株価は下落して取引を終えた。
日産の株価は、基本合意書撤回の報道が出た午後2時40分過ぎから急落。
東証は午後2時49分に「報道の真偽を確認する」として、日産株の売買を差し止めた。
そのまま午後3時半の取引終了時間を迎えた。
日産株の終値は前日比19円80銭(5%)安の386円90銭。
ホンダの株価は急伸し、終値は前日比113円50銭(8%)高の1500円だった。
ホンダと日産は昨年12月、経営統合に向けた協議に入ると発表。
当初は今年1月末をめどに方向性を決めるとしていたが、判断を事実上延期していた。
返信する
013 2025/02/06(木) 00:24:08 ID:MVZJW7Zxgk
014 2025/02/06(木) 13:12:41 ID:j1p6uYEi42
>>1 >そりゃ〜日産は反発するよね〜
むしろ最初の記者会見の時に、日産の内田社長が、
「どちらが上、どちらが下ではなく、ともに未来を切り開く仲間として…」
なんていう上から目線の勘違い発言をしたせいで、ホンダ関係者ならずとも
「は? コイツ何様のつもり?. ホンダの社長がそれ言うならわかるけど、
本来なら土下座して助けてもらう立場である日産側が言う事じゃないだろ」
という違和感や反発を覚えた人が死ぬほどいた模様
返信する
015 2025/02/06(木) 13:49:40 ID:Tvt/pRgg.Y
016 2025/02/08(土) 21:30:40 ID:wfGrctrYwo
017 2025/02/11(火) 18:14:22 ID:2ynYJdx1tQ
018 2025/02/11(火) 22:46:11 ID:08JYcmEzmc
019 2025/02/14(金) 02:30:20 ID:EyadFeOtzE
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ホンダ、日産に子会社化打診!
レス投稿