ドイツ自動車産業の現状!
▼ページ最下部
001 2025/01/02(木) 04:53:21 ID:70kHFnSQ7A
019 2025/02/06(木) 15:41:40 ID:qS.mrdnhak
所詮負けそうになるとルール変える連中だからな
返信する
020 2025/02/07(金) 09:22:37 ID:5PSOSdNdj.
>>19 そうはいっても
変えたルールに他を巻き込めるのも国力でもある
返信する
021 2025/02/07(金) 10:23:15 ID:Wi35M/XZeQ
023 2025/02/21(金) 19:58:06 ID:K9Hlh8psuk
こういう大手企業ってすごい!立派!的なイメージという世間の評価だったのが昨今の常識みたいになってるけど、本当にすごいのは「支えてくれていた顧客の数」だよね。 我々団塊ジュニア世代という超大多数が高齢になってきて車を楽しまなくなってきた途端、メーカーも軒並み萎み始めてるし。 メーカーは宴会の幹事みたいなものだね。
なら我々消費者でもなんか集まって盛り上がれば経済は回るかもしれないね。
返信する
024 2025/02/24(月) 21:03:27 ID:H4fqNLmsNU

HVで着実にCO2削減した日本
返信する
025 2025/02/24(月) 23:05:40 ID:5yfcU2BT8o
自社技術に対しての過信もいいけど、内燃機やシステムの性能・耐久性も既に日本メーカー以下だからな。
もう国ごと基準を変えてもどうしようも無い所に来てるし。
今のメルセデスやBMW等々の耐久性の無さ・故障続出の現状見たら悲しくなるよ。
しかも、何だかんだ理由付けて保証効かないと言い出す始末。
欧州の自動車産業も本当に斜陽ですな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:24
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
車/自動車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ドイツ自動車産業の現状!
レス投稿