アイドリングストップ解除について


▼ページ最下部
001 2025/01/26(日) 11:34:21 ID:POgZrts75s
バッテリーセンサーのカプラーを抜くだけで、
或いはターミナルをセンサー無しのヤツに替えるだけで
不具合なくアイドリングストップ解除出来るのだろうか?

ゴツいアースケーブルをセンサーより手前のターミナルに繋いで
アーシングすると解除出来るってネット情報からの疑問です

返信する

002 2025/01/26(日) 11:53:40 ID:xHlO.0ix6U
運転席に解除ボタン無かったっけ?

返信する

003 2025/01/26(日) 12:11:40 ID:wtSjTB3kuk
プログラム変更しないと出来ないから
キャンセラーでも付けとけば。
キャンセラーなんて555ICを使えば簡単に自作出来るし

返信する

004 2025/01/26(日) 12:54:12 ID:mlBYxpPAHk
赤と青の線があるから、青の線を切れ。


爆発しても知らんが。

返信する

005 2025/01/26(日) 13:59:06 ID:6tf2vAxzcs
>>1の方法では「不具合なく」がクリアできない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アイドリングストップ解除について

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)