重量輸送の運転テクニック入門


▼ページ最下部
001 2024/02/26(月) 03:23:40 ID:cBSbn0MHSM
第1章「精密機械輸送」
第2章「木材輸送」
第3章「作業効率UP」
第4章「法律の打撃」
第5章「これからの将来的」

返信する

002 2024/02/26(月) 04:34:32 ID:c/gAJFqa4.
低床じゃないと使えないぞ

返信する

003 2024/02/26(月) 07:43:24 ID:YDirQ9QK.6
敵は巨大ミラーはみ出しの砂利トラの低能ドライバーでコイツラは停止線オーバーで交差点先頭で止まるから右折の時引っかかる
無理に曲がってミラーへし折ったのを見たことある

返信する

004 2024/02/26(月) 12:28:54 ID:JDJTmZN.qo
まずはドライバー及び事業所の教育、質の向上から

過去に行われた
義務化とか規制強化されると言う事は、元が悪くて手が付けられないから

次はナンバープレート遮蔽を禁止しろ
あと、ちんどん屋みたいな装飾類
点滅とか禁止された色の灯火類とか規制された内容の徹底が必要

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:6 削除レス数:0





車/自動車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:重量輸送の運転テクニック入門

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)