シフトノブは軽い方がいいのか重いのがいいのか


▼ページ最下部
001 2024/03/16(土) 08:34:27 ID:lc/DvqwGVo
スポーツ走行を前提にした場合の話にしたいのだが

実際、シフトノブは重い方がイイのか、軽い方がイイのか・・・どちらが優れているのだろうか

返信する

002 2024/03/16(土) 08:55:11 ID:KC.TKbBup2
シフトノブあるある。自分はTENGAノブがあれば週末少し笑えそう。

返信する

003 2024/03/16(土) 09:09:57 ID:D367VoOTWg
マジレスすると、シフトノブはある程度の重さがある方が
扱いやすい印象
軽いと節度感が薄くなる

返信する

004 2024/03/16(土) 09:19:31 ID:ryscoqQaeY
軽い、重いでなく、
適切なストロークとクリック感だろう、

返信する

005 2024/03/16(土) 09:22:16 ID:QuXSM.dVnM
ギアの入りやすさに寄るのでは
入りにくいのに軽いとますます入りにくくなる
入りやすいのに重いと節度感がなくなるし、抜けやすくなる

返信する

006 2024/03/16(土) 09:40:31 ID:owOzQtKPPE
ある程度重くする事で振動を低減出来るけど、
重すぎてシフトミスしたりしないかね?
長くするとストロークが増えてしまうし。
まあしかし、耕運機みたいなH型マニュアルも
そのうち絶滅するだろ。

返信する

007 2024/03/16(土) 09:59:46 ID:hNRWBgKikc
ウケ狙いで⬆︎のようなノブをつけてる人は、本当は「もしかしたらホモ」と思ってしまう

返信する

008 2024/03/16(土) 10:01:25 ID:mG0gOPH6pI
>>1スポーツと言いながらも、アクセサリー系ののノブとはこれいかに。

ショートストロークというのが一般的に良いとされてるが、自分は悪いと思ってる。
なにせ、ステアリング腹離れすぎてる。何回も変速するのがサーキットなので。近い方が良いに決まってる。
>>1画像のように直ぐ近くに持ってきて、なおもクイックシフトに改造する。
クイックシフト分からんならググれ。ショートストロークとは違うぞ。

返信する

009 2024/03/16(土) 10:18:06 ID:hNRWBgKikc
昔、クイックシフトつけてたが慣れると乗りやすいんだがシフトの入りが重いんだよな

返信する

010 2024/03/16(土) 10:19:39 ID:WcGkxRHyQw
私は愛の…

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:シフトノブは軽い方がいいのか重いのがいいのか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)