最近はバンパーやボンネットに乗って写真


▼ページ最下部
001 2024/03/16(土) 22:09:26 ID:0MrlFImyCE
最近はバンパーやボンネットに乗って写真を撮っている奴がいないんだけど?
なんでだろか?

返信する

※省略されてます すべて表示...
015 2024/03/22(金) 03:34:30 ID:ARnYoHnY9c
>>14
ボンネットってアルミちゃうの?
ハチロクは事故った時にカーボンに変えたけど、R32もメインカーもアルミだよ。
だから、ハチロクみたいな昭和の車は鉄だけど、平成以降の車はアルミで出来てると思ってた。
メインカー買った時も、買った店の人や整備士やってた友達にアルミだからぶつけると交換になるから金かかるぞって言われたよ。
でも擦ってフェンダー少しちぎれてボンネット微かに歪んだ時は交換なら社外パーツよなってワクワクしたのに、馴染みの板金屋さんが溶接で直した時は正直悲しくなった。
カーボンパーツ、社外ブリスターで軽量化なると思ったのに。

返信する

016 2024/03/22(金) 05:38:51 ID:RJ7ljAZv/2
>>15
昔の車は鉄の塊だったらしいからねw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:15 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:最近はバンパーやボンネットに乗って写真

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)