このオッサンは何のために?


▼ページ最下部
001 2024/03/01(金) 04:35:35 ID:afiwYplS0U
車を揺らしているの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2024/03/01(金) 12:39:39 ID:MCVsqgLuzc
>>7
アメリカ人のバカさ加減をしらないんだろうなお前はw

返信する

009 2024/03/01(金) 16:54:26 ID:NXQMRWBqWk
あいつらは荷台にドラム缶とか乗せてるから。

返信する

010 2024/03/01(金) 21:34:19 ID:A3RRtYek9U
アフリカでは一部あるよ!
タクシーで乗客が協力して振ったり、車を傾けたりしてくれる。
ガソリンスタンド自体に車を傾けるブロックが置いてある店もある。
そんなに頑張っても多く入るとは思えないが。

しかし自分の車で一度、給油口ギリギリまで入れて1キロほど走って帰って来てからホースで1リットルくらい抜き取ろうとして長いホースを差したが全く取れなかった時は驚いた。

返信する

011 2024/03/01(金) 23:46:55 ID:eeeNZW4G0g
昔は空気抜けが悪いガソリンタンクって有ったなー

返信する

012 2024/03/02(土) 00:44:50 ID:CSqtwwdl4Q
揺らすだけで、1.5~2リッターは入る。

返信する

013 2024/03/02(土) 01:38:25 ID:sEFcwYPfwY
俺もバイクでよくやってるわ。
満タンまでいれても油面が少しづつ下がっていくのよね。
2,3回くらい下がってようやく止まるのでゆすって早く下げるために行ってる。

返信する

014 2024/03/04(月) 03:15:45 ID:Ws3gd74yW2
グランドハイエースのディーゼルは給油しづらかったなあ
ノズルのトリガー目いっぱい握ると飛沫を誤判定?するのか止まっちゃう
7分目ぐらいの握りでチョロチョロ、それでもガツンと止まったら
車体揺らしてまたチュロチョロ・・
時間かかるわ指痛くなるわでほんとセルフ使いたくない車だったね

ただ有人店のノズルだとちゃんとホールド掛かって難なく入ってた
ありゃ何が違ったんだろう?

返信する

015 2024/03/07(木) 01:37:02 ID:cFayTN1Ya6
>>1
これ火花が出て引火する危険ってないの?

返信する

016 2024/03/10(日) 15:30:35 ID:o6gCreDoW.
遠出したい時はなるべく多めに入れたいかもね
思い出したが初期型のワゴンRは満タン付近になると
勢いよくガソリンが溢れだしたな
なので目一杯満タンは危険だった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:15 削除レス数:1





車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:このオッサンは何のために?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)